JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2007/01/07(日) ガーネットS
(G3 4歳上国際・H 中山 ダ1200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]




<< 前のページ

次のページ >>

6.★レース予想
SYSTEM 07/1/6 23:06
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
穴党専科 07/1/7 14:34
[ 過去予想 ]
ニシノコンサフォス
コパノフウジン
リミットレスビッド
サチノスイーティー
スリーアベニュージョイフルハートエイシンボーダン

だいぶご無沙汰しておりましたが、今年はまた頑張ろうと思います。よろしくお願いします。

ジョイフルハートリミットレスビッドアグネスジェダイの『59キロトリオ』の取捨がカギだろう。そもそもダートのG3で59キロの馬が3頭というのも珍しい話ではあるが…。
ジョイフルハートは大外を引けたがさすがに今回はダッシュが鈍りそうだ。それに今回は、この馬としては時計が物足りない。去年の同じ時期、ニシノコンサフォスにバッサリ切られているだけに絶対視は怖いところだ。アグネスジェダイも動きが物足りないし、使ってからだろう。59キロトリオの中ではリミットレスビッドの充実ぶりを評価。しかしそれでも59キロでこの馬場では、他に速い時計を持つ馬たちに差される可能性もある。
前述のニシノコンサフォスを中心とした。中山1200mは昨春に準OP→OP連勝を決めた得意コース。右回り1200mは3戦3勝。ハンデの57キロも手ごろだろうし、ここが狙いどころだ。
コパノフウジンは芝砂兼用で速い時計も持っている。前回の敗因は左回り。右回りなら崩れない。穴ならイメージ以上に自在性のあるサチノスイーティー(52キロ)の突っ込み。
07/1/7 14:35 編集
[1].★レース予想
79 07/1/7 14:32
[ 過去予想 ]
エイシンボーダン
リミットレスビッド

難しい重賞が続きますね…◎はエイシンボーダンで。前走大敗は1400なので度外視。
水を含んだダートでの成績がとてもよく、55kgの斤量は59kg有力馬と比べたらだいぶ楽なはず。休み明けも問題なし。
その59kg組からは実績抜群のリミットレスビッド。◎の単複、◎−○馬連、ワイドで。各500円だけで見物。
[1].★レース予想
メガ豊 07/1/7 11:09
[ 過去予想 ]
ジョイフルハート
ニシノコンサフォス
サンアディユ
ニホンピロサート
リミットレスビッド
プレシャスカフェ
スリーアベニュー

前走から距離短縮、好走から◎。連は外して欲しくない。
○は前走大敗も逆転候補。
△はダート1200m3着以内を外したことのない馬たち。
07/1/7 11:12 編集
[1].★レース予想
ミッドナイト 07/1/7 10:14
[ 過去予想 ]
田中勝を鞍上に迎えた◎スリーアベニューが差し切る。ハンデ59キロ馬が3頭も出走するのは珍しいケースだが、冷静に見て、この斤量を克服した実績がないのだから狙いは下がる。特に、人気を集めるジョイフルハートはどうなのか。快速コパノフウジンに、サチノスイーティー。おまけにサンアディユと天敵が多々いる。スピードに絶対の自信を持っているとはいえ、すんなりハナを奪えるとは思えない。何しろ、もまれた際のキャリアがないのが痛い。買えない馬=【消し】にした。対して、◎スリーアベニューはどのような競馬になっても崩れないのが強み。過去2年、16,6番人気で2,1着の田中勝は、しまい勝負に徹する構え。乗ってみる。 テンの速さなら○サチノスイーティー。ワンペースで粘り通す脚質からダートならより我慢が利く。叩いて出来アップの今回、ハンデも据え置きの52キロなら能力全開してもらいたいね。攻め快調のダイワメンフィスが▲。芝では頭打ち気味だが、強敵相手にもまれて来た経験がここで生きるはず。×コパノフウジンもこれまでの相手関係、中山ダートへの適性を考えればV圏内だろう
07/1/7 10:15 編集
[1].★レース予想
富士山 07/1/7 01:53
[ 過去予想 ]
リミットレスビッド
ニシノコンサフォス
ジョイフルハート
スリーアベニュー
プレシャスカフェ
コパノフウジン

地力強化著しいリミットレスビッドは59キロも関係なし。昨年の覇者であることはもちろんだが、JBCが川崎開催のためダートスプリント日本一決定戦となった東京盃を完勝。JBCマイル3着で距離にも適性を見せ、兵庫GTは58キロを背負いながら一捲り。勢いが違うし、展開も歓迎。
ニシノコンサフォスの前走は結果距離か。昨春千葉S→京葉S連勝の内容からも条件ベスト、ここで一気に巻き返す。ジョイフルハートは59キロで初コースではどう考えても頭で買いづらい。実際1200でニシノコンサフォスに敗れた過去があるだけに。
いきなり金杯勝った騎手に申し訳ないが御神本→田中勝は正直?のスリーアベニューは押さえまで。穴ならそろそろ走り頃の時にダートに戻してきたプレシャスカフェ
[1].★レース予想
DAVIDBOWIE 07/1/6 23:35
[ 過去予想 ]
リミットレスビッド 蛯名 59(+2)

毎年のことだが、スピード自慢の韋駄天が揃った。中でもテンのスピードならおそらく現役No.1のサチノスイーティに逃げて圧勝を続けてきたジョイフルハートの2頭のハナ争いだけでも見る価値があろうというもの。さらに内からアグネスジェダイニシノコンサフォスサンアディユコパノフウジンカフェボストニアン。これで先行馬を買っては亡き大川慶次郎(1日全レース的中のパーフェクトを達成した競馬予想の「神」)さんに「ペースは速くなりますねえ」とやわらかくお叱りを受けようというもの。

本命はスピード能力に長け、かつ総合力に勝るリミットレスビッドとした。確かに59Kgのハンデは気にならないではないが、それだけJRAがこの馬の力を評価している、と前向きに捉えたい。少なくとも最内枠でもまれるアグネス、サチノに絡まれるジョイフルの59Kg組に先着されることは考えにくい。1点、気になるのは鞍上。蛯名をどうこういうつもりはないが、何故ここ5戦のうち4戦で手綱をとり、前走の兵庫GTも制している岩田康騎手がこの馬を断ったのか。西に重賞競争のないこの日、淀での騎乗にこだわる理由は何か・・・。

http://blog.livedoor.jp/bowie2240/
07/1/6 23:36 編集
[1].★レース予想
ダイコウサク 07/1/6 23:06
[ 過去予想 ]
ニシノコンサフォス
コパノフウジン
サンアディユ
サチノスイーティー

ニシノコンサフォスを中心視する。前走惨敗は東京コースが合わないだけ。小回り向きで渋った馬場も合う。人気しそうなジョイフルハートには1200mでは先着しているうえ、今回むこうは斤量増。こっちの方が上だろう。控える競馬ができるのも強み。
注目を集めるジョイフルハートだが、能力上位だとは思う。しかし、抜けたものを持っているという裏づけはない。圧勝したレースは相手が格下だったし、同型が多い今回ハナを叩かれた時どうなるのか不安もある。そしてこの酷量。今回は買いづらい。
あとは昨年このレース3着のムラ馬コパノフウジンと軽量牝馬2頭を相手に。
[2].変更
ダイコウサク 07/1/7 13:59
ニシノコンサフォス
ジョイフルハート
サンアディユ

ジョイフルハートが思ったよりもつくので変更。◎からの馬単、3連単で買い目を絞る。
07/1/7 13:59 編集

5.ダイワパッション
ミッドナイト 06/12/31 13:35
ガーネットS登録しているみたいだけど、もし出走してきたら面白い。
フォーティナイナー産駒で中山1200はベストのはずだし、
万が一外枠に入ったら、狙ってみたいですね。この父系だからダート走っても不思議はないけど
この馬は実績がないからね。去年のアンブロワーズみたいになるかもしれないしね
06/12/31 13:35 編集

4.サチノスイーティ
ミッドナイト 06/12/31 13:27
ダートもこなすし何よりもまたまた軽ハンデでしょう
相手も揃ってるから人気も薄いと思いますね

3.エイシンボーダン
ミッドナイト 06/12/31 13:23
ダートの1200Mなら重賞級の馬だと思ってるけど、正直パンチ不足な気もしますね。
ガーネットS出走でもチャンスは十分あると思います

2.シルヴァーゼット
ミッドナイト 06/12/31 13:18
週間競馬ブックでは本田騎手が乗ることになってますね。今まで騎手が沢山乗り代わっても連に絡んでるので本田騎手でも池添騎手でもそれほど差はでないでしょう。
ジョイフルハートが一番人気でしょうが、それでも単勝人気が3倍程度でしょう
休養明けはまったく問題なし、人気が落ちそうなのも好材料ですね。人気が落ちたときのこの馬は怖いですよ。
レースは恐らく2、3番手の競馬になるでしょう。意外にペースは落ち着く気配を感じます。
なので溜めずに4コーナー手前では先頭に並びかけ叩き合いの形に持ち込めばチャンスありかなと。
ただこの馬、直線に坂のない中山はちょっと割引が必要だと思います
07/1/1 09:34 編集
[1].シルヴァーゼット
DAVIDBOWIE 07/1/1 03:27
ガーネットSは中山競馬場ではないですか?

1.アグネスジェダイ
ミッドナイト 06/12/31 13:16
最近は活躍の場が地方のダートばっかりだったら
59キロ背負っての中央じゃかなり不安ですね

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: