JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2007/02/17(土) クイーンC
(G3 3歳牝混・別定 東京 芝1600m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]




<< 前のページ

次のページ >>

5.☆レース回顧
SYSTEM 07/2/19 23:02
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1].☆レース回顧
79 07/2/19 23:02
12.5 - 11.0 - 11.6 - 12.0 - 12.3 - 11.4 - 12.0 - 11.7 1:34.5 4F 47.4 - 3F 35.1

「阪神JFの5〜7着馬に対して新興勢力がどこまで戦えるか」というのが、このレースの焦点だったと言えるでしょう。
1番人気は昨年末にひいらぎ賞(500万下)を勝ったカタマチボタン

レースを制したのはイクスキューズ。外枠でしたが、早めに動いてインの良い位置を確保して、あとはじっと我慢。
直線で抜群の手ごたえで抜け出すと、後続を振り切って重賞初制覇を果たしました。
2着は好位で競馬したカタマチボタン、3着は出遅れが響きスムーズな競馬ができなかったハロースピードでした。

結果的には、阪神JF5、6着馬が1・3着で、「新興勢力」をきっちり抑えた内容(間に1頭入っていますが…)。
阪神JFのレースレベルの高さを改めて思い知らされた一戦だったように思います。

4.★レース予想
SYSTEM 07/2/17 01:48
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
DAVIDBOWIE 07/2/17 15:11
[ 過去予想 ]
◎ 6 シュガーヴァイン 長谷川

西がスタミナならこちらは瞬発力。府中とはいえ、おそらくペースはスロー。直線だけの切れ味比べになるだろう。スタミナ、底力にはまだまだ不安はあるが、切れ味ならシュガーヴァイン。母ビハインドザマスク、父アグネスタキオンと刃の血統だ。

http://blog.livedoor.jp/bowie2240/
[1].★レース予想
ダイコウサク 07/2/17 14:47
[ 過去予想 ]
ハロースピード
イクスキューズ
クラウンプリンセス

阪神シュベナイルフィリーズはタイムも速かったし、出走馬が次走で好走しているのでレベルが高かったと思う。その上位馬三頭を中心視したいが、問題は順番。
勝つ可能性の高そうな順として、(たぶん高確率で出遅れるが)出遅れなければ…という含みがあるハロースピード、脚質自在で安定した走りのイクスキューズ、実績で一枚下もそれほど差はないクラウンプリンセス、の順にした。
[1].★レース予想
千秋落楓 07/2/17 10:27
[ 過去予想 ]
イクスキューズ
ハロースピード
カタマチボタン

先週の府中は前が残る状態で、時計は普通からやや遅いくらいと見る。
先行力で◎。前走体重増で叩き良化見込む。今までの相手関係も評価できる。
○はゲート次第で本命にしづらい。五分なら当然に勝ち負けできると思う。
ほかに▲あたりが好位から安定した競馬。
ローズオットーシュガーヴァインクラウンプリンセスあたりは出番があるかどうか、府中の芝次第だろう。
なにか推奨馬が関東馬だけになったが、このレースはそういうこと(関西勢が乗り気で乗り込んできてない)だと思っておく。
07/2/17 10:30 編集
[1].★レース予想
富士山 07/2/17 01:48
[ 過去予想 ]
ハロースピード
クラウンプリンセス
ローズオットー
シュガーヴァイン
イクスキューズ
アポロティアラ

東京マイルはいかにも乗りやすそうなハロースピード。ゲートに依然不安は残すが、出ればまず勝ち負け。同じく追ってバテない末脚魅力の関西馬クラウンプリンセスを対抗に抜擢してみたい。
菜の花賞組では外枠だと乗り難しいイクスキューズよりローズオットーに期待する。素質ならシュガーヴァインも互角、あとはやたら人気しないアポロティアラだがマイルは守備範囲のはず。カタマチボタンは実はあまり信用してないってのがホンネで・・・。

3.注目馬inクイーンC
ACE 07/2/15 23:22
新馬圧勝のベッラレイアは抽選漏れ。
混戦模様。
阪神JF敗退組みが経験を生かし、巻き返しそう。
ハロースピードに注目

http://blog.livedoor.jp/ace0412/

2.騎手データより
jcs 07/2/14 13:08
今回1または2人気になりそうな馬は次の4頭。

イクスキューズ 北村宏J
ハロースピード 松岡J
カタマチボタン 安藤勝J
ベッラレイア 秋山J

今年の騎手成績では1または2人気に乗った各ジョッキーの成績は

北村宏J 12回 (1-3-1) 連対率 .363 複勝率 .416
松岡J 8回 (3-1-0) 連対率 .500 複勝率 .500
安藤勝J 45回 (18-9-2) 連対率 .600 複勝率 .644
秋山J 14回 (3-4-2) 連対率 .500 複勝率 .642

クイーンカップ 過去10年より

1番人気 5連対 6複勝
2番人気 4連対 5複勝

1.ベッラレイア!
DAVIDBOWIE 07/2/13 00:37
オーシャンエイプスの二の舞になるのか、それとも・・・?

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: