JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2008/02/17(日) きさらぎ賞
(G3 3歳混・別定 京都 芝1800m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]




<< 前のページ

次のページ >>

2.☆レース回顧
SYSTEM 08/2/17 22:27
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1].☆レース回顧
79 08/2/17 22:27
12.8 - 11.0 - 12.3 - 12.5 - 12.2 - 12.1 - 12.1 - 11.8 - 12.0 1:48.8 4F 48.0 - 3F 35.9

8番人気の伏兵レインボーペガサスが差し切りV。芝での初勝利が重賞制覇となった。
2着スマイルジャック、3着ヤマニンキングリー。1番人気ブラックシェルは最後方から追い込み届かず7着。

レインボーペガサスは2歳戦の京都ダート1800のレコードホルダー。
能力的に通用する下地は持ち合わせていたと考えるべきでしょう。血統的にも本質は芝向きか。
スマイルジャックはこれで[1,3,2,0]。常に相手なり、堅実に走るが詰めが甘いのは
シーセモア(現役時成績[1,8,1,18])の血のなせる業?

ブラックシェルは前走こそ良い脚を使ったものの、差し脚鋭いタイプではありません。
それが出遅れて最後方からの競馬を余儀なくされ、ペースも向かなかったのでは、
この着順も仕方なしといったところでしょうか。好位でスムーズな競馬ができれば、巻き返しも狙えるかも。

着差が示すとおり、上位の実力差はほとんどなく、通ったコースと位置取りで順番が決まった印象。
レースレベルは低くはないものの、クラシック有力と思わせる傑出馬が出なかったことも確かです。
今年のクラシック戦線は上位の力関係が判然としない状態のまま、トライアルに突入することになりそうです。
08/2/19 22:08 編集

1.★レース予想
SYSTEM 08/2/16 00:51
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
ゆきお 08/2/16 00:51
[ 過去予想 ]
各馬、ここで賞金加算(2着以内)をして、東上切符を手に入れたいところ。
今年のクラシック戦線は確たる候補が不在。ここを勝てば一気に主役になりそうです。

アルカザン 2戦とも着差以上に強さを感じさせる内容。ここを勝てばクラシックの主役。
ブラックシェル 前走はファリダットキングスエンブレムを並ぶ間も無く差しきった。
ヤマニンキングリー 前々走トールポピー相手に好時計勝ち。祖母は名牝ティファニーラス
ダイシンプラン 新馬戦でブラックシェルを差しきった脚は忘れられない。
△ マッキーバッハ 新馬戦はスローの流れを差し切り勝ち。未知の魅力あり。
スマイルジャック 決め手一息の印象も東スポ杯ではゴスホークケンに先着。堅実さあり。

暇な方は遊びにきてください。
http://mypage.odn.ne.jp/home/nakataiyukio
http://blogs.yahoo.co.jp/nakataiyukio04
08/2/16 00:54 編集

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: