JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
レース検索


2009/04/04(土) マーガレットS
(OP 3歳混・別定 阪神 芝1400m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

























































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牝3 牝3 牝3 牡3 牡3 牝3
斤量 56.0 57.0 56.0 56.0 56.0 56.0 54.0 54.0 54.0 56.0 56.0 54.0












































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
十舟 15.4 357
16.7 192
ふみーゆ 15.4 178
富士山 15.4 177
舞美 16.7 159
シャドウ 15.4 125
まなあず 16.7 92
自殺 16.7 75
印ポイント合計 4 22 29 41 1 1 0 1 1 15 0 0



<< 前のページ

次のページ >>

1.★レース予想
SYSTEM 09/4/3 23:42
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 09/4/4 12:53
[ 過去予想 ]
バンガロール
カヴァリエ
タイガーストーン
エイシンタイガー
セイクリムズン

ここはバンガロールが断然だろう。休み明けの平場500万条件戦は、着差以上の快勝。新潟2歳S以降、重賞戦線には目もくれず休んだことが功を奏した形で、休養前より馬が良くなっている印象さえある。今回も2戦2勝と大得意の阪神千四。大目標のNHKマイルCへここは負けられない。
相手探し。実績的にはエイシンタイガーなのだろうが、休み明けに加え、常に相手なり。ここはあえて印を下げて、初距離の新潟2歳Sで逃げて5着に頑張ったカヴァリエ、コース巧者のタイガーストーンの突き抜ける可能性に賭けてみる。大穴なら、芝もこなせるセイクリムズンの距離短縮での一変。
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/4/4 12:16
[ 過去予想 ]
バンガロール
ひと叩きしたのは好印象。鞍上も前走に引き続きなら不安もない。2勝挙げているコースなら、OPで通用するだけにまず崩れないだろう。
エイシンタイガー
芝1400は[1-1-3-0]と総て3着以内。9戦とキャリアはあるものの、掲示板をはずしたのは連闘だった朝日杯のみ。休み明けでどうかだが、昨日は開幕戦で虎が勝ったので同じ虎として続きたいところ。
タイガーストーン
もう一頭のトラ。斤量が小差とはいえ、どれくらい影響するか。さざんかSと同コースならチャンスはある。
ワールドコンパス
未勝利を勝ち上がったばかりだが、コース・距離ともに問題はないだろう。メンバー唯一の社台ファームというのが気になるところ。
メイショウアツヒメ
休み明け2戦目の良化に期待。距離が戻るのも好し。

上位人気の一角カヴァリエ。悪くはないと思うが、キャリア2戦で半年以上の久々のレースだと未知数すぎる。
伏兵としては初芝のゼットサンサンだが、距離に不安があるので無印で。
[1].★レース予想
舞美 09/4/4 11:23
[ 過去予想 ]
バンガロール 好位から前を捉える上手な競馬ができる。今まで戦ってきたメンバーから考えても、ここは負けられない。
タイガーストーン 前走は重賞で5着。オープン勝ちがある分、他馬より斤量が重いが1400mなら。
カヴァリエ 久々だが、魅力のある馬。逃げても追い込んでも競馬ができる。
[1].★レース予想
十舟 09/4/4 09:41
[ 過去予想 ]
速い上がりの今の阪神競馬。3歳戦のオープンってところも考慮。
エイシンタイガー 得意の先行力で上がりもまとめ上位に。
ラインブラッド 差し脚鋭く上がり上位。
タイガーストーン 差し競馬で食い込めるか。
バンガロール 先行勢から粘りこめるか。
アラマサローズ 距離不安あるが、差し競馬でカバーできるか
[1].★レース予想
まなあず 09/4/4 09:06
[ 過去予想 ]
バンガロール好調、安定
エイシンタイガー距離ベスト、
カヴァリエ休み明け


上位人気
[1].★レース予想
富士山 09/4/4 02:59
[ 過去予想 ]
バンガロール
エイシンタイガー
タイガーストーン
カヴァリエ
メイショウアツヒメ

前走休み明けでも楽勝のバンガロールマリーゴールド賞2着・新潟2歳S3着で元々能力OP級、一叩きして無理のないローテにも好感。ここは順当にモノにする。
相手もソツなく相手なりにしっかり走るエイシンタイガーと、好走しても人気にならないタイガーストーンのほぼ2点か。
一角が崩れて瞬発力自慢のカヴァリエと、叩いてスピードが生きる流れになればメイショウアツヒメの粘りこみ。
[1].★レース予想
09/4/4 01:24
[ 過去予想 ]
バンガロール
エイシンタイガー
タイガーストーン

叩き2走目で反動が出なければバンガロールが断然か。新潟2歳の後休養したのがいい方向に出たか。同厩同騎手で同じく新潟2歳後休養したインティライミはその後ダービーで2着しており、この馬も大一番に向けて順調に行って欲しい。
相手はエイシンタイガー。京王杯3着、朝日杯でもミッキーパンプキンと僅差であり、実力は上位。武騎手を配し休み明けから勝負ムード。
3番手はタイガーストーン。前走アーリントンCではアイアンルックミッキーパンプキンと好勝負しており、相手弱化のここでは期待できそう。斤量57kgは相対的には不利も経験済みでマイナスは少ない。
[1].★レース予想
自殺 09/4/3 23:42
[ 過去予想 ]
帯に短き襷に流しというメンバー。実績馬がTストーンにEタイガー、勢いがバンガR、ラインB、良血ワールドCあたりか。勢いを重視して本命は、

バンガロール[8]佐藤哲…前走同コースを快勝,すんなり好位で運べそう,佐佐ラインに期待,馬場はどうなるのだろう?
カヴァリエ[1]岩田康…猛ペースを好時計で差し切った新馬、不良馬場を逃げて0.6差粘った新潟2S,奥が深そうなレースぶりで,Sバクシンオー産駒
エイシンタイガー[10]武豊…相手なりに走るしここまでの1400mの実績は抜けている,ダートや距離延びてよさそうな血統で、2歳戦では通用してもこの時期ではどうか

先週の馬場が思いのほかよかったのが、力のいる馬場で結果を出してきたバンガRにとってやや不安。今週からBコースでもありますし…ただ新潟ではあるが持ち時計TOPであるので、底力・成長力に期待したい。
Tストーンもある程度時計のかかる馬場でばかりの好走で57Kgも好ましくない。ラインBはいつ走るか分からず、良血ワールドCはは父、母からしてこの距離は忙しすぎないか。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: