JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/05/17(日) 栗東S
(OP 4歳上国際・H 京都 ダ1200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15




























































































































性齢 牡5 牡7 牝4 牡4 牡4 牡6 牡7 牝5 牡7 牡5 牡7 牡8 牡4 牝5 牡8 牝7
斤量 55.0 57.0 52.0 55.0 54.0 55.0 57.0 53.0 56.0 55.0 53.0 52.0 54.0 50.0 57.0 49.0




























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
シャドウ 13.8 291
16.7 251
ふみーゆ 14.9 247
自殺 16.7 167
Valid 14.3 143
江戸川 14.9 142
舞美 16.1 72
十舟 15.4 43
印ポイント合計 15 17 8 15 6 3 12 4 23 2 4 1 0 1 0 1



<< 前のページ

次のページ >>

1.★レース予想
SYSTEM 09/5/17 06:09
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
Valid 09/5/17 14:55
[ 過去予想 ]
ヴァンクルタテヤマ
休みあけ凡走は昨年と同じ。高速馬場は大歓迎。格が違うと思う。

ハギノトリオンフォ
今回の相手とはこれまで僅差の勝負をしている。人気なさ過ぎで絶好のねらい目。

ワールドハンター
ガブリン
スリーアベニュー
クィーンオブキネマ
あとは実績馬を紐に。高配当が期待できそう。
[1].★レース予想
シャドウ 09/5/17 14:29
[ 過去予想 ]
ミリオンディスク
ガブリン
ヴァンクルタテヤマ
アウトクラトール
スリーアベニュー
ワールドハンター
エリモハルカ
ヤマノルドルフ

平坦でしか走れないミリオンディスクだが、前走中山の千葉Sは5着とまずまず。ここに来て力をつけている。平坦京都替わりはもちろんプラスで、手頃なハンデも好感、オープン勝ちのチャンスだろう。
千葉S勝ち、東京スプリントでもゼンノパルテノンの2着と充実期のガブリンが当然対抗。人気の盲点はヴァンクルタテヤマ、東京盃3着の実績は上位。前走は久々が堪えたとみるべきで、57kgの恵まれたハンデも込みで狙ってみたい。
あとは京葉S上位組のアウトクラトールスリーアベニューワールドハンター。さらに、ダート戻りでスピード活かすエリモハルカ、適条件に戻る、意外性満点ヤマノルドルフ
[1].★レース予想
江戸川 09/5/17 13:03
[ 過去予想 ]
どれからでも買えるメンバー構成で非常に悩みますが、

ファイナルスコアー
同型馬との絡みが微妙ですが、前走は楽に番手につけられ、直線は内ラチ沿いの狭いところを一瞬の脚で突き抜け、まだ上を目指せる器と信じて。

ヒモは実績上位の
ヴァンクルタテヤマ
ガブリン

軽ハンデ馬
テンイムホウ
エリモハルカ
ヤマノルドルフ

特注で村田一誠に乗り替わりのミリオンディスク
[1].★レース予想
09/5/17 12:06
[ 過去予想 ]
ミリオンディスク
スリーアベニュー
クィーンオブキネマ

ミリオンディスクは京都で未だ連を外した事無し。前走千葉Sでも掲示板にのっており、ここは大きなチャンス。
スリーアベニューは京都替わりはやや微妙も良績ある重馬場ダートで相殺できる。
クィーンオブキネマは前走やや不可解な負けだったが、間隔を開け、騎手も替えたここでもう一度期待したい。
[1].★レース予想
十舟 09/5/17 10:29
[ 過去予想 ]
京都雨で重予想。
ダート1200mハンデ戦。けっこう候補が絞れるレース。激しい番手争いがありそう。
ガブリン 差し競馬で鋭い末脚で上位。
アウトクラトール 好位からの競馬で上位へ。
スリーアベニュー 追込み競馬で末脚最上位。
トーホウドルチェ 番手から競馬
ミリオンディスク 差し競馬
ヴァンクルタテヤマ 前走今季発出走のレースの交流競走で番手で大敗、流れも向かない
09/5/17 10:31 編集
[1].★レース予想
舞美 09/5/17 09:25
[ 過去予想 ]
ガブリン 1200mは崩れない。馬場悪化も好材料。
トーホウドルチェ 単騎で逃げられそう。ハンデも手ごろで。
カルナバリート 京都のダートは3勝。相性はよい。
ファイナルスコアー 大崩はしない。オープン馬相手でもそこそこは。
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/5/17 07:33
[ 過去予想 ]
順番的にやはりメインはG1なので2番乗り。

ファイナルスコアー
ミリオンディスク
トーホウドルチェ
アウトクラトール
ガブリン
スリーアベニュー

ハンデ戦だったり別定戦だったりちょっと忙しいレース。
実績で言えば外枠4頭。しかし、今年はハンデ戦。なんて言いながら3頭に印を打った。

本命はファイナルスコアー。ダ1200は[4-2-2-2]で総て4着以内と得意の距離。京都コースは初めてで未知数だが、逆にそこに注目してみる。07年3着チョウカイロイヤル、06年1着サクラビジェイは初めての京都だったが結果を残している。05年1着ブルーコンコルドも京都の芝は経験があったが、ダートは初めてだった。
ミリオンディスクはダート1200で[3-3-0-1]と前走の千葉S5着以外は連対している巧者。京都ダ1200は[2-1-0-0]で崩れていない。
トーホウドルチェは前走、本来の逃げから2番手の競馬に徹して1着。こういう成長を感じるのはプラス。牝馬はハンデ戦の栗東Sで実績がないが、軽斤量を活かせれば。

アウトクラトールは前走の京葉Sで0.2差の4着。昇級初戦でこの成績ならば、このクラスで通用する。
ガブリンは昨春からダ1200で7戦連続掲示板。前走の東京スプリントは0.1差2着で重賞級。準オープンで時間がかかったが、昇級してからは安定している。
スリーアベニューはここ3走で復調気配。勝ち鞍6勝総てがダ1200で京都は相性がいい。ムラッ気があるので押さえまで。
[1].★レース予想
自殺 09/5/17 06:09
[ 過去予想 ]
G1だけにしようと思ってましたが、G1に比べてOP特別の書き込みの過疎ぶりが悲しくて一番乗り。
個人的にはG1以上に買いたいレース。なぜなら上位人気濃厚のスリーアベニューは京都+使いづめで完全にいらないと思うので。ただそう断言すると最近よく来る逆神ぶりが不安…

ヴァンクルタテヤマ[15]牡7/栗毛/武田博厩舎(栗)/57kg/騎手長谷川浩大
フォーティナイナー〜ミスプロ系
フラワータテヤマブライアンズタイム)〜ロベルト

プロキオンSの印象が鮮烈だが、1200でも強い競馬をできるとみる◎はたたき2走目でもあり絶好の狙い目と思えますが、なぜこんなにも人気がないのか…調教評価はたしかに低いが、そこは地力でなんとかなるメンバーではないでしょうか。ダッシュ利かし好位抜け出しを期待。衰えたジョイフルハートと牝馬が先導する流れならそこまでハイペースになりそうにないのも+に働きそう。
09/5/17 06:11 編集

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: