JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009/03/08(日) 仁川S
(OP 4歳上国際・別定 阪神 ダ2000m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13




































































































性齢 牡5 牡5 牡5 牡5 牡5 牡6 牡7 牡6 牡9 牡5 牡5 牡5 牡7
斤量 55.0 56.0 57.0 56.0 56.0 56.0 56.0 58.0 55.0 56.0 56.0 55.0 57.0

















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
舞美 15.4 356
富士山 14.3 261
シャドウ 13.8 242
ふみーゆ 14.9 124
自殺 16.7 99
十舟 14.9 75
印ポイント合計 13 6 29 5 20 4 2 5 0 0 8 4 0



<< 前のページ

次のページ >>

2.☆レース回顧
SYSTEM 09/3/9 19:32
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1].☆レース回顧
イギリス貴族(避寒中) 09/3/9 19:32
レースラップ:12.4 - 11.7 - 12.0 - 13.5 - 13.6 - 12.7 - 13.2 - 12.5 - 11.9 - 12.2 (36.1 - 53.0 - 36.6 = 2:05.7)
勝ち馬コーナー通過順: 13, 13, 10, 10

単勝人気は分散気味ですが、1番人気はマコトスパルビエロ。休養明けのアロンダイトサトノコクオーがそれにつづきました。

横一線のスタートからハナにいったのはイブロン。その後ろにアロンダイトマコトスパルビエロなど先行集団はかたまった状態。
いっぽう最後方にいたエスケーカントリーは中盤ラップが落ちて再び加速するあたりから進出を始めます。

馬群に大きな開きはなく各馬4コーナーを回りますが、手応えよく外を通ってきたのがサトノコクオー
直線を向いてマコトスパルビエロに馬体をあわせ先頭にたち、2頭が抜け出します。
しかしサトノの後ろにいながら一瞬突き放されたエスケーカントリーが坂を上るあたりからエンジンがかかり、一気に両馬にならびかけ3頭ならんでゴール。
クビ差でエスケーカントリーが1着、2着争いはサトノコクオーがハナ差マコトスパルビエロを交わしていました。

6勝目をあげたエスケーカントリーは右回りで初めての勝利。ホームの東京で4勝だけに、遠征で結果を出せたのは大きな収穫といってよいでしょう。

1.★レース予想
SYSTEM 09/3/8 01:22
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 09/3/8 13:28
[ 過去予想 ]
マコトスパルビエロ
エスケーカントリー
タガノエクリプス
ドラゴンファイヤー
クリーン
イブロン
フリートアドミラル
アロンダイト

ベテルギウスS勝ち→平安S3着、内容から復調がうかがえるマコトスパルビエロを素直に本命に推す。好調時には連続で好走できるタイプだけに、今が狙い目だろう。
相手はアルデバランS組でも、差し損ねで足を余したエスケーカントリータガノエクリプスを上位にとってみる。あとは、阪神ダ2000巧者のドラゴンファイヤー。長距離戦を連続で走ったダメージが残っていなければ。
クリーンは、ロールオブザダイスとの着差から考えれば過信はできない。イブロンも、アルデバランSは展開に恵まれた面があっただけにどうか。一応オープンでも結果を残したフリートアドミラル、長休明けで58kgでも実績を尊重してアロンダイトまで押さえ。昇級で休み明けのサトノコクオーはさすがに危険だろう。
[1].★レース予想
自殺 09/3/8 11:46
[ 過去予想 ]
クリーン[2]武豊…やっと本格化か,0.5cm+の砂厚調整がこの馬には良い,阪神巧者でD2000も安定,16回目の騎乗の武様頼み
マコトスパルビエロ[7]M.デムーロ…順調度No.1で,2走前ベテルギSくらい走れば,ブライアンズT産駒
ドラゴンファイヤー[10]藤田…前走以外そう大きく負けておらず、別定戦で重賞勝ち舞台のここはチャンス,ブライアンズT産駒

やはり一番の注目は1年半ぶりのアロンダイト。フェブラS週の追い切りでは僚馬ヴァーMをあおる動きをみせて出来は悪くなさそうではあるが、斤量58kgで時計1本、550kg前後の馬体、10か月ぶりの前走も出遅れから初の着外と鉄砲は不安。地力から圧勝もありそうだがG1馬補正のオッズを嫌って。サトノコクオーの4連勝は評価しないといけないが負かした相手がそれほどのものではない感じで、藤沢和ブランドも相まってこちらも人気先行か。
[1].★レース予想
十舟 09/3/8 11:45
[ 過去予想 ]
クリーン 鞍上武豊で好位からの競馬で優位に
トーセンアーチャー なかなかのペースの中で差し込んでくる
マコトスパルビエロ デムーロで番手競馬でしぶとさ
タガノエクリプス この流れで今度こそ差し脚で食込んでくるか
サトノコクオー ローカル実績だけに距離経験ないが、鞍上安藤勝の好位から競馬で食込めるか
イブロン 前走復調、なかなかのペースのなか踏ん張っている
アロンダイトは休み明けで割引きと斤量58キロできつい。
[1].★レース予想
舞美 09/3/8 07:36
[ 過去予想 ]
サトノコクオー 休み明けも連勝中の勢いで。4連勝は伊達ではない。
マコトスパルビエロ この距離得意。安定感有り。
エスケーカントリー ダートの長丁場強い。
アロンダイト G1馬の復活に期待。
クリーン オープン馬相手でも。
[1].★レース予想
富士山 09/3/8 01:56
[ 過去予想 ]
エスケーカントリー
フリートアドミラル
マコトスパルビエロ
クリーン
イブロン
アロンダイト
ドラゴンファイヤー

左回り専用だと思っていたエスケーカントリーだが、前走休み明けの京都でも最速の上がりで外から猛然と追い込み0.2差。秋山Jも前走がテン乗りだったことを考えればこれは仕方がない。叩き2戦目で鞍上2戦目、距離延長はもちろん歓迎だし、坂のある阪神に替わるのもいい。今日も最後方から一気に迫る。
フリートアドミラルはここ2走が雑な競馬。前々走はロス大、前走もユビキタスにわざわざ併せての早仕掛けでゴール前一押しを欠いた。ここは逃げか2番手ですんなり競馬ができるはず、それなら4走前このコースでの内容が実に強く、オープンでも格負けはない。当然マコトスパルビエロは買うべきだが、溜めても意味がない馬だけに変にデムーロが控えるような競馬をするようだと?
あとは押さえにしたいが、穴は関東馬ながら阪神巧者のドラゴンファイヤー
[1].★レース予想
ふみーゆ 09/3/8 01:22
[ 過去予想 ]
マコトスパルビエロ
古馬になってから掲示板を外したのは1度のみという信頼性から。前走の平安Sは3着だったが、1着ワンダースピードは重賞2勝馬、2着エスポワールシチーはフェブラリーS4着となった馬。重賞こそまだ手が届いていないがOP特別なら中心だろう。
クリーン
昇級初戦の佐賀記念で3着を確保。昨秋の条件戦では斤量で3キロ重いにもかかわらず、エスポワールシチーに僅差の2着だった。距離もこなせて3勝を挙げている阪神なら好走に期待。
アロンダイト
未勝利から5連勝でJCダートを制した大器が復活。ダート転向後、掲示板を外したことはない。休養明けは苦手ではなく掲示板を確保できるも3着まで。今回は斤量も背負うが、克服できればアッサリ勝利もありえる。
タガノエクリプス
阪神ダートは[2-3-0-0]と連対率100%。騎手が変わってから3走とも安定した成績を残している。得意コースなら侮れないか。
サトノコクオー
ダート転向後は全て複勝圏。しかし、昇級初戦が休み明けでは少々荷が重い感じ。
エスケーカントリー
ダート2000以上を5戦して3勝2着1回と距離は得意。ただ、右回りでは勝ち鞍がないだけに穴候補。
09/3/8 01:23 編集

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: