JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2009年 白富士S
OP 4歳上国際・別定 東京 芝2000m
[ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13




































































































性齢 牡6 牡7 牡7 牡8 牡4 牡7 牡7 牡7 セ9 牡8 牡8 牡7 牡7
斤量 56.0 55.0 56.0 56.0 55.0 56.0 56.0 56.0 55.0 56.0 56.0 56.0 56.0



















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
富士山 14.9 288
ゆずっち 14.9 258
シャドウ 14.9 235
舞美 16.1 227
ゆきお 15.4 218
16.1 209
裏切りのアメリカ 16.7 164
イギリス貴族 15.4 163
自殺 16.7 25
印ポイント合計 34 1 4 33 25 1 6 18 1 0 0 10 0



<< 前のページ

次のページ >>

2.☆レース回顧
SYSTEM 09/2/11 00:11
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1].☆レース回顧
イギリス貴族 09/2/11 00:11
レースラップ: 12.7 - 12.2 - 11.5 - 11.7 - 11.8 - 11.9 - 12.2 - 11.6 - 11.2 - 12.6 (36.4 - 47.6 - 35.4 = 1:59.4)
勝ち馬コーナー通過順: 8/7, 7, 5

開幕日の先週とは打って変わって好天に恵まれた府中は良馬場の2週目。
府中巧者のシンゲンを筆頭に5頭が10倍を切る単勝オッズでした。

スタートで今回もアグネストレジャーが立ち後れます。
ダブルティンパニーニホンピロキースではなくピサノパテックがレースを引っ張る流れ。
中団に人気の8枠2頭、末脚自慢のダンスアジョイは後方2番手。

レースはピサノパテックが行ったことでゆったり流れるかと思わせましたが、ニホンピロキースが隣でプレッシャーをかけていたこともあり中盤引き締まったラップを刻みます。
3コーナー前ではやや2頭が後ろを離していましたが、4コーナーを回るときには馬群は凝縮。
シンゲンは馬群の真ん中に位置していました。

直線を向いて粘るピサノパテックに、外からシンゲン、内ラチ沿いからフォルテベリーニが抜け出してきます。
外からはダンスアジョイも迫りますが、外差しのききにくい馬場もあって脚があがりぎみ。3番手争いは混戦模様。

残り200を切ったあたりからシンゲンフォルテベリーニの首位争いとなりましたが、前者が1馬身強のリードでゴールイン。
3着争いはフサイチアソートダンスアジョイの間を割って出たアグネストレジャーがわずかに制しました。

あいかわらずテンションが高めでしたが、レースではきっちり折り合いがついたシンゲン
これで6勝のうち5勝を東京であげたことになります。
戸田師は日曜のブレイクランアウトとあわせて土日ともメインレース勝ちとなりました。

1.★レース予想
SYSTEM 09/2/6 22:26
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
ゆずっち 09/2/7 14:28
[ 過去予想 ]
シンゲン
ダンスアジョイ
ピサノパテック
フサイチアソート
フォルテベリーニ
マチカネオーラ

本命はシンゲン
前走は0.2差の6着も、府中になるのはプラスでここは本命に。
相手はダンスアジョイ
こちらも府中になるのはプラス、3走前のA共和国杯5着は大きい。
休み明けを使われたピサノパテック、府中で重賞勝ちあるフサイチアソート、久々でもフォルテベリーニマチカネオーラの一発も。
[1].★レース予想
裏切りのアメリカ 09/2/7 11:24
[ 過去予想 ]
マチカネオーラ…久々も地力が違うと見た
フサイチアソート…鞍上やや不安も、のびしろあり
シンゲン…底が割れていない

ダンスアジョイは脚質をみて今回は外した。
[1].★レース予想
舞美 09/2/7 10:43
[ 過去予想 ]
ダンスアジョイ 東京コースは脚質的にピタリ。頭数も手頃で、殿から直線一気に。
シンゲン この馬も東京コースは得意。メンバー手薄でオープンでも。
フサイチアソート 高齢馬の多いメンバーの中、唯一の4歳馬。若さに期待。
ダブルティンパニー 東京2000mのオープン特別3着の実績有り。そこそこは走りそう。
[1].★レース予想
シャドウ 09/2/7 10:10
[ 過去予想 ]
シンゲン
ピサノパテック
フサイチアソート
ダブルティンパニー
ダンスアジョイ
マチカネオーラ

オッズはやや割れ気味だが、個人的にはシンゲンが鉄板だと思っている。前走は結局、小回りで窮屈な中京が合わなかったということだろう。4勝を挙げている得意の東京、オープン2戦目のクラス慣れと好材料が揃った今回は勝ち負け必至だ。
堅実で東京もOKのピサノパテック、忙しいマイルからベストの2000に戻ったフサイチアソートが本線。3走前のような走りができれば目があるダブルティンパニー、東京得意のダンスアジョイマチカネオーラが押さえになる。
[1].★レース予想
ゆきお 09/2/7 07:34
[ 過去予想 ]
ダンスアジョイ
シンゲン
フサイチアソート
ゴールデンメイン
サクラオリオン

中日新聞杯ではフサイチアソート 2着、シンゲン 6着、ダンスアジョイ 9着でしたが
11頭が0.4秒差以内という混戦、力量差はほとんど無く直線の長い東京なら末脚の鋭
ダンスを最上位としたい。
2年6ヶ月の長期休み明けなど順調に使えないゴールデンメインは今回も1年5ヶ月
振りの実戦、慎重な仕上げで出走に漕ぎ付けた。"出たとこ勝負"で好走も。
(頑張れラムタラ産駒!)
サクラオリオンは父エルコンドルパサー、母父 Danzig、 祖母父 Secretariat、の配合で
伯父に Gone West がいる血統、Northern Dancer の近親交配(4x3)もあり大駆けに注意。
09/2/7 07:35 編集
[1].★レース予想
富士山 09/2/7 00:15
[ 過去予想 ]
シンゲン
ダンスアジョイ
アグネストレジャー
フサイチアソート
ダブルティンパニー
ピサノパテック

すでに6歳ながらまだキャリア11戦、それでいて5勝をあげてオープン入りしたシンゲンホワイトマズル産駒らしく自分のペースで走れた時に最も真価を発揮するタイプで、東京芝なら6戦4勝。前走は小回りでの切れ味勝負で能力半減、それでもコンマ2秒差なら地力がついてきた。乗り込み十分で東京なら全開。
こちらも東京向きのダンスアジョイが対抗で、単穴はゲートさえしっかり出れば能力差はそれほどないアグネストレジャーの一変。
[1].★レース予想
自殺 09/2/7 00:08
[ 過去予想 ]
ダンスアジョイ[8]後藤…前走中身濃い,ウェルカムS強い内容,2000m1-2-1-2(府中限定1-1-0-0)堅実,後藤1-1-1-1(4着1800m)
ダブルティンパニー[4]田中勝…昨秋復帰直後スローペースOP特別2000mの2戦が前目の競馬で好内容,ヨイチサウスの再現ありうる
ピサノパテック[5]吉田豊…藤沢和師はこのレース狙ってきていそう,府中2000mは0-2-0-1,やはり前でそれなりの脚使う

前に行く馬があまりおらず、かつ直線も長い中距離戦ということで、スローペース濃厚の1戦。
中日新聞杯はローカル小回り重賞には珍しく中盤ゆるむスローに近い競馬。そこでダンスアジョイは0.3差9着。
着順は悪いがこれには理由がある。4角で1番人気オペラブラーボの後ろに位置取り、直線に向いてOブラーボの外にいたアルコセニョーラと1.5頭分くらい間が開いており、そこから伸びかけようとしたところ、追い出した両頭が間を塞ぐようにヨレてきてDアジョイは手綱を抑える形に…慌ててアルコSの外に立て直してから追い出すがその時点で残り1ハロン…猛烈に伸びるがさすがに時すでに遅し。しかし、外を回した馬の中では別格の伸び脚があった。
大野がそつなく内を突いたイケノトップガンに上がり最速は譲ったが、不利あり、外外を回すロス多い競馬で上がり2位(33.7)は非常に中身が濃い。
直線長い府中に変わり頭数も手ごろ、上がりの速さを最大限に生かせるスロー濃厚で今回は確実に伸びてくるはず。
相手は前に行って脚を使えるダブルティンパニーピサノパテック。中央場所中距離はSS産駒の底力に期待。

改修してマシになったとはいえ、府中の2000mの外枠はやはり有利とはいえず少なからずロスがあり、前半スムーズに進めるかのリスクはやはりある。その外枠に残念ながら人気2頭が入った。スローペース濃厚で流れに乗れなかった場合、それを跳ね返すほどの脚を両頭に求めるのは酷か。騎手の腕を鑑賞したい。
09/2/7 00:12 編集
[1].★レース予想
イギリス貴族 09/2/7 00:03
[ 過去予想 ]
開幕週の先週は雨もありかなり上がりのかかる展開でしたが、今週はどうなんでしょう。
ややリスキーではありますが…

ダンスアジョイ
ピサノパテック
シンゲン
フサイチアソート
マチカネオーラ

おしまいは確実に切れてくれるダンスアジョイ。左回り、とくに今回は相性がいい府中ということで先週のような馬場にはならないぶん伸びてくるはず。

「3頭、そのまま!」と叫んだのがなつかしい去年のこのレース。そのとき2着だったピサノパテックは最近すっかり先行でレースを進めるようになりましたが、もとは府中で追い込んで勝ち上がってきた馬。自在性ではこちらが上ですね。
同じく府中得意ということでシンゲン。準OPを勝ったTV静岡賞ではダンスアジョイ(4着)だけでなく、東京新聞杯を勝ったアブソリュートもくだしています。ハマったときの力には要注意。
[1].★レース予想
09/2/6 22:26
[ 過去予想 ]
フサイチアソート
シンゲン
マチカネオーラ
ピサノパテック

見事に7歳以上の馬たちが大挙出走してきたが、本命対抗はたった2頭しかいない6歳以下の馬たちに打った。
フサイチアソートは2歳時に東スポ杯を勝ちクラシックを嘱望された事もある馬。それらの期待には背いてしまったが、新潟記念5着、福島記念4着、中日新聞杯2着とローカル2000mでは実績を残してきた。府中は2歳時に重賞を勝った舞台であり、中京での良績からも左回り巧者である事が伺える。前走マイルは忙しすぎたか。適距離で浮上のきっかけを掴みたい。
シンゲンは3年前未勝利を勝った時のレースを見て、これは将来期待できるなと思った馬。紆余曲折を経て、昨年秋についにオープン入りを果たした。6歳馬ながらキャリア僅か11戦は奇しくも本命を打った4歳馬と同じ数字だ。先の未勝利以外の4戦は全て府中での勝ち鞍であり、この条件はベスト。
マチカネオーラも府中は5戦して3勝と大の得意。休み明けの分評価を下げたが、一気に突き抜ける可能性も十分ある。
ピサノパテックは昨年このレースで2着のあとオープンクラスでは4,2,3,4ときわめて堅実。叩き2走目で上がり目は十分見込める。
09/2/6 22:32 編集

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: