JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2011/09/18(日) セントライト記念
(G2 3歳国際・馬齢 中山 芝2200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17













































































































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3
斤量 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0














































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
のぶおやじ 16.7 204
りんご 16.7 204
レグルス 16.1 185
ノットリダマス 16.7 104
かりす 16.7 67
シャドウ 14.9 63
多摩ちゃん 14.3 38
yasukai 15.4 26
倫敦納豆 16.7 0
印ポイント合計 1 9 29 30 8 4 0 1 1 6 15 0 7 3 4 1 8 3



<< 前のページ

次のページ >>

1.★レース予想
SYSTEM 11/9/17 22:18
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
ノットリダマス 11/9/18 15:17
[ 過去予想 ]
サダムパテック G1こそ獲っていないが、常に世代の中心にいた馬。その地力を買います。
ベルシャザール 力を存分に活かせる環境が揃った。
ユニバーサルバンク 春は高いレベルで堅実さを維持できていた。コロコロと替わる鞍上は気になる。
[1].★レース予想
レグルス 11/9/18 13:55
[ 過去予想 ]
ベルシャザール 最も中山に合ってそう。
サダムパテック あっさり勝っても不思議ではないが。
トーセンラー 右回りでやり直し。
ヒットザターゲット スタミナ自慢。
[1].★レース予想
倫敦納豆 11/9/18 12:53
[ 過去予想 ]
ダービーは不良とはいえ2着と3着の間が7馬身も開いている。あまりここで3着以下を既成勢力扱いしたくなくなってきた。秋の中山だし、前へ行けそうな格下馬を選んで、「どれか来ればいいや」という姿勢で買う。

ロイヤルクレスト
クワイアーソウル
ハーキュリーズ

ロイヤルクレストは、出走馬中唯一の1000万下勝ち馬。もちろん重賞勝ちには劣るのだが、これは古馬相手に勝ったということ。もしも「世代レベルが低い」状態だとすると、その勝利は価値が高いのことになる。
穴の中の穴としてクワイアーソウル。芝で完敗→ダートで連勝しての出走という、言葉は悪いが「うっかり夢見ちゃいました」パターン。だが、その芝での敗戦が東京なら、たとえば左回りが敗因とも解釈できる。このオッズなら私も一緒に夢を見る。
ハーキュリーズは先行馬ながら速い上がりを出している。もちろんスローだからだろうが、このレースがスローにならないとも限らない。
11/9/18 12:55 編集
[1].★レース予想
シャドウ 11/9/18 11:06
[ 過去予想 ]
トウシンイーグル
ベルシャザール
ショウナンバーズ
フェイトフルウォー
サダムパテック
ユニバーサルバンク

トウシンイーグルで穴狙い。前走1000万条件の阿賀野川特別では2着だったが、勝ったオーシャンブルーはここに出てきていれば人気になったであろう素質馬で悲観すべきではない。勝ち鞍は千八以下だが、むしろ長距離の方が伸び伸び走れている印象で、穴として注目したい存在。
相手本線はベルシャザール。ホープフルSを見る限り小回り中山に適性がある印象。立ち回りを生かせる内枠もよく、不良馬場のダービー3着の底力が見られそうだ。
本命同様1000万で好走したショウナンバーズは、ここにきて常識にかかり始めてきただけに重賞でも侮れない。ダービー組では、距離延びてよさそうなフェイトフルウォー、弥生賞勝ちあり普通に走れば好走可能なサダムパテック、堅実なユニバーサルバンクを押さえる。
[1].★レース予想
のぶおやじ 11/9/18 08:12
[ 過去予想 ]
サダムパテック・・距離の不安感が残るが、決め手は秀逸。
ベルシャザール・・器用さからこちらを本命とも考えたが…
トーセンラー・・G1では惨敗も力は上位
[1].★レース予想
りんご 11/9/18 06:34
[ 過去予想 ]
サダムパテック ダービーは不良馬場でのめっていた。良馬場なら格が違う。
ベルシャザール ダービー3着の実績はここでは大威張り。好枠生かして。
トーセンラー きさらぎ賞の脚が忘れられない。今一度。
[1].★レース予想
かりす 11/9/18 05:56
[ 過去予想 ]
ユニバーサルバンク・・・安定度抜群。距離も不安なしと見る。
サダムパテック ・・・個人的に距離不安あり。今回は様子見で。
ターゲットマシン ・・・前走の状態から、そろそろ。
[1].★レース予想
yasukai 11/9/17 23:38
[ 過去予想 ]
【見立て】
皐月賞とダービーの2着が揃って出走というセントライト記念も珍しいような。
ということで、今年はある程度能力的な比較が可能……というか、残りの馬にとっては「どこまで通用するか」といった、まさしくトライアルというレースになりそう。

それはともかく、今年は震災の影響で春の中山がまともに使えなかったこともあって、実際のところ2番手グループが本当に2番手グループなのか、よくわからない気がしないでもない。
そのあたりを踏まえると、春先に結果を残せなかった馬や夏の上がり馬が2枠獲得するケースがあっても不思議はないかも。

【ということで】
ユニバーサルバンク
母はKlarionのラインブリード4×3と、なかなかレア。
それはともかく中京記念3着&マーメイドSで2着だったり、小回り(内回り)でなら牡馬相手でもそれなりに通用していたことを踏まえるなら、この父だからというのを差し引いても中山2200というのは悪くない舞台とは言えそう。

印は
ユニバーサルバンク
ベルシャザール
ターゲットマシン
△ムスカティール
サダムパテック
ロイヤルクレスト
[1].★レース予想
多摩ちゃん 11/9/17 22:18
[ 過去予想 ]
ショウナンバーズ
ラヴェルソナタ
トウシンイーグル
ターゲットマシン
ベルシャザール
ユニバーサルバンク
フェイトフルウォー

クラシックがことごとくスローで参考にならないという今年の3歳。
サダムはスローでしか実績がなく、ちょっときつくなると途端に駄目になるのは朝日杯やダービーで証明済み。
トーセンラーも同じくタフさがない。
なら、前走条件戦でも通用しそうという前提で予想する。
ロイヤルクレストが逃げるだろうから極端なスローにはならない。
捲くって動けそうな馬をチョイス。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: