JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2011/08/14(日) 北九州記念
(G3 3歳上国際・H 小倉 芝1200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16


























































































































性齢 牝5 牝4 牝4 牡3 セ7 牡8 牝5 牝5 牡6 牝5 牡7 牝3 牝6 牡3 牡6 牡3
斤量 52.0 53.0 55.5 54.0 58.0 57.0 49.0 53.0 57.0 48.0 56.0 48.0 50.0 52.0 52.0 48.0




































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
シャドウ 14.3 291
のぶおやじ 16.7 237
キャリーオーバー 15.4 229
ゴンドラシート 14.9 194
NOX 14.9 170
yasukai 14.9 138
りんご 16.7 129
よはん 16.7 120
坪井野球 16.1 95
印ポイント合計 3 38 21 26 4 7 5 19 6 0 1 1 0 1 0 0



<< 前のページ

次のページ >>

1.★レース予想
SYSTEM 11/8/13 07:34
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
よはん 11/8/14 11:32
[ 過去予想 ]
スカイノダン 小倉なら
テイエムオオタカ 逃げ粘る
エーシンリジル 恵量53kg
[1].★レース予想
ゴンドラシート 11/8/14 10:39
[ 過去予想 ]
毎年前がやりあうからか、コース距離の割に差しが決まる。
そして何といっても牝馬の強さが目立つ。

エーシンリジル 勝って2キロ減。ペースが上がれば末脚が活きる。
スカイノダン 今年不振だが夏に調子を上げる馬。昨年比1キロ増なら今年もやれる。
エーシンヴァーゴウ 前に行けば崩れない。ただし乱ペースに巻き込まれる危険性は残る。
サアドウゾ アイビスSDも大負けではない。49キロは恵まれた。
サンダルフォン 斤量は増え続けているが3年連続の入着の可能性十分。
メモリアルイヤー ヘッドライナーとのハナ争いだが、10キロ差ならこちらが先手か。穴で。
[1].★レース予想
キャリーオーバー 11/8/14 08:33
[ 過去予想 ]
1成績、2脚質、3コース適性、4末脚から
エーシンリジル 好位から
エーシンヴァーゴウ 番手
テイエムオオタカ 逃げ
メモリアルイヤー 逃げ
タマモナイスプレイ 番手
[1].★レース予想
坪井野球 11/8/14 06:39
[ 過去予想 ]
軽量の3歳勢が恐いけど……

エーシンヴァーゴウ……充実期。夏は牝馬。前週5つの特別のうち、4つを牝馬が勝利。
サアドウゾ……前走内容も悪くなく、この超軽量は魅力。
テイエムオオタカ……3歳勢からは、敢えて牡馬のこちらを。快勝するようなら一挙に短距離戦線の主役に躍り出るかも
タマモナイスプレイ……斤量気になるが、実績と安定感はあなどれず
[1].★レース予想
のぶおやじ 11/8/14 06:29
[ 過去予想 ]
エーシンリジル・・前走のタイムとハンデが魅力。
テイエムオオタカ・・輸送が心配だが1200は安定した走り。
エーシンヴァーゴウ・・3連勝中の勢いを買って。
[1].★レース予想
シャドウ 11/8/14 01:13
[ 過去予想 ]
エーシンリジル
テイエムオオタカ
トウカイミステリー
サンダルフォン
シゲルキョクチョウ
タマモナイスプレイ
ヘッドライナー

エーシンリジルを信頼したい。昇級だがオープンでも好走あり形だけ。ハンデ53kgも他馬に比べて手頃だ。
相手筆頭はテイエムオオタカ。函館SSの内容からオープンでも通用するだけのものは見せた。後は馬場の違い、輸送に対応できるかだ。
穴っぽいところでは、前走ルミエールSは直線競馬が合わなかったとみえるトウカイミステリー、このレースと相性抜群のサンダルフォン、3回叩いて復調気配のシゲルキョクチョウあたりがあげられる。後は、距離若干忙しいがCBC賞の内容から対応できるタマモナイスプレイ、コーナーありの競馬で見直したいヘッドライナーまで押さえる。エーシンヴァーゴウはオープンの連勝が直線競馬ということで、コーナーありの競馬の適応とハンデも考え評価を下げた。
[1].★レース予想
yasukai 11/8/13 21:35
[ 過去予想 ]
【見立て】
新潟1000はコース形態が特殊というのを踏まえるとアイビスSDをそのまま信頼することは危険……と言うものの、「トップスピードのまま踏ん張りきる」という意味では先行馬はむしろ当てになりそうな気がしないでもない。
まあ前後半のラップ差がかなり大きくなる(前傾)レースだが、少し下って直線平坦というレイアウトは京都1200的と言えないこともないかなあ、とも。

【ということで】
スカイノダン
サクラバクシンオーに米血で、Khaled経由のHyperionを持ってきた形だが、ハートライン上にRosy Legend6×7も併せて考えるなら、母父Wild Againの母のスタミナ……というかパワフルさを補完した、とも言えなくもない構成。
そのあたりを踏まえても平坦のワンペース勝負は悪くないだろうし、なにより久々の内枠ならロスなく運べても。

印は
スカイノダン
エーシンリジル
ヘッドライナー
テイエムオオタカ
エーシンヴァーゴウ
スズカコーズウェイ
[1].★レース予想
NOX 11/8/13 21:33
[ 過去予想 ]
エーシンリジル
スカイノダン
テイエムオオタカ
サアドウゾ
タマモナイスプレイ
エーシンヴァーゴウ

本命は前走中山で1分7秒4で勝ったエーシンリジルに期待したい。
ハイペースで先行出来そうなので逃げ馬をまとめて差し切るのはこの馬だろう。
相手は好調浜中騎手が乗って変りそうなスカイノダンは去年の2着馬。
その後、不調が続いているが小倉[1300]では連を外していない。
3番手は逃げ馬の中でもっとも渋といテイエムオオタカは伸び盛りの3歳。
重賞3着までだったがついに前走2着に粘りきった。キーンランドCまで待ちきれずこちらに参戦。
その他では新潟直千でスピード勝負に慣れてきたサアドウゾを狙ってみたい。
アイビスSD54キロ6着→49キロならチャンスもありそうだ。
さらに1400MがベストのタマモナイスプレイはCBC賞でヘッドライナーの2番手に付けて
粘って3着を確保した。今回も同じような展開の可能性があり抑えておきたい。
最後に連勝中のエーシンヴァーゴウだが前走コンビの福永騎手が札幌に行くのは
こちらの勝機が薄いからだと思ってしまうが切る勇気もない。
[1].★レース予想
りんご 11/8/13 07:34
[ 過去予想 ]
サンダルフォン 小倉だけはなぜか走る。理想の外枠。期待。
テイエムオオタカ 3着内率7割5分の安定感が魅力。好枠生かしてのそのまま粘り込めるか。
エーシンリジル 53はいかにも魅力。ハイペースになれば。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: