JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2012/03/03(土) オーシャンS
(G3 4歳上国際・別定 中山 芝1200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16






























































































































性齢 牝6 牝6 牡8 牝5 牡6 牡4 牡5 牡8 牡5 牝5 牡7 牡5 牝7 牡7 牡10 牝4
斤量 54.0 54.0 56.0 56.0 57.0 56.0 56.0 56.0 56.0 55.0 56.0 56.0 54.0 56.0 56.0 54.0








































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
シャドウ 14.3 104
複笑い 16.7 30
のぶおやじ 16.7 25
ふみーゆ 15.4 24
ノットリダマス 14.9 19
印ポイント合計 1 6 0 27 4 1 5 0 19 5 0 0 11 1 0 0



<< 前のページ

次のページ >>

1.★レース予想
SYSTEM 12/3/3 00:18
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
ノットリダマス 12/3/3 13:34
[ 過去予想 ]
ダッシャーゴーゴー 久々でも走れるタイプ。斤量もこの馬にとっては軽く、その点でカレンチャンより上位に。
カレンチャン 去年は圧倒的な勢いと強さを誇ったが、この斤量、牝馬、という点を考えると◎は打ちにくい。
ブルーミンバー 休養明けで1200を2連勝と勢いに乗る。中山1200との相性も秀逸。
ツルマルレオン 後ろから届く展開になればこの馬の末脚が炸裂する。
エーシンヴァーゴウ 前走は久々で斤量も重かった。スプリンターズ3着の実績は評価できる。
エーシンダックマン 逃げ馬としては決して楽な枠ではないが、力があるのは確かで、おさえは必要。
[1].★レース予想
複笑い 12/3/3 12:41
[ 過去予想 ]
ダッシャーゴーゴー
カレンチャン
ジョーカプチーノ

<ポイント>
・この印は、複勝可能性から複勝が買いやすい順につけたもの。
ダッシャーゴーゴーは休み明け、中山、ともに得意。
スプリンターズSでの内容は、凡走のリズムになりがちな、
休み明け2走目のものなので度外視してよいでしょう。
カレンチャンは本番への叩き。
ジョーカプチーノは1400タイプなので、道悪であれば台頭するでしょうけど、
馬場回復してヤヤ重発表後2時間くらい経過したら、無印でいいでしょう。
この馬は1200mでは好走できませんので。
[1].★レース予想
ふみーゆ 12/3/3 09:33
[ 過去予想 ]
カレンチャン 池添
ダッシャーゴーゴー 横山典
ブルーミンバー 川須
ツルマルレオン 後藤
エーシンヴァーゴウ 田辺

カレンチャンが国内芝1200では全て3着以内と安定感抜群で前哨戦から好走すると予想する。
ダッシャーゴーゴーは休み明けでも走れるタイプで前哨戦には強い。
OP特別で連勝中のブルーミンバーも中山芝千二[3-0-2-0]の巧者で軽視はできない。
あとは2着馬を多く輩出しているシルクロードS組から2頭。2走目で見直したい。

byふみーゆの黄金旅程
http://goo.gl/wFmqk
[1].★レース予想
のぶおやじ 12/3/3 08:15
[ 過去予想 ]
カレンチャン・・G1を制し海外遠征で5着。帰国後も仕上がりはよさそう。
ダッシャーゴーゴー・・昨年の勝ち馬。その時から斤量も2キロ軽くなり有力
エーシンダックマン・・ハナを切りどこまで粘れるか。
[1].★レース予想
シャドウ 12/3/3 00:18
[ 過去予想 ]
ブルーミンバー
カレンチャン
グランプリエンゼル
ダッシャーゴーゴー
エーシンダックマン
ジョーカプチーノ
スペシャルハート

実績断然のカレンチャンが海外遠征帰り。波乱の余地もある。中山との相性抜群、近走勢いあるブルーミンバーで負かせないか。前走後一息入れて、ここを狙ってきたローテーションも好感。
カレンチャンは対抗。かなり雨が降ったため馬場の回復は難しく、重巧者グランプリエンゼルの台頭もありそう。押さえは、ダートでも格好はつけた前年覇者ダッシャーゴーゴー、逃げるエーシンダックマン、距離忙しいかもしれないがタフさは魅力のジョーカプチーノ、全くの人気薄だが前走ロードカナロアからそんなに負けていないスペシャルハートまで。エーシンヴァーゴウは前走仕上げ途上とはいえいくらなんでも負けすぎで狙いづらい。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: