JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2013/02/10(日) 京都記念
(G2 4歳上国際・別定 京都 芝2200m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11






















































































性齢 牡5 牡4 牡5 牡6 牡4 牡4 牝4 牡5 牡7 セ6 牡4
斤量 56.0 55.0 57.0 58.0 55.0 56.0 53.0 56.0 56.0 56.0 55.0

























実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
カウボーイ 15.4 347
そらはい 16.1 240
巨砲 16.1 234
シャドウ 16.7 197
のぶおやじ 16.7 184
りんご 16.7 174
がっつり本命党 15.4 172
栗毛の怪物 16.1 130
印ポイント合計 8 31 21 14 17 9 6 9 0 0 0



<< 前のページ

次のページ >>

1.★レース予想
SYSTEM 13/2/9 23:13
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
カウボーイ 13/2/10 14:18
[ 過去予想 ]
ベールドインパクト
トーセンラー
サクラアルディート
ショウナンマイティ
カポーティスター

休み明けの馬が多く、1番人気のジャスタウェイも条件に不安がありそう。小頭数ながらも混戦が予想される。
本命はベールドインパクト。京都未勝利ながら超個人的に京都巧者と思っている。
関西圏で成績がまとまっていたが前走関東での競馬で勝ちきるあたり地力がついてきている証拠。
京都重賞でことごとく掲示板にのってきている好者っぷりを思えば重賞初勝利も近いはず。本命。
対抗はトーセンラー。こちらも関西圏、特に京都コースでは良績を残している。昨年は2走、今回も5か月の休み明けと人気が下がる要素が
たくさんだが今回は対抗とする。京都でオルフェーブルを切り捨て、武豊に同世代で最もディープインパクトに似ていると言わしめた逸材が
久々武Jを背に躍動する。
単穴はサクラアルディート。[5502]の成績が示す通り、デビューから2着が多く出世が遅れた。未勝利を勝ちあがってからは[4101]
と上昇気流に乗りつつある。前々走惜敗したデスペラードがその後躍進しているのを見ると、この馬にも出番が回ってくる。
とここまで3頭、ディープインパクト産駒が並んでしまった。個人的にはちょっと不吉である(笑)
気を取り直して残り2頭。
ショウナンマイティはこのメンバーに入れば、実力、実績ともに上位。休み明けのため“消し”も考えたが、鉄砲実績もあるため評価を落とし
このしるしとした。乗り込み次第では上位3頭を脅かす。
最後はカポーティスター。前走鮮やかに重賞初勝利を飾ったが、今回は斤量増とメンバー強化で評価を下げたが勢いは一番なので突き抜けても
不思議はない。
[1].★レース予想
シャドウ 13/2/10 13:19
[ 過去予想 ]
ベールドインパクト
ビートブラック
ジャスタウェイ

ベールドインパクトの初重賞制覇だ。2200に良績があり、京都外回りも上手い。今回は適性面で他馬を上回る。得意のロングスパートで勝ち切れるだろう。
展開利がありそうなビートブラックが対抗。前にプレッシャーがかからなさそうで、いくら外有利の馬場でも、すんなり先手が取れれば脚質的に有利だ。
この2頭が上位。離れた3番手候補が何頭かいるが、順調さとコース替わりでの上昇を重視して、ジャスタウェイを取る。この馬に関しては、距離をこなせるかどうかだろう。
実績上位のショウナンマイティは、極端な脚質もさることながら、休みが長すぎて状態面に不安あり。トーセンラーも少々休みすぎの感。カポーティスターは勢い買えるが、52kgでの重賞勝利をどこまで評価できるか。ジョワドヴィーヴルは長欠明け、初距離、休み前の頭打ち感と、常識的にいって厳しい。
[1].★レース予想
そらはい 13/2/10 12:20
[ 過去予想 ]
ベールドインパクト
カポーティスター
ショウナンマイティ
トーセンラー

ベールドインパクトは前走中山1800のオープン特別を優勝。
メンバーのレベルはお世辞にも高くなかったが、とても向いているとはいえない条件で勝ち切ったところに成長を感じる。
一転、京都2200は距離的にもコース的にもベストに近い。充実度とコース適性で力の差は埋まるはず。ただし内枠が不安要素。
このメンバーなら一枚格上のショウナンマイティは長い休養明けということもあってか、陣営のトーンは低い。
調教もよく動いているとはお世辞にも言えない。能力的には間違いないのだが、評価を多少下げざるを得ないところ。
あとはメンバー中最も不安要素は少なく思えるカポーティスターと、ここで来なきゃどこで来るトーセンラー
ビートブラックがどの程度レースのペースを上げるかにもよるが、ジャスタウェイは距離不安が的中してしまいそうな気がする。
そのビートブラックは内が荒れている今の京都では難しい。距離も短い。
[1].★レース予想
がっつり本命党 13/2/10 11:06
[ 過去予想 ]
ジャスタウェイ…近走は安定。1.5キロ減で好勝負。
ショウナンマイティ…ここ5走は馬券圏内。鉄砲の効きも売り。
ベールドインパクト…クラシックでは恵まれなかったがここへ来ての成長株。使い込みの上積みに注目。
ビートブラック…ペースメーカーはこの馬。調教でも素軽い走り。
ジョワドヴィーヴル…こう見えて2歳女王。牡馬を一蹴り出来るか。
[1].★レース予想
巨砲 13/2/10 10:51
[ 過去予想 ]
ビートブラック ずっと追いかけてる馬、大逃げ期待。
ショウナンマイティ 能力だけで浮上。
トーセンラー 京都なら。
カポーティスター 前走の勢いで。
[1].★レース予想
のぶおやじ 13/2/10 09:38
[ 過去予想 ]
ジャスタウェイ・・斤量も恵まれ、広い京都なら末脚も切れそう。
ショウナンマイティ・・強い相手と戦いながらも好成績。休み明けでも力は上か。
ベールドインパクト・・得意の距離で力を発揮しそう。
[1].★レース予想
りんご 13/2/10 07:14
[ 過去予想 ]
ベールドインパクト 菊花賞の走りがいよいよ本物になってきたか。このメンバーなら勝てる。
カポーティスター 前走はハンデの恩恵があったが、勢いで。
サクラアルディート 連対率0.833。安定感は抜群。
[1].★レース予想
栗毛の怪物 13/2/9 23:13
[ 過去予想 ]
ジョワドヴィーヴル 願いを込めて
ベールドインパクト 能力ある
サクラアルディート 勢いで
ジャスタウェイ

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: