JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2016/07/10(日) プロキオンS
(G3 3歳上国際・別定 中京 ダ1400m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15










































































































性齢 牡4 牡5 牡5 牡7 牡8 牡4 牡4 牡7 牡7 牡10 セ6 牡7 牡4 牡8 牡5
斤量 57.0 56.0 56.0 56.0 58.0 56.0 56.0 56.0 57.0 56.0 57.0 56.0 58.0 57.0 56.0






































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
そらはい 16.1 370
シャドウ 14.3 300
大穴サウザーちゃん 16.7 251
カウボーイ 15.4 239
りんご 16.7 217
とわ 15.4 211
ヤス 15.4 197
印ポイント合計 22 17 22 17 5 0 7 2 0 0 9 0 3 0 0



<< 前のページ

次のページ >>

1.★レース予想
SYSTEM 16/7/10 00:29
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
大穴サウザーちゃん 16/7/10 15:10
[ 過去予想 ]
ノボバカラ
タガノトネール
カフジテイク
[1].★レース予想
カウボーイ 16/7/10 15:04
[ 過去予想 ]
ノボバカラ
カフジテイク
タガノトネール
キングズガード
ワンダーコロアール

本命はノボバカラ
伸び盛りの4歳馬、前々走重賞初勝利し前走でも中央地方問わずにダートスプリント戦の頂点にいるダノンレジェンドと接戦を演じるところまで来た。
左回りもG1戦線で活躍するノンコノユメとユニコーンSで小差の競馬をするレベル。
このメンツに入れば頭でいいだろう。

対抗はカフジテイク
決め手ならということで印を回した、前走の決め手は圧巻だった。

単穴はタガノトネール
重賞のクラス関係なく小差の競馬を繰り返している。前走も早めに他馬の来られた分着差は開いたがこのメンバーであれば上位進出も可能。

あとは2頭
キングズガード
こちらも決め手は素晴らしいものがある。ただし左回り【0121】ということで評価は下げたが上位に入選しても何ら疑問はない。

ワンダーコロアール
熾烈な選考争いを制し、小差まで粘りこんだ前走を評価。
[1].★レース予想
りんご 16/7/10 15:00
[ 過去予想 ]
キングズガード 3連勝中。内容も良し。ここは安心して見ていられるか。
ニシケンモノノフ 安定感が魅力。左回りも苦にしない。
クラリティスカイ G1ホースがダートに矛先を変えて新味が出ないか。父クロフネから苦にはしないだろうが、58はきついが。
[1].★レース予想
シャドウ 16/7/10 14:32
[ 過去予想 ]
ノボバカラ
キングズガード
ブライトライン
グレープブランデー
ワンダーコロアール
ニシケンモノノフ
タガノトネール

上位安定。外枠からごちゃつくことなく先手を取れそうなノボバカラを軸にしたい。前走を見ても、1400mの方が向くだろうし、M.デムーロ騎手への手戻りも好感が持てる。
前走の末脚が鮮やかだったキングズガード、安定株で、前走で勝ち癖もついたであろうブライトラインが相手本線。この距離でしぶとく粘るグレープブランデー、逃げた前走の内容が上々だったワンダーコロアールの内枠2頭が穴っぽい。後は、1400mにも実績はあるニシケンモノノフ、前走案外も斤量差が縮まるのに活路を見出せるタガノトネールまで押さえる。
[1].★レース予想
ヤス 16/7/10 05:07
[ 過去予想 ]
ブライトライン
グレープブランデー
ノボバカラ
キングズガード
ブライトライン
ニシケンモノノフ
[1].★レース予想
とわ 16/7/10 03:34
[ 過去予想 ]
キングズガード 3連勝でOP勝ちし中京実績もありまだ上を目指せそうな馬で時計が早くなっても問題なく
ブライトライン 久々に56kgで出走できるのは近走を思えば大きなプラスで直線の長いコースも歓迎で
ニシケンモノノフ スプリント戦なら大崩なく走れこのメンバーでも勝ち切れるまでの能力はあり逆転も
タガノトネール G1でも好走できるだけの素質はあり派手さはないもののダート短距離では無視は出来ない
ノボバカラ 戦歴からも実績からも人気になるのは当然で上記4頭ともに大きな差はなく好レース可能で
[1].★レース予想
そらはい 16/7/10 00:29
[ 過去予想 ]
ニシケンモノノフ
キングズガード
ノボバカラ
ワンダーコロアール

ダート・トップホースこそ不在だが、新興勢力あり古豪あり初ダートの芝G1ホースあり、ローテーションも多彩で出馬表を見ているだけで楽しい。
どこから入っても面白そうだが、左回りの時は相当強い競馬を見せるニシケンモノノフを今回は頭に置く。
ただ1200の前走手綱を引っ張るシーンがあったので、折り合いがカギになるか。

上がり馬キングズガードは重賞クラスの時計への対応力に疑問はあるが、
前走の勝ち方を見るとこの馬にとってこのレースは通過点に過ぎないのかも…という気もする。

ノボバカラは準オープン時代の過酷なローテーションで出世が遅れたが、キチンと間隔をあけて使うようになってからは安定。
このメンバーならば出遅れなければ好位を造作なくとれるスピードがあるし、大きく崩れるシーンは想像できない。
ただし今回の立場と脚質上マークされるのは避けられない。勝ち切るまでは?

先手を奪う競馬を期待するならば距離短縮はプラス材料ではないが、
前走のパフォーマンスを考えたらワンダーコロアールの人気がなさすぎる。敗れはしたが内容はハッキリ一番強いものだった。
枠順を見たときはウワーと思ったが、隣はスタート後すぐ下げるであろうカフジテイクなのでまぁ…。先手をとれたらかなり面白い。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: