JSE - 中央競馬データベース -


中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(OP以上) [先週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
重賞日程
レース検索


2021/5/16(日) ヴィクトリアマイル
(G1 4歳上牝(国際) 定量 東京 芝1600m)
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18






























































































































性齢 牝5 牝5 牝4 牝5 牝5 牝4 牝5 牝4 牝4 牝4 牝6 牝5 牝4 牝4 牝4 牝5 牝5 牝5
斤量 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0













































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
りんご 16.7 384
シャドウ 16.1 306
複笑い 16.7 301
のぶおやじ 16.7 257
倫敦納豆 16.7 251
ウェルバランス 16.7 251
めっさー 14.9 237
マラ男 16.7 209
印ポイント合計 44 4 11 0 0 17 1 7 4 0 6 0 3 10 3 0 0 3



<< 前のページ

次のページ >>

2.☆レース回顧
SYSTEM 21/5/16 18:11
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1].☆レース回顧
マラ男 21/5/16 18:11
マイル女王グランアレグリア(1.3)倍と圧倒的人気で、レシステンシア(7.1)、テルツェット(13.6)、デゼル(13.7)、マジックキャッスル(14.7)と続く。以外にも人気しなかった馬もいてスマイルカナ(103.9)やシゲルピンクダイヤ(125.3)もその口だが、特にデゼルはグランと同じ差し馬であっても「未知の魅力」で買われた素振りもない。去年の覇者アーモンドアイをマイルで完勝している実績が大きく買われていたことが影響している。

ラップ:11.9 - 10.8 - 11.6 - 11.7 - 11.6 - 11.2 - 10.9 - 11.3

先手…といってもけん制し合うクリスティスマイルカナイベリスレシステンシアディアンドルらで先手を主張した馬はいない。シゲルピンクダイヤサウンドキアラマルターズディオサマジックキャッスルグランアレグリアデゼルランブリングアレープールヴィルダノンファンタジーテルツェットリアアメリアレッドベルディエスと。
直線入ると縦長馬群で突入するも先行勢に余裕なく、もったままグランアレグリアが残り200m抜け出ると悠々とゴール。4馬身差の2着争いはランブリングアレーマジックキャッスルディアンドルシゲルピンクダイヤレシステンシアと続いた。

私的に最初の先行勢が総じて抑えて、グランアレグリアが5.6番手の外で悠々待機している姿を見た瞬間勝利を確信した。前半34.3秒とスローペースなうえ、先行勢が抑えているどころか、折り合いすら欠いているのではレースになっておらず自滅である。或いは馬の気持ちと抑える競馬を教える意味でも最初から捨てレース徹したともいえる。

グランアレグリアの独壇場となったわけだが、余裕残しのレースしたため次走安田記念でGI6勝目を狙うだろう。ただ、現在の牡馬中心マイル路線はこれといった上がり馬もいないので、ヴィクトリアイマイル以上に人気を集める(2番人気が10倍以上)。

気になったのは東京得意のデゼルが先述べたとおり人気にならなかった、2番人気にも10倍以下にも支持されなかった背景だ。調教内容で嫌われたようなことはない、マイル戦は前走の阪神牝馬ステークスで経験済み。だとすれば騎手川田将雅で嫌われていたとしか思えないのだが。今の彼はGIなど多数勝っているもの、何れも伏兵の域しかでない(今年のダノンスマッシュレイパパレも)。「※1番人気の1着の騎手」として「日本のファン」が信頼できるのは現在のルメール、或いは同じ外国人騎手のムーアとスミヨンだけだろう。もしも、抜け出てない30歳以上の日本人騎手。そこに風穴を空ける騎手の存在になりえる…20歳前半の横山武史かもしれない(二冠馬になりえる圧倒的一番人気のエフフォーリア騎乗予定。今回ヴィクトリアに騎乗馬なし)。ちょっと希望論を言ってみました。

※ルメール以前の「1番人気の1着の騎手」といえば武豊だが、既に50歳でルメールや福永祐一のおこぼれに甘んじている。なお、今年は「1番人気の1着」(騎手除く)として大レースに応えたのは横山武志の皐月賞におけるエフフォーリアだけ。来週はソダシが吉田隼人で挑むが。
21/5/16 18:28 編集

1.★レース予想
SYSTEM 21/5/15 22:59
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].★レース予想
シャドウ 21/5/16 14:45
[ 過去予想 ]
グランアレグリア
マジックキャッスル
デゼル
サウンドキアラ

ここはグランアレグリアが圧倒する。中距離に挑戦した大阪杯でも、得手とは言い難い重馬場の中4着と力は見せている。牝馬同士、ベストのマイル戦ならあっさりだろう。
相手は阪神牝馬S組中心。その中でも、中距離気質で阪神のマイルがベストといえない中で差のない2着に入ったマジックキャッスルの方を対抗に据える。連勝で勢いよくG1に乗り込むデゼルがその後。複数回好走馬が多いレースなので、徐々に立ち直ってきたサウンドキアラを最後の押さえに取る。
レシステンシアはやや短距離シフト気味。テルツェットは初めて間隔を詰めてのレースになるのが不安材料。それぞれ評価を下げた。
[1].★レース予想
めっさー 21/5/16 13:39
[ 過去予想 ]
グランアレグリア
レシステンシア
テルツェット
マジックキャッスル
デゼル
サウンドキアラ
[1].★レース予想
複笑い 21/5/16 10:49
[ 過去予想 ]
グランアレグリア
マルターズディオサ
マジックキャッスル

グランアレグリアの相手探し。

高速馬場であるだけに先行力が必要であり、1600m戦なら1800mの適性がある程度求められる。
1600m戦を1分33秒台以下で4角5番手以内で走れ、1800m以上でも好走できる馬は、グランアレグリアマルターズディオサの2頭のみ。

さらに、もう1頭となると一長一短。どんな条件でも大崩れしなくなったマジックキャッスルを3番手にとる。アーモンドアイを天皇賞から中3週でJCを見事に勝たせた国枝厩舎の正確無比な調整は無視できない。
[1].★レース予想
マラ男 21/5/16 10:39
[ 過去予想 ]
レシステンシア
グランアレグリア
デゼル

以外にもスマイルカナの人気のなさに驚いたが(桜花賞ではレシステンシアと互角)、
強烈なスピードと切れタイプでもない。また、抑える競馬を覚えているので。

マイルの実力なら去年のアーモンドアイより上のグランアレグリアで鉄板…
というわけではない。出負けもある馬だけにほんの僅かの2着も十分ありえる。
そのため、先手は必ずとるレシステンシアから。
クリスティイベリスディアンドルといるが、
スプリント戦でも楽に追走できるスピードなら全く問題ない。

本レースは先行型有利で、追い込み型不利。追い込み型のグランアレグリアは少々分が悪い見方なので。
21/5/16 10:41 編集
[1].★レース予想
りんご 21/5/16 10:19
[ 過去予想 ]
グランアレグリア 負ける要素が見つからない。
ランブリングアレー 今絶好調。
リアアメリア 左回りの方が良い走り。
[1].★レース予想
のぶおやじ 21/5/16 07:58
[ 過去予想 ]
グランアレグリア・・現マイル女王に逆らわず。
レシステンシア・・本来はもっと短い方がいい気もするが、マイルまでなら。
テルツェット・・まだ底は見せていない感あり、勢いを買って。
[1].★レース予想
倫敦納豆 21/5/15 23:55
[ 過去予想 ]
グランアレグリア
テルツェット
イベリス

もうちょっと内枠ならレシステンシアを買ったかもしれないが、あいにくの大外枠。あまり中途半端な印をつける気も起きないので無印とする。
平凡だが本命はグランアレグリア。前走の反動でうまく走れない可能性はあるが、そもそものスピードの絶対値が違う。対抗を連勝中のテルツェットとする。ここまでの格は低いが勝率は高く、侮れない。
3番手のイベリスレシステンシアを選ばないことの代償。例えばレシステンシアが大外ゆえに逃げを自重して、逃げたこの馬が穴をあけることはあるかもしれない。好枠を取れたことと酒井学騎手に穴のイメージがあることで、ちょっと楽しみ。
[1].★レース予想
ウェルバランス 21/5/15 22:59
[ 過去予想 ]
グランアレグリア 適距離に戻り、牝馬限定戦。死角なしか。
サウンドキアラ 昨年2着馬。一時期スランプも復調気配。
スマイルカナ 展開次第だがこの人気なら狙ってよい。

<< 前のページ

次のページ >>


ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: