JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2003年 シリウスS ( G3・3歳以上混・H・ダ1400m )
[ レース結果 ]


[ 戻る ]


3. ★レース予想
SYSTEM 03/10/4 00:31
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
03/10/5 15:10 [ 過去予想 ]
ニホンピロサート
インタータイヨウ
スターリングローズ
タイギャラント

一叩きされたニホンピロサートが有力。タニノゴードン回避で最も恩恵を受けるのが彼。1400も準OPで58.5kgを背負いながら勝っており全く問題はない。
相手は小倉連勝のインタータイヨウ。3着だったプロキオンSから0.5kg増のみで当然ここも。
スターリングローズは出来一息で。59.5kgもどうか。あとはコース適性あるタイギャラント
マイネルセレクトは2戦ともメンバーが軽かった。相手一気強化では。
[1]. ★レース予想
白幸緋牡丹 03/10/5 10:22 [ 過去予想 ]
ニホンピロサート
スターリングローズ
タイギャラント
ツルマルファイター
アドマイヤジャック

スペシャリストが揃った好メンバー。中でも砂千四の複勝率、阪神砂の連対率が共に10割のニホンピロサートに期待。と言うか、和田騎手の二連覇があったら面白そうなので。太め残りが気になるが、普通ならスターリングローズの連は堅い。条件が揃ったタイギャラントの食い込みも。
マイネルセレクトの前二走の快勝は展開と馬場が助長した面があり、距離実績の乏しさから見送ってみる。
外二頭とタガノラフレシアがいるのでスローまでは考えたくない。
[1]. ★レース予想
ルビートレノ 03/10/5 00:59 [ 過去予想 ]
スターリングローズ
ツルマルファイター
ニホンピロサート
インタータイヨウ
アドマイヤジャック
タイギャラント

本命は、素直にスターリングローズ。ハンデと陣営が弱気な発言をしているのは気になるが、正直この条件では負けて欲しくない。少なくとも連は外さないと見る。
対抗は、ツルマルファイター。前走は何とも無茶苦茶な競馬で無念の敗退だったが、一叩きされての変わり身に期待したい。この条件は得意なので、逆転も。
単穴に、ニホンピロサート。こちらも前走は、いかにもここに出走するための試走だった感が。千四より千二の方が良いとは思うが、そこは能力の違いで。
抑えに、完全復活なったが個人的に千四はちょっと微妙なインタータイヨウと、相手関係が多少微妙だが、ハンデは恵まれた感のアドマイヤジャック
最後に、展開次第だが千四なら一発あると思うタイギャラント。個人的には昨年のダブルハピネスと被るし、最後の最後で追い込んで来そうな気がする。
[1]. ★レース予想
ヨッシー 03/10/4 21:42 [ 過去予想 ]
◎インタータイヨウ
〇スターリングローズ
▲ツルマルファイター
△シャドウスケイプ
△アドマイヤジャック
△マイネルセレクト

小倉のOP連勝で完全復調のインタータイヨウから。元来1400mは【3110】とベストの距離で、現在の調子ならプロキオンS(3着)以上は確実。ハンデも背負い慣れており心配ない。
スターリングローズはこの条件ではとにかく安定している。久々、59.5キロは楽ではないが底力で克服してしまうかも。同じくこの条件が得意なツルマルファイターはうまくタメが効けば末脚は強烈。
03/10/4 21:43 編集
[1]. レース予想
BEER 03/10/4 21:21
【ルール違反により管理者削除】
[2]. BEERさんへ、印のみの予想投稿について
管理者 03/10/5 11:51
印のみの予想投稿は即座に削除措置を取らせていただいています。
予想投稿では訪問者相互の情報共有を目的としていますので、お互いが参考になる予想材料を共有できるように、印のみでなくその予想の核となる部分の説明も合わせてお願いします。印のみの予想投稿が度重なっておりますので、改善していただけない場合、断り無くアクセス禁止措置を取らせていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
[1]. ★レース予想
富士山 03/10/4 21:00 [ 過去予想 ]
スターリングローズ
インタータイヨウ
マイネルセレクト
ツルマルファイター
カチドキリュウ
アドマイヤジャック

プロキオンS→シリウスSなら昨年と一緒。素直にスターリングローズ軸。
相手筆頭には絶好調インタータイヨウを。ここ2戦は強気の競馬で後続を完封。ハンデの57.5キロも十分許容範囲。こちらも絶好調マイネルセレクトの勢いも侮れない。
元町S3着からの参戦は昨年のダブルハピネスとダブるツルマルファイター、叩かれての変わり身期待のカチドキリュウ、コース巧者の好調アドマイヤジャックを押さえとしたい。
[1]. ★レース予想
常識的馬券師 03/10/4 12:46 [ 過去予想 ]
マイネルセレクト
重賞初挑戦の馬が56キロ背負うのは結構負担かもしれないが、
私は軽いと思って見ている。
前走BSN賞はオープンクラス。そこで楽勝。
スターリングローズが出ていてもあれぐらいの差はつけられたであろうと思う。
スターリングローズは今回59.5キロも背負うほどの馬。
斤量の差で優位なのは明らかであろう。

あとは相手探し。
以下の5頭は斤量を考えると非常に接近しているように思える。
展開次第では2着に来るような馬ばかりだ。
ニホンピロサート
インタータイヨウ
タイギャラント
アドマイヤジャック
シャドウスケイプ

スターリングローズは休み明け。
去年は相手に恵まれた関係で勝つことができたが、今年はメンバーが濃い。
しかも追い切りの本数が少ないと陣営は漏らしていることでここは勝負じゃないだろう。
ツルマルファイターは、前走の負けは休み明けのせいだけではなかろう。
調子が戻るまで時間がかかるかもしれない。
03/10/4 12:49 編集
[2]. ツルマル
常識的馬券師 03/10/5 17:25
ツルマルファイターのヒモ抜けはお愛嬌ということで勘弁。(苦笑)
[1]. ★レース予想
穴党専科 03/10/4 12:37 [ 過去予想 ]
ツルマルファイター
スターリングローズ
マイネルセレクト
アドマイヤジャック
シャドウスケイプ
ニホンピロサート
ニチドウマジック

ツルマルファイターに期待する。叩かれて上昇が見込めるし、スターリングローズとのプロキオンSでの差は詰まる。
スターリングローズは調教イマイチでもこれ以上は評価は落とせない。▲以下はマイネルセレクトアドマイヤジャックシャドウスケイプフォーティナイナー産駒勢と叩かれて良くなりそうなニホンピロサートニチドウマジック
[1]. ★レース予想
逃げ脚質 03/10/4 09:08 [ 過去予想 ]
スターリングローズは放牧先で台風の影響を受けたそうで、やや追い足り無いか。ハンデも59.5キロと酷量を背負っており、ここは〇固定に。
ツルマルファイターは春のプロキオンSでスターリングローズの2着。2ヶ月ぶりでチグハグな競馬だった前走を叩いた上積み、ハンデ4.5キロ差を生かしての逆転に期待。
上がり馬▲アドマイヤジャックは千四への短縮も問題なく、今の調子なら重賞でも通用可能。マイネルセレクトは1F延長で折り合えるか。以下インタータイヨウシャドウスケイプまで。
[1]. ★レース予想
偽プラダ 03/10/4 05:24 [ 過去予想 ]
久々に予想書きます。
正直自分の中ではスプリンターズSより面白いと思う1戦。
スターリングローズは抜けた存在と思えるし、またここ数年はトップハンデ馬がしっかり結果を残しているが、休み明けで追い不足との厩舎の不安なコメント、59.5kgを考えると抑え評価に止め、好配を狙いたいところ。
スターリングローズの父はアフリート、ここ最近、ミスプロ系トップを誇るアフリートに、軌道に乗ってきたフォーティナイナーが迫ってきているという種牡馬の流れもあり(ダービーGPでもユートピアが優勝、2着ビッグウルフ)、ここは大挙出走のフォーティナイナーの産駒に注目したい。
上記のことから勢い重視で、◎マイネルセレクトとしてみた。2歳時より注目していた馬だが、今夏の充実振りは本格化と言え、メンバー強化&56kgはやや苦しい材料だが、積極的に狙ってみたい1頭。キャリアは浅いがダートは複勝圏を外さない安定振りで、3連複の軸としてもいい。
〇はフォーティナイナーから外れるが、ニホンピロサートに期待する。ダート短距離ならスターリングローズとタメを張れるであろうサウスヴィグラスに同斤で肉薄した(展開利は有ったが)根岸Sの内容が良い。自在の脚もあるし、叩き2走目できっちり良化すれば勝負になる。
▲はシャドウスケイプ、△はツルマルファイターフォーティナイナーの産駒に再び期待。ツルマルは前走のように自分から動いてはダメ。両馬とも他力本願では有るが有力馬が揃って前を潰しにかかる展開で浮上しそうだ。内枠の分ツルマルファイターを下に取ったが、どちらも頭まであるだろう。
あとはスターリングローズを抑えるといったところか。インタータイヨウアドマイヤジャックはやはり前走からの距離短縮&今夏の小倉・札幌のメンバーが気になるのでここは思い切って切りたい。

展開が分かりにくいので◎絡み厚めの印どころBOX。スターリングが来たらゴメンナサイの取り紙の方針。
[1]. ★レース予想
淀まで15分 03/10/4 02:38 [ 過去予想 ]
アドマイヤジャック
スターリングローズ
マイネルセレクト

意外と確固たる逃げ馬が不在。好位からチャンスをうかがう人気馬はレースがしやすそう。
アドマイヤジャックは前走、武豊が積極的に前につける競馬で快勝。再び先行集団に入れれば食い込んでこれる。
ケイコ今ひとつだったスターリングローズもこの酷量なら比較的緩い流れは助かる。マイネルセレクトを捕まえに行くタイミングが見どころ。
スターリングより前で競馬するであろうマイネル。スターリングがもし後ろを警戒するようならスイスイ逃げ切りも。

流れが落ち着くと見てツルマルファイターシャドウスケイプあたりは軽視してみたが・・・
内を嫌ってインタータイヨウも消したが、おかげで点数は絞れそう。
[1]. ★レース予想
南海の狂馬 03/10/4 00:31 [ 過去予想 ]
同コースで同距離のブロキオンS組みを上位に
逃げ粘りそうなタニノゴードン回避で、穴党でも嫌でも本命にしなければならないという◎スターリングローズは確勝だろう
2番手は使われてる分だけ〇ツルマルファイターはチャンスある
ニホンピロサートは短距離では力ある。1400mと休み明けの分
シャドウスケイプも差しは破壊力ある。春同じ位置にいたスターキングマンには負けられない
アドマイヤジャックは上がり馬。人気になりやすいクチで配当的には面白くないが
インタータイヨウは復活した印象で3歳の時の実績から行って、もっとやれそう
エイシンラグランジは前走などのMセレクトの差から言って厳しそうだが


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: