JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2003年 金鯱賞 ( G2・3歳以上国際・別定・芝2000m )
[ レース結果 ]


[ 戻る ]


3. ★レース予想
SYSTEM 03/5/30 18:09
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
待ちかねアカツキ 03/5/31 15:39 [ 過去予想 ]
バランスオブゲーム・・・G2までの連対率100%。重馬場でも走れる。連は外さないだろう。
タップダンスシチー・・・近走充実。2000mも去年の朝日CCで2分を切る時計で勝ってるし、前走から斤量1キロ減も好材料。
テイエムオーシャン
[1]. ★レース予想
イチロー 03/5/31 15:09 [ 過去予想 ]
ツルマルボーイ
昨年の覇者。宝塚2着の実績もある。中距離なら勝てる。
マイソールサウンド
バランスオブゲーム
テイエムオーシャン
ダイヤモンドビコー
[1]. ★レース予想
M&H 03/5/31 15:08 [ 過去予想 ]
タップダンスシチー 最近のレースを見ても現時点では抜けている感じがする。前で競馬できるところからも道悪もこなせそうだし連は堅い。
マイソールサウンド 中京コースは得意。鞍上はやや不安だが好位からスムースに抜け出せれば。
バランスオブゲーム 僕個人は重馬場そんなに得意じゃないと見る。実力は高いだけにこなせれば当然逆転も。

実力馬エアエミネムテイエムオーシャンはまだ本来の実力は出せない感じ。安定した切れ味を見せるツルマルボーイもさすがにこの馬場では・・・この3頭のBOXで勝負。
[1]. ★レース予想
風林火山 03/5/31 14:10 [ 過去予想 ]
ツルマルボーイ
タップダンスシチー
テイエムオーシャン
×バランスオブゲーム
さて、2時現在で稍重で天気は曇り、この調子なら極端に馬場が悪くなる事は無いだろう。
よって本命はツルマルボーイ。雨はマイナスというのが一般的評価の様だが
先週、1.06.9の驚異的なレコードタイムが出たように、超高速馬場。
前が止まらない超高速馬場に比べれば、雨が降って馬場が程好く荒れた
今回の方が、前の馬も止まる分、マイナス面よりもプラス面の方が明らかに大きい。
タップダンスシチーは2000Mも朝日CCがあるし能力も上、馬場が極端に
悪くならない限り好勝負、テイエムオーシャンは57Kgは有利ではないが
能力で上位、崩れることは無いだろう。
バランスオブゲームは、近走が頭打ちの内容で一押し足らないが道悪はこなせそうなので抑える。
ダイヤモンドビコーは、超高速馬場なら直線惰性で食い込みもあると思うが
雨降った今回は、見送りが妥当だと思う。
馬連◎-〇▲、馬単◎-×
[1]. ★レース予想
シャトルNO1 03/5/31 13:09 [ 過去予想 ]
バランスオブゲーム
ツルマルボーイ
エアエミネム
キングフィデリア

G2では安定感のあるバランスオブゲームが本命。ここは目標にしてただけあり、馬場が悪いのもプラス。対抗にはツルマルボーイ。後ろからいく分評価を下げた。あと一発があるならエアエミネム。前走は馬体重も減り、好調時の状態に戻りつつある。道悪もこなせるし狙うならここか。バランスが負けるなら逃げ残りということを考えキングフィデリアまで。
[1]. ★レース予想
C-MAX 03/5/31 13:07 [ 過去予想 ]
テイエムオーシャン
タップダンスシチー
ダイヤモンドビコー
ナリタセンチュリー
テイエムは去年、秋天で牝馬でありながら1番人気に支持されたほどの馬。あの時は早目の入厩が失敗して惨敗したが、立て直して2走目のここなら好勝負。他が8〜9分程度の仕上げに対し目一杯に仕上げてきたナリタセンチュリー、3着でいい。バランスオブゲームもいいが、果たして関西の中距離の猛者達に通用するかなぁ? ツルマルは雨が...。
[1]. ★レース予想
南海の狂馬 03/5/31 12:39 [ 過去予想 ]
「寸評」
マイソールサウンド
タップダンスシチー
エアエミネム
バランスオブゲーム

コメント・荒れ馬場で切れ味生かせず小回りで前残りの展開ならツルマルボーイは切る。四歳で上昇馬が強いデータから◎マイソールサウンド。〇タップダンスシチーの流れ込みは2000mでも充分な距離。▲エアエミネムは復活に賭けるが12800mならチャンス(爆)
バランスオブゲームは安定度買う

全体的なメンバーはいい。高松宮杯からレース名変わった以降では実績上位7頭の質の混戦は過去最高と見る

馬券攻略のカギは実績馬の組み合わせ位間で左右される
[1]. ★レース予想
ふるふる 03/5/31 11:42 [ 過去予想 ]
バランスオブゲーム
マイソールサウンド
ユウワンプラテクト
キングフィデリア
アサカディフィート
ミヤギロドリゴ

重必至でツルマルボーイタップダンスシチーを思い切って消す。テイエムオーシャンは2歳時に重で圧勝しているが、57kgを背負っての事となると前走を見る限り強く推せない。
G1以外ではパーフェクト連対の安定感を誇るバランスオブゲームが中心。マイソールサウンドは中京は4戦3勝の得意コース。重も問題ない。先行馬が比較的多くそのまま前で決まるとは思えず、安藤勝己鞍上&時計かかって出番のユウワンプラテクトあたりの強襲がありそう。

大混戦でも◎、〇のどちらかは連に絡むと見て、それぞれを軸にした馬連及び1頭軸の3連複を。
[1]. ★レース予想
スロッター 03/5/31 11:24 [ 過去予想 ]
ユウワンプラテクト ⇒ 良馬場ではどうかも重馬場(時計のかかる馬場)なら勝負になる。小倉で好走歴もあり、小回り向くのでは。そしてなんといってもアンカツ騎手は心強い。また、トニービン産駒は重馬場走るイメージがあるので。
テイエムオーシャン ⇒ 外枠からスムーズに4角先頭ぐらいのいきおいでいけばあっさりも。重馬場も悪くはないのでは。
マイソールサウンド ⇒ 小回りも問題なく、重もこなせるのでは。早めの競馬で
ナリタセンチュリー ⇒ 雨のトニービン産駒ということで
エアエミネム ⇒ 良より重の方が勝負になりそうなので。
バランスオブゲーム ⇒ 安定感あり。重もこなせそう。
馬券は◎、〇からの3連総ながしで万馬券狙い。
03/5/31 11:25 編集
[1]. ★レース予想
c 03/5/31 10:11 [ 過去予想 ]
バランスオブゲーム
マイソールサウンド
タップダンスシチー
エアエミネム
ツルマルボーイ

バランスオブゲーム…G1以外、連を外していない。道悪が決していいとは言えないが、好走歴はあり。
マイソールサウンド…京都記念を稍重で勝っており、中京も向く。前に行けてさらに有利。
タップダンスシチー…前走は強かった。今回は距離と雨。どちらもマイナス要因。能力だけなら1、2を争う。
エアエミネム…調教は悪かったらしいが、そろそろ来そうな気がする。道悪も向きそう。距離も合うと思う。
ツルマルボーイ…良馬場なら断然の本命。おそらく中京芝2000mはベスト。雨だけ。
[1]. ★レース予想
haro 03/5/31 04:25 [ 過去予想 ]
アサカディフィート
テイエムオーシャン
キングフィデリア
エアエミネム
バランスオブゲーム
タップダンスシチー
マイソールサウンド
アサカディフィートは前走は降着になりましたが、直線で見せ場十分でした。明日は馬場が難しそうなので先行できそうなこの馬が魅力的です。
テイエムオーシャンは前走は休み明けで鉄砲実績があるとはいえ順調に使われてきた馬との差が出た感じでした。変に抑える競馬をせずに、積極的な競馬が出来れば十分勝ち負けになると思います。
キングフィデリアは武騎手で過剰人気しそうですが、父キングマンボは魅力です。前走は得意でない距離で好走したので反動が心配ですが、距離はベスト、ヤネも好材料です。
ツルマルボーイは追い込み一手なので切りました。このレースは前走天皇賞組が不調でもありますし・・・
以上、◎〇▲から印へ馬連流し15点流し
◎〇から印へ馬単12点流し
◎〇から印へ三連複5点流しで勝負
[1]. ★レース予想
淀まで15分 03/5/31 00:53 [ 過去予想 ]
テイエムオーシャン
タップダンスシチー
バランスオブゲーム
マイソールサウンド
×キングフィデリア
×ツルマルボーイ

テイエムオーシャンは前走を見た限り衰えなどは見られない。
平坦2000mは好条件。逃げ馬を見ながらのポジションもベスト。信頼の軸だ。
今回も断然の人気とはいかないタップダンスシチー。R記念の勝ちっぷりには
正直驚かされた。トップハンデであの内容。完全に本格化した。
結果の出ていない道悪だが今なら何とかなる。
バランスオブゲームはG1以外完全連対神話の持ち主。だが今回は相手が違い、
掲示板どまりの可能性も。中京巧者マイソールサウンドも相手関係か。
武豊キングフィデリアは過剰人気が恐いが条件はいい。雨で多少人気の落ちそうな
ツルマルボーイも注意は必要。
[1]. ★レース予想
PON 03/5/31 00:40 [ 過去予想 ]
タップダンスシチー・・・ベスト2200。近3走共指数110
ツルマルボーイ・・・ベスト2200。前走指数109
テイエムオーシャン・・・ベスト1800。前走指数108
マイソールサウンド・・・ベスト1800。前走指数105
キングフィデリア・・・ベスト1800。2走前の内容が優秀
エアエミネム・・・ベスト2000。3走前の内容が優秀
ダイヤモンドビコー・・・ベスト1800。2走前指数110

人気馬だらけのダメダメ予想。
バランスオブゲームの指数は104・・・そのおかげでこのレースは買えそう。
一番怖いのはツルマルボーイ、一番魅力なのはダイヤモンドビコーです。
[1]. ★レース予想
03/5/30 23:42 [ 過去予想 ]
テイエムオーシャン・・・馬体が戻るのが条件だが、重馬場への適性も高いし人気落ちのここが狙い目。前走にしても1,2着馬は順調に使われていた上にマイル路線でも一線級であったことを考えれば、今回のメンバーならさして悲観するべき内容でもないだろう。4角先頭の競馬なら惨めなことにはならない。
エアエミネム・・・武騎手が乗らなくなったことで人気は落ちそう。重馬場の駒草賞を勝ったように重馬場はどんと来いだし、距離短縮も好材料。
キングフィデリア・・・雨の日のキングマンボ。前走一叩きで変われる。今ならハナにこだわる必要も無い。
バランスオブゲーム・・・G2では連を外していないが非根幹距離向きでどうか。体調は良さそう。
タップダンスシチー・・・実力あるも今は2000よりも長い距離の方がいいかもしれない。宝塚記念で狙いたいところ。
ユウワンプラテクト・・・切れ味がそがれる心配はあるが、基本的に重は得意。得意条件で。
(消し)ツルマルボーイ・・・重馬場への適性自体も疑問残る上、追い込み脚質では辛い。かといって前走のように早めに行くと持ち味が出せないので。
03/5/30 23:48 編集
[1]. ★レース予想
MONO 03/5/30 23:31 [ 過去予想 ]
バランスオブゲーム G1以外の実績なら完璧。軸にはピッタリ。
ツルマルボーイ 左回り得意。去年の覇者。前走も頑張ってる。

アサカディフィート 何となく平坦が良さそう。前残りに期待。
マイソールサウンド 地味に強い。唯一の中京3勝。
テイエムオーシャン 厳しそうだが応援も含めて。安田に出て欲しかった。

以上の◎〇から三連複で△に流しで。バランスとツルマルは安定していそう。
[1]. ★レース予想
白幸緋牡丹 03/5/30 22:01 [ 過去予想 ]
ツルマルボーイ
ユウワンプラテクト
バランスオブゲーム
アサカディフィート

正直、ツルマルボーイが一枚上だと思う。春天組に実績が薄いのが気がかりだが、今一つG1に届かないDID産駒だからこそ、ここでは信用したい。雨で馬場が悪化すれば尚有利。
逃げたい馬、逃げ馬を突っつくような競馬をする馬が2/3以上で、先行馬に厳しい流れになりそう。展開とアンカツを味方に付けたユウワンプラテクトの浮上に期待したい。この馬の末脚は小回りでこそ。
外枠に入ったバランスオブゲームも一応押さえてみる。勝負どころで一瞬付いていけないところがあるが、逆に言えばいい溜めができている。アサカディフィートも後方待機策を採れば怖い。
武豊という騎手はぶっ放して逃げるのが好みのようだが、逃げ自体余り上手でない気が。
テイエムオーシャンは叩いて良化するわけでもないので評価を下げた。好きな馬だが、前走は行きっぷりが寂しかったと思うと・・・。
タップダンスシチーは(無理だと思うが)良馬場なら。距離短縮の時はろくなことが無いので、次走注目?
ダイヤモンドビコーは元々叩き良化型。そもそも実績から言って上位人気になるのはおかしいと思う。
03/5/30 22:08 編集
[1]. ★レース予想
富士山 03/5/30 22:00 [ 過去予想 ]
テイエムオーシャン
バランスオブゲーム
タップダンスシチー
キングフィデリア
ツルマルボーイ
マイソールサウンド

何度でもテイエムオーシャン。頼むから4角先頭くらい積極策で乗って下さい。勝てますから。平坦2000mなら別定G2でもやれることは札幌記念で証明済みだ。
相手はバランスオブゲーム。本当にG2までなら安定している。天皇賞を回避してまでここに照準を合わせてきた意気込みが、追い切りからも伺える。有馬2着のタップダンスシチーは2走ボケが怖いが、人気がまた上がらなければ厚く買ってもいいだろう。
休み明け一叩きで良化目立つも鞍上のせいでマーク必至のキングフィデリア、正直上がり目は見込めないが得意コースのここなら走れるツルマルボーイ、安定感評価もやはり58キロでは3着までの気がするマイソールサウンドを押さえとしたい。
[1]. ★レース予想
落楓 03/5/30 21:58 [ 過去予想 ]
バランスオブゲーム
マイソールサウンド
タップダンスシチー
ツルマルボーイ
ユウワンプラテクト

印の3頭は基本的に馬場が重かろうと良かろうと大崩をしそうな気がしない。
順番はこの条件が合っていると思う順。
良馬場ならこの条件ベストのツルマルボーイを黙って買うしかない。
重ならばスタミナ豊富のユウワンプラテクト
[1]. ★レース予想
ヨッシー 03/5/30 21:14 [ 過去予想 ]
◎バランスオブゲーム
〇マイソールサウンド
▲タップダンスシチー
△キングフィデリア
△アサカディフィート
△テイエムオーシャン

距離、左回りとも最適なバランスオブゲームから。小回り向きの先行力があり、道悪も中山記念2着の実績から不安無し。
中京巧者マイソールサウンド、久々の前走から快勝から更に上昇しているタップダンスシチーの2頭が相手に有力。
[1]. ★レース予想
偽プラダ 03/5/30 20:21 [ 過去予想 ]
前走1600〜2400を使われた馬(天皇賞組苦戦)
芝1800・2000での重賞勝ち鞍のある馬(G2になってから例外は2頭)
年明け緒戦でない馬(マチカネフクキタルタイキエルドラドが人気で連を外した)
以上より
タップダンスシチーテイエムオーシャンマイソールサウンドエアエミネムキングフィデリアミヤギロドリゴ
前走の内容がいいほうが信頼度は高い
タップダンスシチー 雨は降らないほうがいいが、この血統なら道悪もこなせる。夏場はダメかもしれないので今のうち。
テイエムオーシャン 鉄砲利くタイプで前走の内容は不満だが、ローカルの2000はおそらく向いている。
マイソールサウンド 力はつけている。非根幹向きだが重賞勝ちした中京なら再び勝ちも狙えるはず。
エアエミネム 最近追い出されてからイマイチ。直線は短いし出来が戻っていれば勝てる馬。
× キングフィデリア どちらかというと同系が居た方が競馬はしやすそうだ。平坦なら侮れない
× ミヤギロドリゴ 条件にははまったがここまで手が出るかどうか。
[1]. ★レース予想
シラオキの夫 03/5/30 19:13 [ 過去予想 ]
中京重賞だけに左回り実績は当然の事ながら馬鹿には出来ない。調教を見る限りバランスオブゲームは連をまずはずしそうにない。ツルマルボーイマイソールサウンドの2頭は中京実績からも切りにくい。強力牝馬2頭は、この牡馬相手では辛い。タップダンスシチーの狙いは宝塚の筈でココは叩き。それなら絶好調宣言キングフィデリア、超大穴でも充分狙える血統馬かつ好調上り馬ナリタセンチュリー

バランスオブゲーム
ナリタセンチュリー
ツルマルボーイ
マイソールサウンドキングフィデリア
[1]. ★レース予想
逃げ脚質 03/5/30 18:57 [ 過去予想 ]
台風の接近で明日の中京は雨予報で、道悪競馬は確実。切れ、スピードを殺がれるツルマルボーイテイエムオーシャン、久々で牡馬相手の好走実績が無いダイヤモンドビコーは消して、逃げ、先行馬を中心に据えたい。
そこで新潟大賞典は降着となったが好時計で3着入線を果たしているアサカディフィートに◎。小回りの中京なら粘り込める。
これに一叩きして武豊を迎えたキングフィデリア、2ヶ月ぶりでも仕上がり上々のバランスオブゲーム、中京巧者マイソールサウンド、前走で有馬2着の実力を証明したタップダンスシチーを絡めたボックス馬券で。
[1]. ★レース予想
Older 03/5/30 18:52 [ 過去予想 ]
キングフィデリア
ダイタクフラッグ
バランスオブゲーム
アサカディフィート

雨の日のキングマンボってことで。天気が荒れそうならレースも大荒れ?前にいった馬が先週の前有利な馬場も味方につけ、そのままなだれ込む…かも。前に行きそうな馬が多く少数頭ながらハイペースになりそう、さらに馬場が重くなって消耗戦に。直線までにみなバテて前がそのまま………に、ならないかな〜。
[1]. ★レース予想
穴党専科 03/5/30 18:09 [ 過去予想 ]
マイソールサウンド
バランスオブゲーム
キングフィデリア
アサカディフィート
タップダンスシチー
テイエムオーシャン

中京巧者マイソールサウンドに期待。地味だが、着実に力を付けている。バランスオブゲームは左回り・平坦はベスト。宝塚記念にむけていい結果を出したいところ。雨で馬場がかなり悪化しそうなので先行馬に注意。武豊を配したキングフィデリア、前走は降着だが内容はよかったアサカディフィートに要注意。ツルマルボーイは道悪はマイナスのクチだろう。
[2]. 追加
穴党専科 03/5/31 14:15
ツルマルボーイ
思ったほど馬場が悪くならんかったので。


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: