JSE
中央競馬データベース
馬名 / レース名
≫
Help
TOP
詳細検索
POINTランキング
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
URA Board
中央レースBoard
〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜
■
中央レース(OP以上) [今週]
■
中央レース(その他)
■
地方レース
...
■
海外レース
...
■
中央レース(OP以上) [先週]
重賞日程
レース検索
予想成績
■
2004年
シルクロードS
( G3・4歳以上混・H・芝1200m )
[
レース結果
]
[
戻る
]
6.
★レース予想
SYSTEM
04/2/7 16:26
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1].
★レース予想
風林火山
04/2/8 14:57
[
過去予想
]
◎
ワンダフルデイズ
★
キーンランドスワン
〇
モンパルナス
▲
トーセンオリオン
×
ゴールデンキャスト
ワンダフルデイズ
は難しい枠を引いてしまった。届かない展開も一考したい
キーンランドスワン
は、自力だけならここでは抜けている。力を出し切れば◎以外には負けない。
モンパルナス
は、安定勢力、
トーセンオリオン
は実績もあるし、面子小粒、勝つまではいかなくても2着は圏内
人気の
ゴールデンキャスト
は、前走の勝ち方が平凡、これも2着までだろう
◎−★の馬連
◎−〇▲×、★−〇▲の馬単
[1].
★レース予想
淀まで15分
04/2/8 11:51
[
過去予想
]
◎
モンパルナス
〇
トーセンオリオン
▲
キーンランドスワン
△
ドローアウター
×
サーガノヴェル
×
ゴールデンキャスト
何だかんだで1200mなら崩れない
モンパルナス
を一応の中心に。今回も比較的楽に好位を進めそうで、押し切るチャンスはある。
休み明けも非凡なスピードの持ち主
トーセンオリオン
のポン駆けにも期待。思ったよりは人気しているようだが、波乱の目としては十分。
叩いた
キーンランドスワン
が3番手。本来なら中心に据えるべき馬と言えるが・・・まだ全幅の信頼とまではいかず。
単騎逃げで
ドローアウター
が変わらないか。CBC賞も行けないながら6着と踏ん張っており、自分の形に持ち込めれば。
以下、岩田騎乗で右回りの芝・
サーガノヴェル
と前走キッカケになったであろう
ゴールデンキャスト
が押さえ。馬券は6頭の3連複ボックスを予定。
[1].
★レース予想
ゆきお
04/2/8 09:27
[
過去予想
]
三代前と四代前に共通の祖先を持つ奇跡の血量(18.75%)馬が3頭出走します。
Northern Dancer 3x4 の
サダムブルースカイ
Raise a Native 4x3 の
ドローアウター
Nijinsky 4x3 の
ゴールデンキャスト
強い近親交配馬は強調された祖先馬の良さを巧く引き出して想像を超えた走りを見せてくれる反面.気性難や虚弱体質など欠点も強調される場合が多くみられます。
短距離戦なのでRaise a Native の血が濃い
ドローアウター
本命としたいところですが弱点もありそうで良馬場なら必ず差をつめてくる
ゴールデンキャスト
から入ろうと思います。
ワンダフルデイズ
は父.母の父共に短距離に強い血統で1200mでこその馬と思い押さえにします。
◎
ゴールデンキャスト
〇
サダムブルースカイ
▲
ドローアウター
△
ワンダフルデイズ
[1].
★レース予想
ビアンコネーリ
04/2/8 05:39
[
過去予想
]
◎
ワンダフルデイズ
とにかく展開が向きそう。直線一気に期待。
〇
トーセンオリオン
休み明けこそ狙い目。もまれない外枠も好材料。
▲
ゴールデンキャスト
千四ベストでも出走メンバー中唯一の前走勝ち馬。勢い重視。
△
ドローアウター
単騎で逃げてどこまでか。ハイペースの演出を期待。
△
サーガノヴェル
右回り、千二に限ればそれほど悪くない。鞍上も魅力。
△
キーンランドスワン
実績馬がどこまで復調したか。まだ様子見。
同馬主の馬が4頭も出走。
ドローアウター
がとばしてハイペースを作り出すと予想。他の差し馬に期待したい。
[1].
★レース予想
偽プラダ
04/2/8 03:56
[
過去予想
]
人気各馬にこれといった決め手が見当たらず…大穴から入ってみます。
◎
ナムラマイカ
前々走分だけ走れば3着はある。危険を承知で。
〇
サーガノヴェル
岩田騎手頑張ってください。
▲
トーセンオリオン
穴人気の予感でやや評価を落としましたが、この馬が一番面白いかも。
△
キーンランドスワン
ここまで露骨に人気されたら買えないでしょ…
△
モンパルナス
ナムラマイカ
本命だと必然的に馬券が3連複になりそうなので…
△
サダムブルースカイ
前目に付けられれば怖い。
△
サニングデール
「復調」していれば確実に来るので消しきれず。
[1].
★レース予想
K
04/2/8 00:59
[
過去予想
]
◎
ゴールデンロドリゴ
〇
モンパルナス
▲
ドローアウター
△
キーンランドスワン
△
リキアイタイカン
△
ゴールデンキャスト
前走は2走ボケが出た
ゴールデンロドリゴ
から。昨年4着の舞台、衰えも無く、力も出せるだろう。
相手は先行する2頭。斑鳩Sを見るにつけ前が残りやすい馬場のようだ。
京都巧者
キーンランドスワン
、斤量軽い
リキアイタイカン
、勢いある
ゴールデンキャスト
までか。
後ろから行く
ワンダフルデイズ
、重賞では鞍上が人気馬を飛ばしまくっている
サニングデール
は消し。
[1].
★レース予想
マコト
04/2/8 00:53
[
過去予想
]
◎
ワンダフルデイズ
〇
サニングデール
▲
ゴールデンキャスト
ワンダフルデイズ
は、やはり1200mがいい。クリスタルカップ勝ちが光る。それ以来の重賞の美酒なるか。川原Jに期待。
サニングデール
は近走がさっぱり。しかしG1で2着があることを忘れてはならない。復活して再び高松宮記念へ向かえるか。
ゴールデンキャスト
は前走久々の勝利。前走みたいな脚を使えれば勝機あると思う。
[1].
★レース予想
アツシズデジタル
04/2/8 00:12
[
過去予想
]
◎
ワンダフルデイズ
〇
ゴールデンキャスト
▲
モンパルナス
△
サーガノヴェル
ワンダフルデイズ
からのワイド流しで。正直なところ、相手探しが難しすぎます(苦笑)
本命はなんと言っても
ワンダフルデイズ
で。
過去のレースを見てもわかるのですが、このレースの好走馬の名前を見ると
フラワーパーク
、
ビコーペガサス
、
マイネルラヴ
、
アグネスワールド
、
シーキングザパール
、
トロットスター
等が居ますが、いずれも中山1200で強さを発揮しているのです。
コレは何故か。
私の憶測ですが、中山1200も京都1200も最後にもうひと伸びするだけのパワーが必要なのでは無いかと思うのです。
現にこのレースの傾向を見ますと、2ハロン目に急に10秒台のラップ2〜3ハロンを刻んだあとに11秒台のラップが続いています。つまりスピードの持続力が要るのです。
スピードの持続力が要ると言うことは、当然瞬発力を生かした差し馬にも台頭の機会があり、平坦な京都であればより瞬発力が生かせたほうが良さそうです。
なので調子の良い
ワンダフルデイズ
で。前走アレだけのスローで2着に食い込んできた実績を考えれば、好調を維持してさえ要れば突っ込んでくる可能性は大いにありそうです。
後は近走復活の兆しが見えてきた
ゴールデンキャスト
。この馬は1400よりも1200で行ったほうが良いかもしれません。好調な
モンパルナス
も。
あとはどうにも近走不振続きですが、中山1200Mで重賞2勝の実績を加味して
サーガノヴェル
。しかしこの馬、もうピークは過ぎてしまったようにも感じてなりません。
[2].
最近反省多いですね。
アツシズデジタル
04/2/8 16:00
ワンダフルデイズ
・・・・。やられました。
枠がキツイのは百も承知で、この馬の安定した瞬発力、1200スペシャリストの
ボストンハーバー
産駒、中山1200実績馬、消す要素など馬場以外無かったのですが・・・・。
やはり馬場ですか?展開ですか?今回は本命には絶対の自信をもっていただけに不可解でなりません。コレが競馬と言うことでしょうか?
[3].
こんなものでは
白幸緋牡丹
04/2/8 19:46
前走は十分フロック視できるもので、今回は危険な人気馬だったと思います。展開も馬場も(恵まれすぎた)前走に比べれば向かなかったのは事実ですが、その実、それを期待しなければならない程度の力しか発揮できない現状なんでしょうね。
本番も、穴馬としてなら。
[1].
★レース予想
白幸緋牡丹
04/2/7 23:59
[
過去予想
]
◎
トーセンオリオン
〇
サダムブルースカイ
▲
ナムラマイカ
△
サーガノヴェル
△
キーンランドスワン
最近の京都芝は切れ味が殺がれる印象。決め手で勝負する馬は割り引いてみた。特に
ワンダフルデイズ
は成長を全く感じさせないのが嫌味。
モンパルナス
もまだ人気では手を出しづらい。
[1].
★レース予想
naca
04/2/7 23:48
[
過去予想
]
◎
トーセンオリオン
〇
モンパルナス
▲
キーンランドスワン
△
ワンダフルデイズ
△
サーガノヴェル
ここは
トーセンオリオン
を自信の本命にした。外枠で揉まれずに先行さえすれば、好勝負になると思う。
モンパルナス
は2番手で競馬できれば連に絡む力は十分ある。
キーンランドスワン
は一度使ってどれだけ変わるか。実力は十分通用すると思われるので要注意。
ワンダフルデイズ
は前回は展開がハマッた気がする。今回は1枠に入ったため、前回同様内を狙ってくると思うのだが、果たして内から伸びて来られるだろうか。前回とは馬場が違うので疑問である。
サーガノヴェル
は騎手を買う。
◇
04/2/7 23:49 編集
[1].
★レース予想
とお
04/2/7 23:44
[
過去予想
]
◎
サーガノヴェル
〇
キーンランドスワン
▲
ワンダフルデイズ
△
モンパルナス
△
ドローアウター
△
サニングデール
△
ゴールデンキャスト
出馬表をみていると眠くなってきたのでギブアップ。正直あたらない気がする(笑)
100円流しで勝負
サーガノヴェル
は能力的に通用していいが、気難しい馬で、そこをどうするか。今回は地方の岩田騎手で買ってみたい。3走前に3着にもってきているので。
◇
04/2/7 23:46 編集
[1].
★レース予想
北のぽっけ
04/2/7 21:57
[
過去予想
]
なかなかの混戦のシルクロードステークス
正直
ギャラントアロー
の回避が、軸がいなくなりつらいところ。。。
◎
サニングデール
〇
ゴールデンキャスト
×
ゴールデンロドリゴ
▲
ワンダフルデイズ
△
モンパルナス
△
キーンランドスワン
△
リキアイタイカン
△
サーガノヴェル
サニングデール
の復活とみる。福永騎手がもどってくるのも好材料。
あの末脚をもう一度。
復活をはたした、
ゴールデンキャスト
ももういちど。もともとは素質から
期待されていた馬。もうひとつがんばってほしい。
[1].
★レース予想
haro
04/2/7 21:45
[
過去予想
]
◎
モンパルナス
〇
ワンダフルデイズ
▲
キーンランドスワン
△
ドローアウター
△
ゴールデンキャスト
△
サダムブルースカイ
△
サーガノヴェル
△
トーセンオリオン
▽
リキアイタイカン
▽
ゴールデンロドリゴ
本命は
モンパルナス
、イマイチ勝ち切れない馬ですが安定感はなかなかの物です。
短距離戦の割りに逃げ、先行馬が少ないので展開面でも有利でしょう。
前走が好位からのなかなか見所ある走りでした。
佐藤哲騎手にも期待します。
対抗には
ワンダフルデイズ
、前走は出遅れて内をついたのがはまった感じもありますが
春先の成績からすれば当然の結果でしょうか。
内枠なのでどうのるのか興味もあります。
キーンランドスワン
は京都のこの距離はベスト条件、久々の前走を叩いて前進確実でしょうし
テンシノキセキ
、
デュランダル
と接戦を演じてきただけにやはり怖い一頭です。
◎から△へ馬連7点
◎〇、◎▲から三連複15点
◇
04/2/7 21:45 編集
[1].
★レース予想
バーニング
04/2/7 21:00
[
過去予想
]
◎
ワンダフルデイズ
〇
キーンランドスワン
▲
モンパルナス
△
ゴールデンロドリゴ
調子のいい
ワンダフルデイズ
から。前走は
ギャラントアロー
を直線追いかけるが届かず。しかしスランプは抜けた感じだった。3歳時には
クリスタル
Cで
ギャラントアロー
負かしている馬でもある。
キーンランドスワン
は前走一年ぶりで6着は上等。元々は実績馬。叩いてどう変わるか。
モンパルナス
はこのクラスなら牡馬にも負けない力を発揮する。ハンデも軽い。
ゴールデンロドリゴ
はハンデがやや重いか。CBC賞は最後差される惜しい展開。メンバー的に今回は楽だろうから勝ちもあるか。少なからず掲示板には載るかな。
[1].
★レース予想
富士山
04/2/7 21:00
[
過去予想
]
◎
トーセンオリオン
〇
ワンダフルデイズ
▲
モンパルナス
△
サニングデール
△
ゴールデンキャスト
△
ナムラマイカ
休み明けだが
トーセンオリオン
の激走はないか。もともとスプリント適正は高いし、ポン駆けも利く。追い切りもいいし、揉まれ弱いこの馬にとって15番枠は絶好。ここでこそ狙いたい。相手筆頭には
ワンダフルデイズ
を。やはりこの条件は合う。
モンパルナス
もこの条件ならまず崩れない。
押さえに復調気配の
サニングデール
・
ゴールデンキャスト
・
ナムラマイカ
の3頭を。
[1].
★レース予想
M&H
04/2/7 20:47
[
過去予想
]
◎
モンパルナス
ドローアウター
が逃げるとなると、それなりのペースを刻むはず。前走も速く、強い逃げ馬の後ろでピタリ追走、味のある競馬をした。突き抜けるまでは難しいかもしれないが、大崩れはない。似たタイプの
マイネアイル
も勝った事だし、そろそろこの馬も・・・(根拠なし)
〇
ドローアウター
逃げてこそ。逃げ(れ)なかったここ2走は度外視。今の京都は前に有利な馬場だし、粘れるはず。人気落ちれば尚良しだが。
▲
キーンランドスワン
もともと力は持っている馬で、1年の休養後一叩きされ調子は上がってきているはず。その前走もそれなりの競馬は出来たし、面白い1頭。
△
サニングデール
△
ゴールデンキャスト
ここもそれなりに前にいける馬から。そして素直に、前走が同条件の淀短距離S組を積極的に押したい。本来ならここでは力がまるで違うはずの
サニングデール
、前走は強い競馬だった
ゴールデンキャスト
を押さえとしたい。
[2].
なぜ??
M&H
04/2/8 20:51
結果論にはなるが、思い切った騎乗が持ち味の佐藤哲Jと好位で粘る
モンパルナス
は手が合わなかったのだろうか?近走安定していただけに、不可解な二桁順位。単騎で逃げれた
ドローアウター
も同様。確かに中位からの馬に向いた展開では合ったが、それにしても負けすぎ。
2頭ともここでは力が足りなかったという事なのだろうか??
[3].
なぜ??
白幸緋牡丹
04/2/11 20:50
モンパルナス
は個人的にも、もうちょっと何とかなると思っていましたが冴えませんでした。過去の実績からも相手が強くな(グレードが上がったりす)るとアッサリ負けたりしたので、しょうがないのかもしれません。近走の「安定」は恵まれたものだったのは確かですが。
ドローアウター
は速い上がり3Fの実績が34.9止まり(今回34.6でめでたく自己最速を更新)。同馬主の三頭のためにもそれなりのラップを刻む可能性も考えてましたが、結局は自らの首を締めた格好です。ただ使い詰めと成績下降を考えると、夏場から使っている疲労・反動があるのかもしれません。とは言え準OPも辛勝だった馬ですからね、昇級してからが過剰人気なだけなのかもしれません。
[2].
追加登録
M&H
04/2/8 05:41
△
リキアイタイカン
もともとなかなかの力を持った馬。そしてこういうときに飛んできて大穴をあける馬。押さえておいて損はないかなと。
[1].
★レース予想
逃げ脚質
04/2/7 20:17
[
過去予想
]
前走は2走ボケ、降雪の影響が残る馬場を気にして惨敗した
ゴールデンロドリゴ
が巻き返すと見て◎を打つ。久々のCBC賞では0.3秒差3着の実力馬で道中うまくタメが効けば差し切れる。
逃げ宣言の〇
ドローアウター
が相変わらず好気配で粘り込みに注意。
ワンダフルデイズ
はトモに甘さは残るが、
クリスタル
C勝ちの実績があるこの距離がやはりベストで▲に。
以下一叩きされた
キーンランドスワン
に
ゴールデンキャスト
、
モンパルナス
、
サニングデール
、
サーガノヴェル
まで押さえたい。
[1].
★レース予想
ヨッシー
04/2/7 19:34
[
過去予想
]
◎
モンパルナス
〇
キーンランドスワン
▲
トーセンオリオン
△
ワンダフルデイズ
、
ゴールデンキャスト
、
リキアイタイカン
、
サニングデール
、
ドローアウター
、
ゴールデンロドリゴ
モンパルナス
は3歳春の時点で既に非凡なスピードを見せていたが気性の成長で単調な面が解消、控える競馬が板についてきた。当日パドックで極端にイレ込んでいなければ勝機は十分。
坂路で併走馬を一気に抜き去った
キーンランドスワン
は一叩きの良化が顕著。引き続きベストの京都6Fで上位争い確実。
トーセンオリオン
も久々ながら仕上がりは良好で、アイビスSD3着で古馬相手でも通用のメドを立てている。ハンデ54キロで鞍上アンミツなら要注意だろう。
前走内容が光った
ワンダフルデイズ
、
ゴールデンキャスト
以下も差はなく、ここは手を広げてみたい。
[1].
★レース予想
穴党専科
04/2/7 17:43
[
過去予想
]
◎
リキアイタイカン
〇
キーンランドスワン
▲
トーセンオリオン
△
ワンダフルデイズ
△
ドローアウター
△
サニングデール
△
ゴールデンロドリゴ
△
モンパルナス
△
ナムラマイカ
ここ2走の成績からすっかり嫌われそうな
リキアイタイカン
を思い切って狙ってみる。昨年は57.5キロで5着、今年は昨年よりは1キロ軽くなった。竹之下騎手への乗り代わりというのは正直微妙だが…チャンスはある。せめて3着には来ないだろうか。
1年ぶりを叩かれた
キーンランドスワン
、アンミツで変わりそうな
トーセンオリオン
を相手筆頭に据える。大風呂敷広げ、手広く行く。
[1].
★レース予想
黒豆100個+馬のえさ
04/2/7 16:26
[
過去予想
]
◎
モンパルナス
〇
キーンランドスワン
▲
ワンダフルデイズ
△2,3,5,6,7,8,9,15
モンパルナス
は今一番の上昇馬。
中2週なら、先着した
ワンダフルデイズ
を逆転できる。
それに、
ワンダフルデイズ
は展開に左右されそうな嫌いもあるため3番手評価まで。
キーンランドスワン
はもう一叩き必要かと思ったが、今週の動きを見ればそうでもなさそうだったので対抗評価。
ハンデ戦なので手広くいく。
[2].
訂正
黒豆100個+馬のえさ
04/2/7 20:11
2番が入ってるけど、14番と入れ違いです。
ということで、14番
ナムラマイカ
を追加。
[
戻る
]
TOP
詳細検索
POINTランキング
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: