JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2008/11/09(日) アルゼンチン共和国杯 ( G2 3歳上国際・H 東京 芝2500m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16


































































































































性齢 牡4 牡4 牡4 牝5 牡7 牡5 牡5 牡5 牡6 牝7 牡9 セ6 牡4 牡5 セ5 牡8
斤量 53.0 56.0 58.0 49.0 53.0 57.5 56.0 54.0 58.0 52.0 50.0 56.0 56.0 50.0 54.0 54.0





























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
たかまる 16.1 370
ポポロン 14.9 345
reoasker 14.9 343
MOTHERLAND 14.3 316
千秋落楓 15.4 277
浪漫帝国 14.9 237
シャドウ 13.8 204
79 15.4 202
15.4 200
academy 16.1 193
ゆずっち 14.9 174
POPER 16.7 134
富士山 14.3 111
倫敦納豆 16.1 48
印ポイント合計 24 40 55 2 6 6 9 10 6 1 0 0 4 1 6 17

[ 戻る ]


1. ★レース予想
SYSTEM 08/11/8 09:00
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
08/11/9 15:01 [ 過去予想 ]
アルナスライン
ジャガーメイル
キングアーサー
トウショウシロッコ
ヤマニンアラバスタ

アルナスラインが流石にここでは堅い。G1級のメンバーと相対せば厳しいが、こういうところではきっちり結果を残しそう。
府中巧者ジャガーメイルは当然ここがチャンス。関西の準OP突破したキングアーサーも勢いで。
[1]. ★レース予想
倫敦納豆 08/11/9 12:31 [ 過去予想 ]
1番人気のアルナスラインは馬券圏内に入る可能性が最も高い馬だと思うが、オッズに見合うかどうか。よってこの馬の印を軽くする形で予想してみた。

トウショウシロッコ
エアジパング
アルナスライン
セタガヤフラッグ

トウショウシロッコは近走好調で東京実績もある点を評価して。エアジパングは実績劣るも斤量とオッズを考えれば買える。大穴があるとすればセタガヤフラッグ。近走不振とはいえ過去は最低でも54kgであり、今回の50kgは何があってもおかしくない。
[1]. ★レース予想
シャドウ 08/11/9 12:03 [ 過去予想 ]
アルナスライン
ジャガーメイル
メイショウカチドキ
スクリーンヒーロー
キングアーサー
ダンスアジョイ
テイエムプリキュア
マンハッタンスカイ

アルナスラインの京都大賞典は、出負けに加え不利が重なり、ほとんどレースをしていない。目黒記念2着の東京2500も向く。大型馬なだけに、58kgも気にならず、変な癖がある馬なわけでもないのでテン乗りも気にならない。不動の軸。
ジャガーメイルは、勢いを買って2番手。2500よりは2400の方がいいタイプだとは思うし、56kgはいささか重いハンデにも思えるが、切れ味は十分で、東京コースも合う。そろそろ石橋脩の初重賞、あってもいいのでは。
そこから考えると、京都大賞典4着・メイショウカチドキのハンデ54kgは恵まれた印象。叩いて叩いて良化、そろそろ勝負になる。オクトーバーS2・3着のスクリーンヒーローキングアーサーも、ジャガーメイルとの比較ではハンデに恵まれた。前年4着で53kgダンスアジョイ、日経新春杯3着だけ走れば49kgテイエムプリキュアも圏内。距離は長いかもしれないが左回り合うマンハッタンスカイまで押さえる。
[1]. ★レース予想
POPER 08/11/9 10:54 [ 過去予想 ]
トウカイトリック 実績断然
ジャガーメイル トニービン
メイショウカチドキ 8歳

トウカイトリック以外は実力的に1600万クラスの馬ばかりで話にならない。
ジャガーメイルトニービン。東京はとにかくトニービン
メイショウカチドキは8歳。興味は尽きない。

強い馬は周りが弱くなった時走る法則でトウカイが1番手。
トニービンは東京で走る定理があるのでジャガーメイルが2番手。
個人的な興味で3番手メイショウカチドキ
[1]. ★レース予想
ポポロン 08/11/9 07:45 [ 過去予想 ]
アルナスライン 実績良好。ここは負けられない。
スクリーンヒーロー 近走成績安定。
ジャガーメイル 連勝の勢い
キングアーサー 近走成績。ハンデ54kgなら狙い目。
トウショウシロッコ 近走安定
テイエムプリキュア ダイヤモンドSそれなり。49kgなら軽く走れるのでは。
[1]. ★レース予想
浪漫帝国 08/11/9 01:04 [ 過去予想 ]
ジャガーメイル
アルナスライン
ネヴァブション
スクリーンヒーロー
ダンスアジョイ
トウショウシロッコ

上がり馬ジャガーメイルが捲土重来を期すアルナスラインを下して、GI戦線に浮上する。体質が弱く使い込めないが、まだ使い始めて2戦目。前回の勝ちっぷりは鮮やかで、ここでも通用する。
[1]. ★レース予想
富士山 08/11/8 23:54 [ 過去予想 ]
アルナスライン
ダンスアジョイ
ネヴァブション
トウショウシロッコ
テイエムプリキュア
スクリーンヒーロー
トウカイトリック

京都大賞典は鞍上の完全なるミスでまったく競馬にならなかったアルナスラインの巻き返し。同条件の目黒記念で同じく58キロを背負い2.32.0をマーク、これだけ走れば普通は負けないだろう。次に勝負になるかはともかく、ここは大丈夫。
対抗は連穴という意味で一捻り、ダンスアジョイを狙ってみたい。ダンスインザダーク×トニービンでいかにもタフさを要求される東京の2500m向き。昨年54キロで差のない4着だったが、今年は1キロ減の53キロで当然注目。勝ち切れないが相手なりに崩れないタイプで、この条件なら確実に差す。
ネヴァブションは長休明けだがVTRを見る限り仕上がりは絶好。実績上位は当然の評価で、57.5キロも気にならない。
あとは押さえになるが、大穴は追い切り快走テイエムプリキュアの再度の大駆け。
[1]. ★レース予想
79 08/11/8 23:17 [ 過去予想 ]
アルナスライン
ジャガーメイル
メイショウカチドキ
ダンスアジョイ
ヤマニンアラバスタ

前走はがっかりも、府中なら巻き返せそうなアルナスラインに◎を。
対抗にはジャガーメイル。個人的にはジャングルポケット産駒は府中で走らないと思っているのですが、
この馬だけはどうもきちんと走るように思います。連勝の勢いで。
メイショウカチドキは前走で◎に先着。8歳馬ですがキャリアは浅く、まだ馬が若いと思います。
軽ハンデでの一発を期待しています。
あとは昨年の4,5着馬で、昨年よりハンデの軽い2頭を押さえます。
[1]. ★レース予想
MOTHERLAND 08/11/8 22:45 [ 過去予想 ]
アルナスライン
ジャガーメイル
スクリーンヒーロー
マンハッタンスカイ
エアジパング
トウショウシロッコ
ダンスアジョイ

前走出負けした上に4角での明らかな不利。アルナスラインのかつての主戦には悲しいことだが、必勝の場で脚を余しただけに乗り替わりは仕方あるまい。この馬は今春メトロポリタンSの圧勝後、58キロで臨んだ目黒記念(今回と同じ東京芝2500メートル)で2着という経歴の持ち主でもある。たとえテン乗りであっても逆らいづらい。
次点がジャガーメイル。やはり鞍上に不安はあるが、他を見渡せば乗り役が入れ替わっている馬ばかり。継続的に騎乗できるメリットが活きてくると考えたい。
逃げ切り勝ちのシナリオが描けるマンハッタンスカイは勿論押さえるとして、もう1頭の先行馬スクリーンヒーローが軽量で粘りを増しうるので注目してみたい。他は人気の盲点的存在となったエアジパングに警戒。テイエムプリキュアの稽古駆けには恐れ入るが、さすがにこの成績では…
[1]. ★レース予想
千秋落楓 08/11/8 20:09 [ 過去予想 ]
アルナスライン
叩き2戦目で。
スクリーンヒーロー
安定しており斤量魅力。
メイショウカチドキ
最大の惑星。
エアジパング
ジャガーメイル

http://blogs.yahoo.co.jp/fallenredleaf2004/57273812.html
08/11/8 20:10 編集
[1]. ★レース予想
たかまる 08/11/8 17:21 [ 過去予想 ]
アルナスライン
スクリーンヒーロー
ジャガーメイル
キングアーサー

アルナスラインは前走りは不利というか騎乗ミスというか。
プラ1キロが気になるが軸には最適かと。

逆転あるならオクトーバーS上位組。
[1]. ★レース予想
academy 08/11/8 17:13 [ 過去予想 ]
キングアーサー
スクリーンヒーロー
マンハッタンスカイ
エアジパング
ハンデ戦、中途半端な2500M。荒れる要素有。
あえて2400Mとの出し入れで、非根幹距離合いそうな(イメージ)馬をチョイス。
[1]. ★レース予想
reoasker 08/11/8 16:50 [ 過去予想 ]
ジャガーメイル 東京無敗。連勝の勢い。
アルナスライン 実績あり。ハンデも問題なし。
スクリーンヒーロー ハンデ魅力。
エアジパング 距離実績あり。
キングアーサー 前走末脚強烈。
トウショウシロッコ 距離延長プラス。

ジャガーメイルの前走の末脚は強烈だった。血統的にも東京は大歓迎。東京2400で3連勝もあり4連勝で重賞制覇濃厚。
アルナスラインは実績的にも最上位。トップハンデも問題なし。
実績的にはあとは差がないがハンデの比較的軽いスクリーンヒーローエアジパングに妙味。
トウショウシロッコは長距離は安定している。
[1]. ★レース予想
ゆずっち 08/11/8 09:00 [ 過去予想 ]
メイショウカチドキ
アルナスライン
ジャガーメイル
トウショウシロッコ
スクリーンヒーロー
テイエムプリキュア


本命はメイショウカチドキ
長期休養明けから不振が続いていたが、前走は復調気配。
レース数が少ないだけに8歳ながら、まだ馬が若く今回が狙い目。
相手はアルナスライン
京都大賞典では後手踏んだとはいえ不甲斐ない内容も一度使われ変わってきてるはず。
ジャガーメイルはとにかく3連勝の勢いを買う。
それに肉薄したスクリーンヒーロー、近走安定トウショウシロッコ、3着狙いならテイエムプリキュアまで。


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: