JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2008/11/15(土) アンドロメダS ( OP 3歳上国際・H 京都 芝2000m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13















































































































性齢 牡3 牡6 牡6 牡6 牡6 牡8 牡6 牡6 牡6 セ10 牝5 牡8 牡7
斤量 54.0 53.0 54.0 54.0 54.0 56.0 53.0 54.0 53.0 58.0 53.0 49.0 54.0
















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
富士山 14.3 330
シャドウ 14.3 186
ポポロン 14.9 165
15.4 28
印ポイント合計 5 15 1 11 6 1 4 8 0 6 0 1 0

[ 戻る ]


1. ★レース予想
SYSTEM 08/11/15 01:08
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
ポポロン 08/11/15 14:20 [ 過去予想 ]
アグネストレジャー ハンデ54kgでOPならくる。調教良。
ダブルティンパニー 叩き2戦目。ハンデ生かせれば。
ブレーヴハート 調教良。OPならハンデもある、走れる。
ニホンピロリビエラ 京都コースなら
ヤマニンキングリー 相手軽減。2000mなら
スクールボーイ 49kgは軽い。
[1]. ★レース予想
シャドウ 08/11/15 13:46 [ 過去予想 ]
ダブルティンパニー
メイショウオウテ
アグネストレジャー
ヤマニンキングリー
ホッコーパドゥシャ
ニホンピロリビエラ
アサカディフィート

出馬表を一目見て、「おい、軽すぎじゃねえか?」と思ったダブルティンパニーの53kg。前走オープン3着の馬が昇級戦の2頭より軽いとはあまりにもおいしすぎる。直線の短い京都内回りに替わるのもいいし、当然の本命。
富士Sが完全な一叩き、ここに向けて調教強化してきたメイショウオウテを相手筆頭に。前走でオープンのメドをつけたアグネストレジャー、距離短縮で前進可能なヤマニンキングリーに、昇級の2頭、ディフェンディングチャンピオン、常に不気味なアサカディフィートまで押さえる。
[1]. ★レース予想
富士山 08/11/15 03:31 [ 過去予想 ]
ダブルティンパニー
ヤマニンキングリー
アグネストレジャー
ブレーヴハート
ニホンピロリビエラ
トウカイエリート
メイショウオウテ

ニホンピロキースが逃げ一騎でスローペースはほぼ確定。馬場を考えれば逃げ残りは難しく、これを目標に番手から動くタイプが有利と見てダブルティンパニー本命。何より前走別定56でオープン3着→今回ハンデ53は大有利。京都二千にも良績がある。
距離短縮で切れそうなヤマニンキングリーが対抗で、アグネストレジャーの爆発力も互角。
連下は難しいが、いつ走るか分からないブレーヴハートはとりあえず押さえておきたい。
[1]. ★レース予想
08/11/15 01:08 [ 過去予想 ]
アサカディフィート
ニホンピロリビエラ
メイショウオウテ
トウカイエリート
ダブルティンパニー

勝負に徹するならばニホンピロリビエラを本命にしたいが、ここはアンドロメダS3連覇の偉業に挑むアサカディフィートに期待と敬意を込めての本命印。
休養明けだがこの条件が合っている事は既に明白だし、休養前の競馬から衰えはまだまだ感じない。このメンバーならばチャンスはある。
穴はメイショウオウテ。近走惨敗続きだが京都は最高の舞台。激走があるならばここしかない。


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: