JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2008/12/28(日) ギャラクシーS ( OP 3歳上混・別定 阪神 ダ1400m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
























































































































性齢 牡6 牝4 牡4 牝3 牡3 牡3 牡6 牡7 牝4 牡6 牡5 牡3 牡7 牝3 牡6 牡5
斤量 56.0 53.0 56.0 52.0 55.0 55.0 56.0 58.0 53.0 56.0 56.0 56.0 56.0 52.0 56.0 56.0


























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ぽんすけ 15.4 187
シャドウ 14.9 185
16.7 134
MOTHERLAND 14.3 100
富士山 14.3 40
印ポイント合計 9 14 4 9 2 5 0 13 4 1 0 22 1 0 0 1

[ 戻る ]


1. ★レース予想
SYSTEM 08/12/27 09:59
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
シャドウ 08/12/28 12:21 [ 過去予想 ]
クィーンオブキネマ
ブイチャレンジ
ユビキタス
ヒシカツリーダー
オフィサー
ボードスウィーパー

53kgならクィーンオブキネマで。ここに来ての上昇度は見逃せない。
同様にブイチャレンジ。破壊力ある末脚は魅力的。
最初はユビキタスを本命にしようかとも思ったのだが、最内枠に、右回りの千四はやや忙しい感もあり3番手まで。あとは、テレンコ気味で今回走らない番かもしれないが、勢い魅力のヒシカツリーダーに、霜月S1・2着コンビまで。ペプチドルビーに千四は長い。
[1]. ★レース予想
08/12/28 03:42 [ 過去予想 ]
ボードスウィーパー
クィーンオブキネマ
ベルモントプロテア

ボードスウィーパーの連勝に期待。府中の1400がベストなのは言うまでもないが、一昨年霜月Sを54kgで勝った後57kg背負ったこのレースで僅差3着と崩れなかった。あの時のシーキングザベストみたいな馬は居ないし、58kgだがここでもいい勝負をしてくれるのではないか。
前走準OPを卒業したクィーンオブキネマは元々スリープレスナイトと争っていた程の逸材。休養明け3回使われて調子も上がってきた。
穴はベルモントプロテア。師走Sで故障したフラムドパシオンを破りその勢いでOP2着がある。前走は余裕残し+明らかに太め、距離もこういう距離の方がいいのではないか。
断然人気であろうユビキタスはテン乗りの上に最内枠、そもそも1400は合わないの三重苦。いかにも崩れそう。実際馬券を買うなら4番手評価だが、ここの予想システム上そんなことしても割に合わないのでバッサリ消し。
08/12/28 03:44 編集
[1]. ★レース予想
富士山 08/12/28 00:28 [ 過去予想 ]
ユビキタス
ペプチドルビー
ボードスウィーパー
オフィサー
ダンツキッスイ
セレスクラブ
ビッグジェム

実はノド・・・?のユビキタスだが、ここは相手に恵まれた印象。千四で1番枠ならそのまま行き切ってしまうのが一番楽。
ペプチドルビーは元々スピードに定評があったが前走はダート2戦目で鮮やかな変わり身。差せる今なら千四OK。
前走オープン特別勝ちのボードスウィーパーは今回も当然注目で上位はこのあたりか。
小牧で注目のオフィサー、千四だと簡単には止まらないダンツキッスイ、鞍上下原が魅力のセレスクラブ、叩き2戦目で赤木騎手のビッグジェムが押さえ。
[1]. ★レース予想
MOTHERLAND 08/12/28 00:10 [ 過去予想 ]
ペプチドルビー
ユビキタス
ヒシカツリーダー
クィーンオブキネマ
ボードスウィーパー
オフィサー
シアトルバローズ

前走、ハイペースだったとはいえ末脚が際立っていたペプチドルビー。ダートを使い続けてきた馬よりも、路線を変えて成功の同馬に期待する。3歳牝馬が54キロであの内容。今回52キロで中間も好調維持なら、ユビキタスにも迫れると見る。
相手は実績からいって当然ユビキタスだが、ペースが上がるこの距離では、テン乗りだけに案外脆いかもしれない。
追い込み一手でオープンでは厳しいかもしれないが、ここ3戦の内容が良いヒシカツリーダーが穴。
[1]. ★レース予想
ぽんすけ 08/12/27 09:59 [ 過去予想 ]
ユビキタス 能力上位
オフィサー この距離では良いのでは
ボードスウィーパーこの相手ではどうか。
ブイチャレンジ ダート適正はある。
ダンツキッスイ 逃げ切れるか。
08/12/27 10:09 編集


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: