JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2008/10/26(日) 菊花賞 ( G1 3歳牡牝・馬齢 京都 芝3000m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18














































































































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3
斤量 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0





































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
富士山 14.9 285
15.4 246
サレナ 14.3 215
データ予想師 14.9 196
Mr. Torpedor 15.4 194
レグルス 13.4 175
MOTHERLAND 14.3 173
あるる 13.0 166
シャドウ 13.8 157
馬券下手 16.1 109
マラ男 14.9 84
SZM 16.1 65
タカヤッチ 16.1 34
onocci 14.3 33
14.3 30
倫敦納豆 15.4 16
79 16.7 15
ゆずっち 14.9 12
ゆきお 14.9 4
DAVIDBOWIE 16.7 0
長距離好きの進 16.7 0
印ポイント合計 38 9 10 10 32 9 10 17 1 3 20 7 5 5 24 44 12 16

[ 戻る ]


2. ★レース予想
SYSTEM 08/10/25 01:13
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
onocci 08/10/26 14:52 [ 過去予想 ]
スマイルジャック
素直にダービー2着の実績を信頼。

マイネルチャールズ
BT産駒のレース実績に期待。

ノットアローン
アグネススターチの2番手にすんなりつけられば、一日の長がある横山騎手の一発がある?

オウケンブルースリ
ノット、ミッキーら先行勢が激しくやり合えば、当然この馬の出番だが、マークもされるだろうし条件馬の身で1番人気は荷が重いのでは?

ミッキーチアフル
ノットアローンと立場が入れ替わればこの馬にもチャンスあり。

メイショウクオリア
京都実績に期待。勝った京都新聞杯は本日と同じ雨。

ホワイトピルグリム
低評価時に上位まで引っ張り上げる鞍上が魅力。
[1]. ★レース予想
08/10/26 14:50 [ 過去予想 ]
昔から拝見させていただいてましたが、投稿は初めてです。よろしくお願いします。

メイショウクオリア
スマイルジャック
ミッキーチアフル
アグネススターチ
オウケンブルースリ
マイネルチャールズ
ナムラクレセント

京都実績と血統を見て4を本命に、対抗はダービー2着馬、穴も京都実績で。
人気の14は3着まで、と思ってます。

「これ!」という決め手がなく、予想が難しかったです。
[1]. ★レース予想
SZM 08/10/26 13:09 [ 過去予想 ]
ミッキーチアフル
ナムラクレセント
スマイルジャック
ベンチャーナイン

ローテ、京都実績、過去の戦績から、
以上になりました。
ミッキーチアフルナムラクレセント
ほとんど差がないとみていて、
どちらを本命にしてもよかったのですが、
ローテからミッキーチアフルにしました。
スマイルジャックは、前走に不満はあるものの、
昨年同様、ダービー2着馬は侮れず、ということで。
[1]. ★レース予想
あるる 08/10/26 13:05 [ 過去予想 ]
初投稿です。よろしくお願いします。

ホワイトピルグリム
オウケンブルースリ
ロードアリエス
ダイワワイルドボア
スマートギア
ベンチャーナイン
スマイルジャック
マイネルチャールズ
ナムラクレセント
メイショウクオリア

本命はホワイトピルグリム。現在18番人気も、前々走ではスマートギアに勝っている馬。上位人気馬と差はない。鞍上の京都での実績にも期待。買い方は16から三連複軸1頭流し36点。
08/10/26 13:05 編集
[1]. ★レース予想
シャドウ 08/10/26 12:13 [ 過去予想 ]
スマートギア
ベンチャーナイン
オウケンブルースリ
ダイワワイルドボア
アグネススターチ
スマイルジャック
ミッキーチアフル
ナムラクレセント

はっきり言って、どこからでも入れるメンバー構成。オウケンブルースリが頭一つ抜けた人気になっているようだが、それならばむしろ、同等の末脚をコンスタントに発揮するスマートギアから入るのも手ではないか。兄ワンモアチャッターということで、距離適性の疑問は拭いきれないが、そこは乗り方一つ、名手武豊の手綱に託す。
先週秋華賞を勝ったブラックエンブレム同様、栗東滞在で調整した美浦・小桧山厩舎勢。その中から、ベンチャーナインを対抗に推す。こちらも確実に末脚を使えるタイプ。神戸新聞杯4着、春は全く歯が立たなかった一線級相手にもメドを立てた。折り合いに全く不安がないのもいい。
オウケンブルースリの末脚は強烈だが、幾分人気が被りすぎの感も。父ジャングルポケットの京都適性に距離適性、さらに鞍上内田博幸の長距離適性・・・不安材料はある。勝たれても仕方ないが、あえて単穴で。
セントライト記念勝ち、スタミナ自慢のダイワワイルドボアは当然圏内。前走に春からの成長が垣間見えた先行力あるアグネススターチ、折り合い一つのダービー2着馬スマイルジャック、前回は結構きついペースで逃げて粘ったミッキーチアフル、◎を負かしたこともある、平坦替わりが魅力のナムラクレセントまで押さえ。
その他、ロードアリエスドットコムも気になるが、印が回らなかった。ノットアローンにはさすがに距離が長いか。マイネルチャールズは成長力見えず、距離延長も好材料ではなく、印を抜いた。
[1]. ★レース予想
サレナ 08/10/26 12:02 [ 過去予想 ]
せっかくの企画(ry

オウケンブルースリ
ノットアローン
ロードアリエス
アグネススターチ
ダイワワイルドボア
シゲルフセルト
ダイシンプラン


距離適性の問題もあるが、出ていたら面白かったディープスカイブラックシェルが不在なため、神戸新聞杯で3着と良い競馬を
したオウケンブルースリが本命。長距離での活躍が目立つ横山典が乗るノットアローンが対抗(もちろん、2着狙い)。
そして狙い目はロードアリエス。前走ではディープスカイから0.4秒離された5着とは言え馬体が+22での出走。今回はしぼって
くるだろうからまさに狙い目。

人気どころで逆に切った馬は...
マイネルチャールズ...良い馬だとは思うけどマイネルがクラシックで勝つのはどうも...
スマイルジャック...前走が5着内だったら買いだけどちょっと負けすぎかな
スマートギア...明らかな武人気では?
08/10/26 12:08 編集
[1]. ★レース予想
レグルス 08/10/26 11:40 [ 過去予想 ]
マイネルチャールズ ダービー上位馬 前走も悪くない、という馬は、一頭だけ。
オウケンブルースリ ダービー不出馬で、 2200m 以上に勝ちがあって、前走も悪くない。
スマイルジャック 折り合いだけ。意外とダービー先着馬2頭で決まる可能性も。
ノットアローン 距離は心配だが、横山に期待。
アグネススターチ 逃げ残りがあるか??
ロードアリエス 先行して神戸新聞杯5着なら、ひょっとするかも。
ミッキーチアフル 前残りがあるか?
ベンチャーナイン ダービー→神戸新聞杯4着なら、2着に来る資格有り。
ダイワワイルドボア オウケンブルースリに負けているのが気になるが、前走勝ちで。

上位3頭のボックスと、本命から流す。
08/10/26 11:46 編集
[1]. ★レース予想
08/10/26 11:01 [ 過去予想 ]
オウケンブルースリ
ダイシンプラン
アグネススターチ
フローテーション
メイショウクオリア

オウケンブルースリの軸は堅い。前走絶望的な位置取りからわずかのところまで追い込んだ内容は秀逸で、例えディープスカイブラックシェルが出てきても本命を用意するつもりだった。遊び遊び走るし相当なズブ馬であるため距離延長は寧ろ好材料だろう。
相手が難解。中1週、血統に目を瞑ってダイシンプランを推す。春先には凡走を繰り返したが、それは中山、中京、新潟内回りと小回りコースだったからという事に尽きる。コーナリングが下手な馬で、それにより神経を使ってしまうのかもしれない。現にコースの広い阪神や府中では結果を残しておりその点では京都外回りもこちらの部類に入る。この馬もエンジンがかかるのに時間がかかるため長距離は案外向くかもしれない。ましてこのメンバーなら通用してもおかしくは無いだろう。
アグネススターチは各所で穴馬に推されてはいるが、長距離経験に乏しい赤木騎手の逃げというのが非常に気にかかる。これが横山騎手ならば迷わず重い印を打ったであろうが…。前走の内容でいえば2着に敗れ今日の特別に出走するタガノエルシコの方が好印象だっただけに、世間で言われるほどの期待にこたえられるかは微妙。
後は、競馬ぶりはどう考えても1800向きだが血統を信じてのフローテーション、京都適性だけを信じてメイショウクオリアまで。
[1]. ★レース予想
倫敦納豆 08/10/26 02:28 [ 過去予想 ]
神戸新聞杯の回顧投稿の時には「近年は西高東低なのでこっちが主流」と書いた。確かに2000mくらいのレースをするなら神戸新聞杯組の方が強そうだが、菊花賞への対応力として考えるなら、距離延長で有利になるのは、セントライト記念組の方ではないかと思える。
ついでに言うと、穴馬も関東馬の方が強そうに見えるので、関西馬は(セントライト記念組のノットアローン以外は)排除で。

マイネルチャールズ
ダイワワイルドボア
ドットコム
ノットアローン
ベンチャーナイン

セントライト記念組同士の比較だが、まず落馬事故の余波を受けたドットコムは別扱い。上位3頭では、脚を量っていた感のあったマイネルチャールズが最上位、チャールズに合わせて戦ったのに差し切れなかったノットアローンが最下位、ダイワワイルドボアは現実に勝ったものの少しはまりすぎたように思えたのでこの中間の評価とした。
[1]. ★レース予想
富士山 08/10/26 01:40 [ 過去予想 ]
フローテーション
スマイルジャック
オウケンブルースリ
マイネルチャールズ
アグネススターチ
ホワイトピルグリム

最低人気でも単勝が40倍しかつかない組み合わせ。先週の秋華賞の影響が色濃く出すぎている気がするが、それでも難解であることは間違いない。
大穴(といっても単勝34倍だが)狙いでフローテーションから入る。これといった長距離血統の馬が全く見当たらないメンバーの中で、スペシャルウィーク×リアルシャダイの本格血統はひときわ目を引く。前走の着順だけ見れば冴えないがそれは数字のマジックで、持ち時計を一つ縮めてオウケンブルースリと1秒差ならそんなに負けてはいない。春もすみれS完敗→スプリングS2着と明らかに相手が上がったのに一叩きで激変したように、使えばガラッと変わる馬。おそらく身体も絞れているようだし、最内枠を引き当てて大激走の下地は整った。
さて、先ほど話に出た秋華賞だが、あくまで結果論的に捉えると「オークス4着馬→ローズS2着馬→逃げ馬」で決まっただけの話であり、春の勢力図が崩壊したわけでもなんでもない。これといって目立った上がり馬がいない以上、春のピークレースと直前のトライアル好走馬を狙うのは至って普通で、その理屈から浮上するのはダービー2・4着のスマイルジャックマイネルチャールズ、そして神戸新聞杯3着のオウケンブルースリということになる。この3頭は当然馬券からは外せない。
穴の一番手はまず逃げるであろうアグネススターチということになるが、最大の惑星は現在最低人気のホワイトピルグリム。前々走小倉でスマートギアを差し切った末脚は見事、前走古馬相手に重賞で1秒差なら及第点と言えるのに、いくらなんでもこの人気はない。
[1]. ★レース予想
タカヤッチ 08/10/26 01:29 [ 過去予想 ]
【菊花賞】
ダイワワイルドボア セントライト記念の実績から
ノットアローン セントライト記念の実績と堅実性と連対率66.7%横山騎手!
マイネルチャールズ 過去の実績とセントライト記念の実績から
オウケンブルースリ セントライト記念の実績と堅実性
[1]. ★レース予想
馬券下手 08/10/26 00:50 [ 過去予想 ]
折角の企画なので、久々に投稿させていただきます。

スマイルジャック
マイネルチャールズ
フローテーション
ロードアリエス

勝ちに行った競馬でダービー2着のスマイルジャック、主役不在のここなら素直に◎。休み明けの前走は掛かって惨敗だが、叩いた変わり身に期待します!
安定度は1番、距離延長もプラスになりそうなマイネルチャールズを〇。
前走負けすぎだが、距離伸びて化けそうな血統に期待してフローテーションを▲。
明らかに太めだった神戸新聞杯で5着のロードアリエスを△。ひと叩きで絞れて来れば好勝負と判断。
人気のオウケンブルースリは夏場の疲れと距離が不安(ダービー馬の父でさえ、勝てなかったことを考えると)で消しました。
[1]. ★レース予想
Mr. Torpedor 08/10/25 21:36 [ 過去予想 ]
スマイルジャック …前走からの変わり身期待。ダービー最先着は伊達では無いところを見たい。
オウケンブルースリ…上昇馬。素直に押さえる。連軸はむしろこっち。
マイネルチャールズ…春からの評判馬だが正直評価はここまで。
ダイワワイルドボア…東トライアルの勝ち馬。一応押さえる。
ホワイトピルグリム…古馬重賞に挑戦した根性を買う。しかしそれだけ?

登録馬情報だけ見て予想してみました。
08/10/25 21:38 編集
[1]. ★レース予想
ゆずっち 08/10/25 21:28 [ 過去予想 ]
ミッキーチアフル
シゲルフセルト
ベンチャーナイン
アグネススターチ
ロードアリエス
ナムラクレセント

難解で、ダンスインザダークの仔がいないというさらに予想し難いメンバー構成。
とりあえずの本命はミッキーチアフル
掲示板を外したのは前走が初めて、前が止まりにくいレースだけにアグネススターチを見ながら直線抜け出し一気に押し切りも。
他に特に強調できる馬もいないだけに相手も人気薄、なるべく長距離こなせる可能性ある血統で。
[1]. ★レース予想
長距離好きの進 08/10/25 20:34 [ 過去予想 ]
アグネススターチ

この馬は芝2400mの兵庫特別を勝っている。ここから長距離は得意と言える。

また、脚質が逃げということもあり、速めに抜け出せば、これと言ったキレのある馬は

いないので押し切れる可能性が十分ある。
[1]. ★レース予想
DAVIDBOWIE 08/10/25 18:53 [ 過去予想 ]
◎ 10 スマイルジャック 小牧

神戸新聞杯で本命に推したが引っかかって9着に敗れたスマイルジャック。母父SS×父タニノギムレットの血統は菊花賞馬として申し分なく、ダービー2着は3番手追走から早めに抜け出すステイヤーの競馬。ディープスカイの豪脚には屈したが、3着以下には完勝だった。父系の血は叩いて叩いて潜在能力を開花させるスパルタ血統で、この菊花賞での実績は群を抜いている。人気を新興オウケンブルースリが背負ってくれる分、レースもしやすいだろう。もともと過去の菊花賞ではジリ脚のダービー2着馬が飛躍するケースが多々見られた。クラシック菊花賞復権の期待も込めて、今後のGI戦線での活躍を唯一イメージできる同馬に本命を託す。

http://blog.livedoor.jp/bowie2240/
[1]. ★レース予想
MOTHERLAND 08/10/25 18:05 [ 過去予想 ]
ロードアリエス
オウケンブルースリ
ホワイトピルグリム
ノットアローン
スマイルジャック
ヤマニンキングリー
マイネルチャールズ

全馬3000メートル未経験というのは毎年のことなので強調することではないが、さすがにこの面子でフルゲートなら例年よりも紛れは生じやすいだろう。波乱の菊花賞と読む。
ならばロードアリエス。得意とはいえない重馬場で2着した京都新聞杯は今回と同様に休み明け2戦目。夏場パワーアップさせた身体に、最終コーナー終点でインに潜ることを可能にする先行力という武器を引っ提げ、父同様充実の3歳秋を迎える。ちなみに陣営は国際G1である香港ヴァーズへの登録を済ませた。
同じ神戸新聞杯からオウケンブルースリ。押し出された1番人気という感じだが、どうしてもその強さは否定しづらいものがある。
大穴ではホワイトピルグリム。個人的には京都新聞杯や高千穂特別のように直線爆発する「道中死んだふり」戦法を見たい。
他では横山典弘騎手騎乗のノットアローンと、安定株スマイルジャック、そして直線は平坦が良さそうなヤマニンキングリー。もちろんマイネルチャールズもまだ終わらない。
08/10/25 18:05 編集
[1]. ★レース予想
マラ男 08/10/25 17:08 [ 過去予想 ]
ダイワワイルドボア
ナムラクレセント
ノットアローン
オウケンブルースリ
スマートギア
スマイルジャック

今回のレース予想スレッド、管理人さんありがとうございます。
しばらく書き込みは伏せておりましたが、ぼちぼち書いていくのでよろしくお願いします。

展開はアグネススターチが何が何でも逃げると予想。それを追いかけるミッキーチアフルロードアリエスマイネルチャールズスマイルジャックと前に行きたい馬が多い。2週目の坂下から一気にペースアップすれば、スタミナを温存した馬が勝つ。

結局勝ち馬を想像はできなかったが、ダイワワイルドボアを本命。大外枠ということで序盤のポジション争いからスタミナを浪費することなく、後方に構えられる。鞍上の北村宏司が長距離苦手ということはないし、中山の2500m戦でも十分実績を上げている。後はセントライト記念後の成長力を期待。
ナムラクレセントは前走神戸新聞杯では末脚使って大外回って6着。父がヤマニンセラフィムだが、この父はどんなタイプでも輩出できる。母父はサクラショウリはダービーと天皇賞・春2着、菊花賞馬サクラスターオーの父。母系はスピードタイプを輩出しているが、本馬の場合は神戸新聞杯でも証明しているとおり、長距離砲。ちなみに前々走の小倉の玄海特別では最内のスマートギアの抜け出しを、最後方大外から豪快に差しきっている。単純な実力ではこちらが上と判断。
スマートギアも父マーベラスサンデーと、母父バスドールのミルリーフ系の相性抜群(オーゴンサンデーネヴァブション)。思ったほど人気なので、ナムラとの兼ね合いから評価を下げる。
ノットアローンは前走より後方で構えて、内々でスタミナ温存して、2週目の坂下で4角先頭のロングスパートを仕掛ける。オウケンブルースリは強い馬なのは確かだが、鞍上内田博幸がまだ関西の長距離戦の経験が不足している。神戸新聞杯や京都新聞杯などでもそれが見られるので、不安あり。
スマイルジャックは先行力と二枚腰の末脚、血統で母系がスペシャルウィークと同じ。魅力的だが、前走負けすぎと、調教後の馬体重等から見ても重いと見て(調教の見た目はともかく)。
[1]. ★レース予想
データ予想師 08/10/25 12:14 [ 過去予想 ]
マイネルチャールズ 春クラシックは2走ともに上位好走していることから、何としても最後の一冠が欲しい。
オウケンブルースリ 今年最大の上がり馬として注目されるが、実績場相手にどこまで?
スマイルジャック ダービー2着も、秋初戦凡走と評価ガタ落ちも巻き返しの余地ある。ただと当日の馬体重に注意。
ヤマニンキングリー あと一歩でクラシックには出られなかったが、白百合S勝利で力をつけてきただけに、一発に魅力がある。
スマートギア 実績そのものは地味だが、鞍上の武豊が怖い・・・。
シゲルフセルト 500万下から3連勝で菊の舞台へ。夏からの勢いは侮れない。
08/10/25 12:16 編集
[1]. ★レース予想
79 08/10/25 10:39 [ 過去予想 ]
自分もせっかくのキャンペーンなので、たまにはこちらにも……

ミッキーチアフル 神戸新聞杯の内容はまずまず。持続力のある脚を持っており、先行粘りこみに期待。
ロードアリエス 神戸新聞杯の内容優秀。キャリア浅く、上積み見込める。騎手がネックですが……。
スマートギア 鞍上の手腕込みで。

個人的には距離適性というものは、この条件に関してはあってないようなものだと思っています。
(だからマチカネフクキタルメガスターダムのような馬でも好走できる)
1番人気オウケンブルースリは前走嵌った感が強いですし、何より押し出された感が強くて、ちょっと買いたくないですね。
[1]. ★レース予想
ゆきお 08/10/25 01:13 [ 過去予想 ]
みなさんこんにちは
新企画"レース予想キャンペーン"という事らしいので久々に投稿してみました。

スマイルジャック ダービー最先着馬。父、母共に長距離血統。
ミッキーチアフル 折り合いつく馬、長距離での先行力に魅力。
ロードアリエス 母系の優秀さと、底を見せていない未知の魅力。
スマートギア 終い確実に伸びる馬。長距離戦での名手騎乗に注目。
アグネススターチ 母系はアグネス一族。良血開花となるか!
マイネルチャールズ 皐月賞から4連敗。決め手一息の印象で抑えまで。

暇な方は遊びにきてください。
http://mypage.odn.ne.jp/home/nakataiyukio
http://blogs.yahoo.co.jp/nakataiyukio04


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: