JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2008/11/02(日) 天皇賞・秋 ( G1 3歳上国際・定量 東京 芝2000m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

































































































































性齢 牝4 牝4 牡3 牡7 牡7 牡5 牡6 牡4 牡6 牡4 牡6 牡7 セ8 牡7 牡7 牡4 牡4
斤量 56.0 56.0 56.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0 58.0

































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
マラ男 15.4 354
SZM 15.4 354
うんもも 15.4 339
ケンコバ 14.9 337
MOTHERLAND 14.3 324
ビッケ 14.3 307
富士山 14.3 307
15.4 293
14.9 291
バーニング 16.1 274
レグルス 13.8 264
馬上の人 15.4 262
たかまる 15.4 254
データ予想師 15.4 245
馬券下手 15.4 233
サレナ 14.9 232
あるる 15.4 229
浪漫帝国 14.3 229
@はぐれ 13.4 216
シャドウ 14.9 203
ゆきお 15.4 185
Mr. Torpedor 14.9 172
穴馬の進ちゃん 15.4 140
倫敦納豆 15.4 46
印ポイント合計 81 62 36 9 15 8 10 38 5 5 21 5 0 3 6 2 21

[ 戻る ]


4. ★レース予想
SYSTEM 08/11/1 12:17
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
データ予想師 08/11/2 15:26 [ 過去予想 ]
ウオッカ 前走は負けて強し
サクラメガワンダー 常に上位好走
オースミグラスワン 大穴を開けるならこの馬か
ディープスカイ 古豪相手にどこまで?
ポップロック 長距離では実績あるが今回は?
[1]. ★レース予想
08/11/2 14:51 [ 過去予想 ]
ダイワスカーレット
タスカータソルテ
ウオッカ
トーセンキャプテン
ディープスカイ
ハイアーゲーム

なんだかんだいってもダイワスカーレットがつよいかと。
あとはジャングルポケットの血、G1馬に期待。
ハイアーゲームはなにかやらかしてくれる気がします。
[1]. ★レース予想
うんもも 08/11/2 14:46 [ 過去予想 ]
ダイワスカーレット
ウオッカ
アサクサキングス
タスカータソルテ
トーセンキャプテン


やはり主役は4歳牝馬の2頭。
休み明け初コースやら、騎手との相性不安も馬の能力はやはりぬけていると見る。
期待はアサクサキングス。皐月こそは大敗しているが良馬場中距離での安定感は高い。
大阪杯での相手関係で判断しても楽しみ
穴ではタスカータソルテトーセンキャプテン
騎手ルメールとペリエはどんな馬でも抑えておきたい。
ウオッカにこの二人のどちらかが乗れば断然大本命なんですけどね〜
3歳馬ディープスカイは消し、追い込みタイプでレースを作れないとはいえタイムがおそすぎるので。
[1]. ★レース予想
穴馬の進ちゃん 08/11/2 14:45 [ 過去予想 ]
オースミグラスワン
ダイワスカーレット
エアシェイディ
ディープスカイ
ドリームジャーニー

今回はこれっと言った逃げ馬がいない。そこで展開はスローペースになると考えられる。
スローペースならオースミグラスワン。この馬はスローペースで追い込める力を持っている。
また、直線が長いのでこの馬にはもってのこいである。
あとは、ダイワスカーレット。休み明けが少し気に食わないが能力はウオッカ以上にある。
また、東京の2000mに強いエアシェイディ。3歳で一番強いディープスカイ
ドリームジャーニーも忘れられない一頭であろう。
[1]. ★レース予想
ビッケ 08/11/2 14:29 [ 過去予想 ]
ウオッカ
アサクサキングス
ダイワスカーレット
タスカータソルテ
ドリームジャーニー
アドマイヤモナーク
ディープスカイ

本当に良いメンバーが揃った天皇賞。主役から古豪、脇役まで魅力十分。
本命はウオッカ。前走のあの馬体であそこまで走られたら、今回は中心視せざるを得ない。コースもぴったりか。
対抗はアサクサキングス。このレース直線勝負だけでは勝ち負けに加われないと見た。乗り替わった鞍上も気合十分。単穴にダイワスカーレット。順調なら勝ち負けだと思うが、どう贔屓目に見ても今回は順調とは言えず。取捨が難しい。
連下はどの馬も資格があるように思われるので、勢いに注目。タスカータソルテは今まさに本格化中と見る。札幌とは言えマツリダゴッホを撃破。ドリームジャーニーはこの夏に復活の狼煙。馬格の無い馬だけに58kgが重くのしかかるが、上手く中段に付けられれば面白い。アドマイヤモナークは岩田騎乗でこの人気なら押さえて損はない。ディープスカイは少々荷が重いと見ているが一応押さえる。
古豪陣は見送り。2頭のグラスワンダー産駒は輸送絡みで順調さを欠いて見える。
08/11/2 14:30 編集
[1]. ★レース予想
バーニング 08/11/2 13:43 [ 過去予想 ]
アサクサキングス
ダイワスカーレット
ウオッカ
アドマイヤフジ
×サクラメガワンダー

スローな展開が予想される中抜け出すのは、と考えるとアサクサキングスを本命にしたい。最内枠でいい位置取りをとるころができれば最後の直線で一番粘れそうな気がする。大崩れしないのがこの馬のいいところで、藤岡佑介の初のG1取りにも期待したいところ。悩んだが、対抗はダイワスカーレット。不安を気にしたら仕方ないし、多少の不安はあろうとも地力では牡馬を交えても随一。賭ける相手としては損はない。ウオッカは東京ではやはり外したくない。前走も上々の2着と見える。自分の予想と豊との相性が良くないのが気がかりなくらいか。あとは春天5着など地力にしては人気のないアドマイヤフジと、今年の安定感がいいサクラメガワンダー。ここ数戦も人気以上の走り出し、ようやく本格化してきたと思っている。
08/11/2 13:44 編集
[1]. ★レース予想
レグルス 08/11/2 12:28 [ 過去予想 ]
ダイワスカーレット 長期休養明けではあるか、エリザベス女王杯を使わずに、天皇賞に来た陣営を信頼。
アサクサキングス 春競馬の成績から、この馬を2番手に。
ウオッカ 東京専用とは言え、2000m以上は長過ぎる。ダービーはハマっただけだと思う。来たら諦め。
タスカータソルテ 札幌記念勝ち馬は、意外に活躍している。鞍上も不気味。以上の4歳馬、4頭で勝負。

エアシェイディ 2000m専用。7歳がどうか。
ポップロック この馬も東京専用だが、7歳がどうか。
キングストレイル 本質的に中距離馬だと思う。6歳馬だとこちらを取る。
ドリームジャーニー いくら何でも大外は不利すぎるが・・・以上の4頭を、主に3着候補で、少しだけおさえる。

消し ディープスカイ 神戸新聞杯の去年の優勝馬ドリームジャーニーとの比較では、タイムが0.6秒劣る。ダービーも、去年の優勝馬ウオッカとの比較で、タイムがかなり悪い(2.2秒差)。NHKマイルカップにしても、ピンクカメオにたった0.1秒差つけただけ。ドリームジャーニーウオッカが4歳で出馬しているのだから、ピンクカメオのその後の成績も考えて、ディープスカイの出る幕は無い。
[1]. ★レース予想
シャドウ 08/11/2 12:10 [ 過去予想 ]
エアシェイディ
ウオッカ
アドマイヤフジ
ディープスカイ
カンパニー
ドリームジャーニー

オッズ上は「三強」。ただ、そんな時に限って大荒れだったりするものである。
というわけで、エアシェイディ本命。はっきり言って大部分は「閃き」によるものである。ただ、少なくとも馬自身の状態は完璧。叩いての良化も見込める。陣営が早くから目標にしてきた秋の天皇賞。一発あってもおかしくはない。
普通に考えれば、休み明けを叩いたウオッカが最有力か。元々安定して力を出せる馬ではないだけに、毎日王冠の負けは気にならない。大舞台に強い馬だけに、三強の中では最右翼に考える。
三番手にもう一頭人気薄、アドマイヤフジ。今年は年初から中距離で中距離では崩れていない。強豪相手の毎日王冠でも3着、今が一番の充実期であろう。それをもっても大して人気にはならず、これは妙味。
ディープスカイはとりあえず様子見。個体として古馬と対戦したときにどれくらいの走りができるのかは未知数なだけに四番手まで。まあ、あっさり勝たれてもおかしくはない。
あとは、休み明けを叩いて良化のカンパニー、コースが合うかは微妙だが中距離重賞で連勝しているところに敬意を表してドリームジャーニーまで押さえる。
ダイワスカーレットはさすがに7ヶ月の休み明け、初の東京も適性的にはどうだろうか。常識的には厳しいだろう。勝たれたら諦める。
08/11/2 12:11 編集
[1]. ★レース予想
あるる 08/11/2 11:24 [ 過去予想 ]
ダイワスカーレット
ディープスカイ
カンパニー
トーセンキャプテン
タスカータソルテ

本命は休み明けでもダイワスカーレット。昨年でウォッカとの格付けはついており4歳世代最強牝馬と言えるだろう。他に行く馬がいない展開もこの馬向き。対抗はディープスカイ。3歳世代の実力には疑問視だが、変則2冠の偉業に敬意を表する。体重が戻っていればカンパニーの追い込みに期待したい。
[1]. ★レース予想
馬上の人 08/11/2 03:29 [ 過去予想 ]
エアシェイディ
ウオッカ
ディープスカイ
アサクサキングス
ダイワスカーレット

三連複で魅力が一番ある軸馬としてエアシェイディを本命にしてみた。好材料は次の7点だ。
芝2000mの競争では必ず3着以内。輸送なし。良馬場。気温が低くなる11月〜1月の期間の出走は10戦して連を外したのは3着のみの1回。2週に渡って調教も良。1度使われてグーンと状態UP。今の府中に向く枠順。過去のG1出走の中でこれほど条件がいいのは同馬にとって初めてなので一発を期待したい。
さて相手だが、毎日王冠では負けてなお強しのウオッカを筆頭にする。鞍上武豊という信頼性の高い騎手に、安田記念で見せた強さと順調な仕上がり。加えて府中では3着以外だったのは去年のJCのみとコース相性の良さから文句なしだろう。次にディープスカイを取り上げる。現3歳世代の強さはイマイチな感じもするのだが、1つ上の世代も強いのは牝馬ばかり。ならば、毎日杯・NHKマイル・ダービーでは別格の強さだった同馬であればチャンスありと見る。アサクサキングスは今年負けているとはいえ、悪くない。問題は宝塚からのぶっつけでの仕上がり具合だろう。今回は内枠を生かして、経済コースをマイペースで走って、気がつけば前残り。という展開ならあるかもしれない。最後にダイワスカーレット。本来なら間違いなく強い!! が、レース間隔・初コースの不安があり今回はあえて5番手評価にする。

〜ぼやき:平坦コースでの勝鞍しかないタスカーソルテ。こいつ気になるよなぁ・・・。追い込み馬は出番ないと思ってるんだけど、鞍上の人先行したりするからねぇ・・・。〜
08/11/2 03:45 編集
[1]. ★レース予想
ケンコバ 08/11/2 02:48 [ 過去予想 ]
今回は3強といわれているが、ディープスカイに関しては重い印はつけ難い。NHKマイル&ダービーを制覇しているものの、やはり今年の3歳世代の強さには疑問が残る。
となると、ウオッカダイワスカーレットのどちらが上かとなる。ダイワは休養明けが不安視されているが、休養明けは3戦3勝。ウオッカとの勝負付けはすでに済んでいるし、逃げても33秒台の脚を使えるのは強み。今回は休養明けということもあり、他馬のマークを受けるのはダイワではなくウオッカだと思われる。左回りは中京でも経験しているし、逃げもしくは先行抜け出しで楽勝まであると見た。
2番手はウオッカでOK。
3番手評価はどんぐりの背比べみたいな感じにも見えるが、内枠+府中の好走歴から判断して、アサクサ・ディープ・エアシェイディの3頭を挙げたい。穴はアドマイヤフジを挙げておく。

ダイワスカーレット
ウオッカ
アサクサキングス
ディープスカイ
エアシェイディ
アドマイヤフジ
08/11/2 02:52 編集
[1]. ★レース予想
たかまる 08/11/2 02:13 [ 過去予想 ]
ウオッカ
タスカータソルテ
アサクサキングス
ダイワスカーレット
ディープスカイ

オッズは三強ですがここは1強と感じる。軸ウオッカで!

三歳の世代レベル(古馬芝重賞いまだに未勝利)と長い休み明けぶっつけダイワスカーレットはおさえまで
前走レコードのタスカータソルテと菊花馬アサクサキングスに期待!
[1]. ★レース予想
08/11/2 02:09 [ 過去予想 ]
ウオッカ
ディープスカイ
アドマイヤモナーク
ドリームジャーニー
タスカータソルテ

前走前哨戦として十分な競馬を見せたウオッカ。距離延長、外枠は共に好材料で、揉まれることなく位置取ることができるだろう。一筋縄ではいかないいいメンバーだけに前走同様大駆けにあうこともあるかもしれないが、軸としては最も信頼できる存在だろう。
ディープスカイは府中でJpn1連勝。3歳馬のレベルが…との声があるが、この馬がその中で別格である事はこれまでの競馬から見て容易に分かる事。勿論勝負は生ものであり、実力と結果は必ずしも相関するわけではないが、ここを勝つ実力は十分にあると見る。
ここに限らず各所でアドマイヤフジが穴馬視されているが、私は寧ろアドマイヤモナークの方に魅力を感じる。昨年末から長距離を使っていたが、元々は中距離の方が向くと思われた馬。もしダイワスカーレットに突っかかる馬がいて、スタミナを要求される淀みない流れになれば頭もあると思う。
2連勝の内容が素晴らしいドリームジャーニーは後有利の展開になれば確実に突っ込んでくる。JCで狙いたい馬だが、ここでもいい勝負は出来るだろう。
タスカータソルテは父ジャングルポケットで府中替わりは寧ろプラス。中山ではないとはいえ、オールカマー楽勝のマツリダゴッホに勝っているのだから、期待できないということはない。
ダイワスカーレットは消し。いくら力を持った馬と言っても、7ヶ月間隔が開きしかも故障明けではあまりに心許無い。てっきり3番人気と思っていたが、前売りとはいえディープスカイより人気とは、彼女が人智を越える存在と思っている人達が多いのだろう。戦績からすれば期待する気持ちも分からなくは無いが、私は彼女が人智を超える存在だとは思わないし、今回彼女に賭けるのは非常にリスキーであると言わざるを得ない。
[1]. ★レース予想
浪漫帝国 08/11/2 01:10 [ 過去予想 ]
タスカータソルテ
ウオッカ
ディープスカイ
ダイワスカーレット
ドリームジャーニー
アドマイヤフジ
オースミグラスワン

札幌記念でマツリダゴッホを一蹴したタスカータソルテ。ここにきて一段と力強く、パワーアップしている。
ダイワスカーレットにマークされたくないウオッカアサクサキングスは、強気にはいけない。おそらくダイワスカーレットのマイペースになるだろう。団子状態になった時、末の爆発力を生かせるという意味では実はスローペースはこの馬には歓迎材料。札幌の馬場がいかに良かったとはいえ、札幌の2000mで1分58秒4というタイムは凄い。あの爆発力は、東京ならさらに生きる。腰がパンとしてきた今なら坂もこなせる。
東京なら安定のウオッカディープスカイを嫌う理由は特にない。ただ、ウオッカは前回の逃げで競馬がしにくい。ディープスカイは縦の比較(世代ごとの比較)でどうか。
ダイワスカーレットだが、ここでいきなり好走できるほど甘くはない。動きも馬体も、良い頃と比べたらせいぜい85点ぐらいだろう。勝ったら素直に脱帽。史上最強牝馬を名乗って良い。
穴なら、こちらも爆発力を生かすドリームジャーニーアドマイヤフジオースミグラスワン
[1]. ★レース予想
富士山 08/11/2 00:58 [ 過去予想 ]
ウオッカ
アドマイヤフジ
ダイワスカーレット
タスカータソルテ
オースミグラスワン
ドリームジャーニー
ディープスカイ

オッズの感触から人気は「3強」。が、ダイワスカーレットディープスカイには死角が多すぎる。ダイワは休み明けの上に初コース、最終追いにも不満が残る上に、土曜東京は逃げ馬全滅でバイアスも合うかどうか疑問。ディープスカイはそもそも3歳馬のレベルが?で(ダービーの時計は青嵐賞より遅い)、仕上げも重く見えるし、何より昆師のトーンが・・・ちょっと軸にはしづらい。
その点ウオッカは減点が少ない。好位につけて最後の決め手もあり、コース実績もあって叩き2戦目と信頼しやすい項目が揃っている。必勝、とまではいかなくとも連はキープ。
さて展開は何が行くにせよスローか、しかし先に述べた通り今週からBコースとはいえ最内は状態が悪く逃げの持ちも悪いだけにアサクサキングスあたりは不利になりそう。なら最もチャンスが生まれそうなのはウオッカダイワスカーレットの直後にいて最後の踏ん張りが利く馬・・・なら毎日王冠好走なのに評価が上がらないアドマイヤフジが穴になるはずだ!
[1]. ★レース予想
MOTHERLAND 08/11/2 00:26 [ 過去予想 ]
ダイワスカーレット
ウオッカ
アサクサキングス
アドマイヤモナーク
カンパニー
オースミグラスワン
ディープスカイ

秋2戦のうちの1戦に、わざわざ東上する天皇賞を選んだ辺りに陣営の勝負気配が滲むダイワスカーレットには逆らえない。この馬が単なる(スローの時だけ強い)先行馬ではないのは明らかだが、そうなると1つの疑問が浮かぶ。この馬に跨る騎手は、敢えて伏兵の台頭を促しうるスーパースローの展開を作るのか?末脚自慢が後方にはウヨウヨいるのに。
もちろんウオッカも能力的には互角。前走は負けて強しの内容だし、叩いて上向いてもいる。溜めてこそだとは思うが、状況を見て戦法を選べるようになったのはアドヴァンテージで、東京も抜群に相性がいい。
総合力の問われるレベルの高いレースになることが予想されれば名前が挙がるのはアサクサキングス。菊花賞馬とはいえ芝2000メートルの持ち時計も1分58秒9(斤量59キロ)と優秀だ。テン乗りでも逃げ役に回らされない限り問題ない。
人気薄の一発があるとすれば、展開を後方からじっくり見る名手・岩田騎手のアドマイヤモナークと、こちらも名手・横山騎手騎乗の昨年3着馬カンパニー。そしてスローの際に怖いオースミグラスワン
今年のダービー馬ディープスカイは強いが、他と比較しづらく予想上は押さえ評価。ただし注目度はNo.1だろう。
[1]. ★レース予想
サレナ 08/11/2 00:20 [ 過去予想 ]
また、今週も予想してみる。

まず、人気馬3頭について自分なりに整理してみる。逃げ馬には鬼門と言うが実際に勝ち負けに
なる強い逃げ馬がいたのかという点に疑問を持ってみたがその点からもこのデータは単に
行った行ったの逃げ馬が負け続けているだけと、都合の良い解釈をしてダイワスカーレットを残す。
そして、戦績は立派だが古馬との対決がなく、その上時計も良くないディープスカイの取捨に
悩む(世間で三歳世代はレベルが低いとも耳にするので)。そして、ウオッカで一番怖いのが
前走で武が前に行って勝ち負けのレースを落としてしまったので、その反動で武の伝家の宝刀
「殿そのまま」が炸裂しそうな感じに加え、重賞連敗中の武という不安材料。
府中専用機のウオッカといえどもヤネの不安は大きく3,4着ではないかと見る。


まずは、切り捨てる馬を...
カンパニー...東京と相性悪い上、距離も短い方が
サクラメガワンダー...遠征はダメだから論外
ポップロック...もうピークは過ぎている上、相手が悪い
キングストレイル...距離は短い方が良い上、最近は取りこぼしが目立つ。
アドマイヤモナーク...欲を言えばあと+400mは欲しい。
オースミグラスワン...力の差は歴然?
ハイアーゲーム...鞍上は言わずもがなの先生。来たら事故と思うしかない
エリモハリアー...天皇賞って高齢馬の好走のケースってなかったような...


他の馬で気になる馬を...
まず、タスカータソルテは本日のルメールの騎乗を見てもありえる...ブラジルカップだったか
ルメールだって理由で応援馬券を買ったのだが単勝40倍の馬で7か8着だったが、内容は凄く
よく見せ場も満載で正直買ってしまうのではと思えるレース内容。
高齢とは分っているが、エアシェイディ。中山・東京での優秀な成績穴を開けるなら...この馬か?
アサクサキングスの大阪杯って別の馬の騎乗のジョッキーの鞭が顔面に当たったんじゃなかったっけ?
それでここまで盛り返したらなら...それにデータ的にも天皇賞の例年の連帯馬の前走に多いタイプ。

結局これだけ迷って

ダイワスカーレット
ディープスカイ
タスカータソルテ
アサクサキングス
ウオッカ
エアシェイディ

馬券的にはウォッカは2着狙いかワイド。
08/11/2 00:22 編集
[1]. ★レース予想
馬券下手 08/11/2 00:15 [ 過去予想 ]
ウオッカ
アドマイヤフジ
アサクサキングス
ポップロック
カンパニー

ライバルダイワスカーレットが休み明けなら、負けられない1戦のウオッカ◎。安田記念の走りが忘れられないw
前走内容が良かったアドマイヤフジを〇。ディープインパクト世代の底力を見せて欲しい。
目標は先だとは思うが、最内枠なので積極的なレースを期待してアサクサキングスを〇。
こちらも目標は先だと思うが、去年も同じローテで4着と東京は走るポップロックを△。
カンパニーは前走も直線は良い足を使っている。展開次第だとは思うが2着なら。
08/11/2 00:16 編集
[1]. ★レース予想
マラ男 08/11/1 23:33 [ 過去予想 ]
ディープスカイ
ウオッカ
ダイワスカーレット
アサクサキングス
ポップロック

印を回してもここまでか?

巷ではダイワの逃げがスローペースを生み、直線前残りの瞬発力勝負となる、と言われている。多分それで間違いないと思われる。騎手の駆け引きが大いに見られそうだ。

3強オッズでは3歳馬ディープスカイを本命とする。切れ味勝負なら出走中一番だろう。スローペースで内が固まりすぎで追い出せなくなりそうな内枠は好枠か、災枠で終わるかは騎手の腕次第。3歳が弱いと言われているが、すべて一括りで纏めてしまうのはどうか?3歳で実力が抜けているのオウケンブルースリとこの馬だけ。

ウオッカは押さえが利かない可能性もあるので、この馬の逃げも想定。となれば前走の毎日王冠のように中位で脚ためていた馬(スーパーホーネットのような)馬に負ける可能性がある。出走馬ではディープスカイくらいだろう。

ダイワスカーレットはもし単騎で離しての逃げなら休み明けでもそのまま逃げ切り勝ちも考えられる。2005年の天皇賞・秋でアサクサデンエンは出来が悪くとも、好走したの例もある。

アサクサキングスポップロックはスローペースを味方に実力を発揮する。特に後者は前行きたがる気性で、現状では距離短縮がプラスに働きそうだ。
[1]. ★レース予想
SZM 08/11/1 22:52 [ 過去予想 ]
ディープスカイ
ウオッカ
ダイワスカーレット
アドマイヤフジ
タスカータソルテ

過去の天皇賞・秋、
好走した3歳馬に共通しているのは、
GIで連対していること。
バブルガムフェローは朝日杯を勝っていた。
シンボリクリスエスは日本ダービーを2着。
ダンスインザムードは桜花賞を制覇。

???
全部、藤沢厩舎の馬ですね。
でも、ディープスカイはGI2勝。
十分勝機あり。

ウオッカは、前走を叩いて、調子は上向きと見る。
ダイワスカーレットは、久々が気になるが、これまで全戦連対は伊達ではない。
アドマイヤフジは、距離2000はベスト、前走も、この馬としてはいい結果。
タスカータソルテは、坂が気になるものの、鞍上は魅力。
08/11/1 22:55 編集
[1]. ★レース予想
Mr. Torpedor 08/11/1 22:05 [ 過去予想 ]
ダイワスカーレット
キングストレイル
アドマイヤフジ
ウオッカ
タスカータソルテ
サクラメガワンダー

休み明けで嫌だがダイワスカーレットから入る。この馬が絡むとなぜかスローになってしまう。
アンカツさんに今回もスローを期待して◎。
〇と▲の差は単に筆者の趣味と調教後馬体重を見ての評価。ほぼ互角か。
あとは『安定感の』武豊と『ムラ馬』のコンビで微妙だがウオッカは実績評価で押さえるのは当然として、
怖いのは鞍上強化のタスカータソルテサクラメガワンダーは前走3着との差が気になるが一応押さえる。

ディープスカイは3歳牡馬のレベルを疑問視、アサクサキングスは中距離適性を疑問視(3歳春以降未勝利)して切る。
[1]. ★レース予想
倫敦納豆 08/11/1 21:37 [ 過去予想 ]
菊花賞の大ハズレで、馬を見る目がないことがばれてしまった。回顧投稿に説得力がなくなったらいやなので、何としてでも当てないと…

アドマイヤフジ
カンパニー
サクラメガワンダー
ウオッカ
アドマイヤモナーク

かなりのスローペースを予想。ウオッカがミドルペース以上で逃げれば面白いが、前走で最後に差されたことから鞍上が差しに戻しそうで怖い。ダイワスカーレットは休み明け自体は悪くないが、春にG1を断念しての不本意な休みだったことが不安。3歳馬ディープスカイだが、3歳馬が秋天、JC、有馬記念を勝ったのがシンボリクリスエス以来ない点に不安を感じる。近年競走馬の晩成化が起こっているのではないか。

というわけで3強は中心視せず、いつも通り穴狙いを。狙うのは毎日王冠の3〜5着馬。アドマイヤフジは川田騎手なので、前でレースを進める可能性が高そう。4・5着馬については、カンパニーが前走で体重を大幅に減らしていた分上積みが大きそうで、こちらを上に。
押さえは3強の中では問題の少なそうなウオッカ、京都大賞典2着で岩田騎手にもかかわらず人気のないアドマイヤモナークの2頭。
[1]. ★レース予想
ゆきお 08/11/1 20:50 [ 過去予想 ]
菊花賞の予想ポイントで最下位になった"ゆきお"です。
スマイルジャック(16着)、〇ミッキーチアフル(15着)、▲ロードアリエス(11着)、△アグネススターチ(17着)
なんとも、恥ずかしい予想でした。
さて気を取り直して"天皇賞"的中といきたいところですが今週も高配当狙いです。
(今回も最下位?の予感が...)

ハイアーゲーム 東京得意。ダービーの走破タイム最速。毎日王冠の上がりタイム最速。
ウオッカ 毎日王冠より軽い斤量、G1戦2勝の東京コース。
アサクサキングス 逃げたきさらぎ賞、2コーナーから先頭のダービー。積極策で活路。
タスカータソルテ 函館記念レコード。ノーザンダンサー(4x3)があり嵌まれば切れる。
ドリームジャーニー こちらはノーザンテースト(4x3)。小柄な馬体で素軽さあり。

暇な人は遊びにきてください。
http://mypage.odn.ne.jp/home/nakataiyukio
http://blogs.yahoo.co.jp/nakataiyukio04/folder/1592937.html
[1]. ★レース予想
@はぐれ 08/11/1 15:10 [ 過去予想 ]
アサクサキングス
ウオッカ
ディープスカイ
ダイワスカーレット
ポップロック
タスカータソルテ
トーセンキャプテン
カンパニー
ドリームジャーニー
[2]. 印のみの予想投稿はご遠慮いただいています
管理者 08/11/2 01:47
印のみの予想投稿はご遠慮いただいています。
以後、お気を付けください。
[1]. <削除>★レース予想
79 08/11/1 12:17
予想を破棄された、とのことですので、管理者の方で記事内容を削除させていただきました。
再度予想されるようであれば、新たに予想投稿をしていただいて結構です。
よろしくお願いします。<管理者>
[2]. <削除>★レース予想
79 08/11/2 21:32
>管理者様

大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
[2]. この予想は破棄します
79 08/11/1 19:16
この予想は破棄します。申し訳ありません。
08/11/1 19:17 編集


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: