JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2008/12/06(土) 鳴尾記念 ( G3 3歳上国際・別定 阪神 芝1800m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17











































































































































性齢 牡5 牡4 牡3 牡3 牡7 牡5 牡6 牡4 牡5 牡6 牡6 牡8 牝5 牡6 牡6 牡4 牡5
斤量 56.0 56.0 55.0 55.0 58.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 54.0 56.0 56.0 56.0 56.0



































































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ゆずっち 14.9 314
浪漫帝国 14.9 313
シャドウ 14.9 291
16.7 272
富士山 16.7 256
ぽんすけ 15.4 250
うまごん 16.1 242
uk 14.9 174
印ポイント合計 37 10 0 16 0 14 0 2 11 0 6 0 4 0 1 4 1

[ 戻る ]


1. ★レース予想
SYSTEM 08/12/5 22:54
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
シャドウ 08/12/6 12:28 [ 過去予想 ]
ノットアローン
サクラメガワンダー
ナムラマース
キャプテンベガ
ホッコーパドゥシャ
フライングアップル

サクラメガワンダーが優勢なのだろうが、ここはあえてノットアローンで逆らってみる。菊花賞は気性的に距離が長かったということで片付けていいだろう。今年に入ってから右回りの中距離ではほとんど崩れていない安定感を買いたい。もちろんルメールも魅力。
当然サクラメガワンダーは対抗以下には落とせない。叩いての上積みあるナムラマースはコース実績もある。GIIIならキャプテンベガももちろん有力。穴は、昇級初戦で格好つけたコース巧者のホッコーパドゥシャと、ダグラス・ホワイトがとにかく怖いフライングアップル
[1]. ★レース予想
浪漫帝国 08/12/6 09:47 [ 過去予想 ]
サクラメガワンダー
ショウワモダン
ナムラマース
トウショウシロッコ
メイショウオウテ
フライングアップル

ここはサクラメガワンダーの絶好機。輸送でも崩れなくなったように馬が強化されている。ここを勝てば、有馬記念参戦もあるか。今年の成績を見る限り、ここでの56キロは反則に近い。
[1]. ★レース予想
ぽんすけ 08/12/6 08:08 [ 過去予想 ]
サクラメガワンダー 阪神得意。
ノットアローン 距離短縮の方が良さそう。
トウショウシロッコ 善戦マン。
フライングアップル 叩き2戦目でどうか。
キャプテンベガ 3着狙い、良血開花するか。
[1]. ★レース予想
08/12/6 01:33 [ 過去予想 ]
サクラメガワンダー
キャプテンベガ
ノットアローン

サクラメガワンダーは堅軸。関西の1800mでG1をやれば勝てるんじゃないかと思わせるほどの関西1800巧者。勿論競馬は何が起こるかわからないものだが、少なくとも現時点の予想で負ける要素は全く無いと言っていい。
本命は圧倒的人気になるだろうし、買いたい相手もそう多くない。
キャプテンベガもこの条件がベスト。前走あのメンバーで勝てなかったのが気にかかるところだが、外に出せていればと思わせる内容、直線内を割ってきた点は評価できる。
あとはノットアローン。距離長い+暴走した前走は全く参考外、夏の福島で好走したこの距離ならば古馬とも渡り合えそう。
[1]. ★レース予想
富士山 08/12/6 01:06 [ 過去予想 ]
サクラメガワンダー
トウショウシロッコ
キャプテンベガ

例年時計の速い阪神開幕週、スピード勝負に対応できない馬に出番はない。
別定56が明らかに有利のサクラメガワンダーがきっちりと競り合いをモノにする。
相手も内田博Jで前進期待のトウショウシロッコと、自分の時計はきっちり走るキャプテンベガまで。
3連単は分からないが、馬連・馬単はぜひ2点で仕留めたい。
[1]. ★レース予想
uk 08/12/6 00:55 [ 過去予想 ]
キャプテンベガ
ノットアローン
サクラメガワンダー
ホッコーパドゥシャ
ナムラマース
トップオブツヨシ

サクラメガワンダーは関東エリアでも崩れることがなかったように、ようやく本格化傾向。それだけに開幕週の外枠というのがどうかだけ…だと思う。

まあそのあたりを踏まえるならノットアローンの先行力だが、ここはキャプテンベガの方を。
ほぼ月1走ペースだけに疲労という部分では微妙だが、開幕週の単調な競馬自体は悪くないし、今年掲示板を外したのは毎日王冠だけと、セカンドクラス重賞ならなんとかなっても。
[1]. ★レース予想
ゆずっち 08/12/6 00:33 [ 過去予想 ]
サクラメガワンダー
テイエムプリキュア
ナムラマース
キャプテンベガ
トウショウシロッコ
ホッコーパドゥシャ

本命はサクラメガワンダー
苦手とする遠征競馬で実績を残したのは何よりも大きい、メンバーのレベルも大きく下がりここは負けられない。
相手にはテイエムプリキュア
とにかく軽量だったとはいえ、前走の内容が濃い。
逃げたい馬もいるし、それについていく競馬が出来れば残り目あり。
ナムラマースは一度使われて変わるはず。
キャプテンベガトウショウシロッコホッコーパドゥシャと人気なりそうな所もこの相手なら当然上位争い。
[1]. ★レース予想
うまごん 08/12/5 22:54 [ 過去予想 ]
サクラメガワンダー
ホッコーパドゥシャ
トウショウシロッコ
キャプテンベガ

本命はサクラメガワンダー。一昨年のこのレースの勝ち馬で、阪神実績も十分。今年も、宝塚記念でも4着、天皇賞も6着と、G1では一歩足りないものの、確実に上位に。実績・能力ともに、G3のここなら当然主役をはれる。
相手の1番手は、ホッコーパドゥシャ。前走は、メンバーが軽かったものの、休み明けの昇級で3着なら合格点。開幕週でこの枠なら、すんなり先行して競馬がしやすいはず。
トウショウシロッコは、このメンバーなら実力上位で、前走も上がりが早すぎで、レベルも高かった。
キャプテンベガは、基本的には安定して走るし、阪神も5戦して全て3着以内にきている。


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: