JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2014/12/14(日) 阪神ジュベナイルF G1 2歳・定量 阪神 芝1600m
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18































































































































性齢 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2 牝2
斤量 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0 54.0












































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
シャドウ 14.3 336
ふみーゆ 15.4 300
馬上の人 16.1 258
ノットリダマス 16.7 217
とわ 14.9 216
ゆにこ 16.1 177
マラ男 13.8 174
りんご 16.7 150
そらはい 15.4 62
うまいもん 14.9 60
印ポイント合計 17 32 25 0 3 0 1 12 1 31 1 0 13 1 1 1 9 0

[ 戻る ]


2. ★レース予想
SYSTEM 14/12/13 15:43
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
ノットリダマス 14/12/14 13:54 [ 過去予想 ]
レッツゴードンキ・・・アルテミスは強い内容。軸向き。
ロカ・・・前走のパフォーマンスを信じる。
ココロノアイ・・・前走より酷いレースをしなければ勝ち負け。力はある。
[1]. ★レース予想
シャドウ 14/12/14 13:44 [ 過去予想 ]
ショウナンアデラ
レッツゴードンキ
ロカ
ココロノアイ
トーセンラーク
ダノングラシアス
コートシャルマン

抜けた馬が見当たらない大混戦。外枠を引いたが、ショウナンアデラのポテンシャルに期待した。直線の長いレースばかり使い3戦オール連対。走りっぷりも余裕があり、もう一段ギアがありそうな印象がある。この大舞台でそのギアを出せれば、勝ち切るところまで行けるのではないだろうか。
安定感ならレッツゴードンキ。札幌2歳S3着、アルテミスS2着と強敵相手に常に互角の勝負を見せている。コース、馬場も不問で、ここでも崩れるシーンは浮かばない。
未知の可能性に賭けるならロカか。新馬戦の相手は強いとは言いがたいが、弾けるような末脚は鮮やかの一言。今回が試金石ではあるが、他馬を圧倒するとすればこれだ。
ココロノアイはアルテミスSが掛かりながら力でねじ伏せる内容。気性の不安は拭えないが、これも能力はある。
経験値が高いトーセンラーク、りんどう賞で末脚切れた良血2頭、ダノングラシアスコートシャルマンも押さえておきたい。
[1]. ★レース予想
マラ男 14/12/14 13:05 [ 過去予想 ]
混戦。何が勝つか思いつかない。

レッツゴードンキ …アルテミスSの末脚に期待。
コートシャルマンハーツクライ産駒。初の1600m。追い切り抜群。
アルマオンディーナキンシャサノキセキ産駒。追い切り抜群。新馬戦上がりは通用するのか、しないのかの試金石。
ココロノアイ …関東馬。アルテミスSの覇者だが、気性難あり。
ロカ …新馬戦の末脚は圧巻。ハービンジャー産駒はクラス上げに不安あり。
ショウナンアデラ …阪神芝1600m鬼のディープインパクト産駒。ただ、数戦ともに遊んでおり、直線まともに追えるかが心配。
ダノングラシアス …ファンタジーSの末脚に期待。ただ、外枠だけが問題。
アローシルバー …大穴候補。スペシャルウィーク産駒。京都内回り1600mを内を回って末脚勝利。
[1]. ★レース予想
ゆにこ 14/12/14 11:59 [ 過去予想 ]
ココロノアイ
コートシャルマン
レッツゴードンキ
トーセンラーク
阪神適正とキレ脚
[1]. ★レース予想
うまいもん 14/12/14 11:00 [ 過去予想 ]
コートシャルマン
ダノングラシアス
ココロノアイ
レッツゴードンキ
クールホタルビ
ロカ

現時点で絶対的大物が存在しない中でのレースなので混戦が予想される。
[1]. ★レース予想
ふみーゆ 14/12/14 08:23 [ 過去予想 ]
レッツゴードンキ 浜中俊
コートシャルマン 川田将
ショウナンアデラ 蛯名正
ロカ 和田竜
ココロノアイ 横山典
ショウナンアデラ 蛯名正

札幌2歳S3着で力量上位レッツゴードンキに◎。
前走こそココロノアイを差しきれず2着だったものの、輸送に加えて距離短縮もOKと収穫はあった。
スタートこそ悪い部分があるものの、終いはシッカリと伸びてくる。
重賞初勝利をG1で挙げるだけの器はあるように感じる。
コートシャルマンはデビュー戦、500万下のりんどう賞と連勝中。
初のマイル戦となるが、半兄に安田記念馬ストロングリターンがいる血統背景ならこなせるだろう。
やや間隔は開くが不安はなく、追い切りで古馬に先着するなど仕上がりは良好。
地力の高さでは劣らないショウナンアデラが3番手。
デビュー戦は負けたものの、朝日杯で有力視されるであろうナヴィオンにクビ差ならば仕方ないもの。
その後は未勝利、牡馬相手の500万下からまつ賞と楽に連勝したといった感じで、ここでも好勝負はできる。
キャリア1戦のロカも侮れない。
デビュー戦を上がり3F33.2の抜群の末脚で楽に勝ちあがった。
スローペースの1戦のみの経験で初のG1と条件は一気に上がるが、瞬発力の良さから好走も。
ココロノアイは前哨戦のアルテミスS勝ち馬。
スタートで後方からも掛かって上がっていき、そのまま勝ちきるという半ば破天荒なレース振りだった。
口向きが良い馬ではないが、掛かっても重賞勝ちできるだけの能力は評価したい。
[1]. ★レース予想
そらはい 14/12/14 03:33 [ 過去予想 ]
トーセンラーク
ココロノアイ 道中大幅なスタミナのロスがありながら直線で長く良い脚を使った。折り合いさえつけられれば最有力
ロカ 配当的妙味はまったくないが、超スローを直線だけでぶち抜いた新馬戦はインパクト強い
エフェクト 前走はかかりながら直線鋭い脚を見せた。あれなら上手く折り合えればマイルぐらいはこなせそう。好枠生かして上手く立ち回れば一発あり
ダイワプロパー

毎年分からないレースだが今年は特に大混戦。新種牡馬の1戦1勝馬が抜けた一番人気になっていることがそれを物語っている。
どれが本当に強いかも分からないのに人気馬から流す気にはなれなかった。

トーセンラーク
関東馬で園田を使ってそのまま栗東滞在で阪神G1という臨戦過程がちょっと面白い。
アルテミスSは早仕掛けからの展開負けで、内容は今回人気になっている1・2着馬に少しも劣るものではない。
ちょっと使い詰めじゃないか?上積みはあるのか?という懸念はあるものの、
調教を見る限りでは状態は良さそうに思える。余程タフな馬なのだろうか。ここをビシッと走ってたっぷり休んでほしい。

一攫千金の夢を見てダイワプロパー
前走はスローペースで折り合いを欠いた上に前残り展開では出番なしも当たり前。
元々は新馬戦の勝ちっぷりで評判になった馬。前走の教訓から今回はコンビ鼻革を装着してレースに臨むようで、効果が出れば巻き返しがあっても。
とはいえ…大穴にゼイタクを言ってはいけないが、ダイワメジャーにしてはちょっとスピードが物足りないかな…。

りんどう賞は普通なら3・4着馬の争いになる展開だったレースで、
それをひっくり返したコートシャルマンダノングラシアスはあのレースでは一枚か二枚上手だった。
印はつけなかったがこのあたりが勝っても納得してしまいそうだ。
[1]. ★レース予想
とわ 14/12/14 02:31 [ 過去予想 ]
レッツゴードンキ
コートシャルマン
ココロノアイ
ロカ
ショウナンアデラ
ダノングラシアス

2歳牝馬と言う事で毎年は波乱含みのレースだが幼さが残りながらも重賞で2戦好内容のレッツゴードンキを本命にしたい。出遅れて道中掛かりながらも終いの脚は確実に使い前走も僅差の競馬なら評価を下げる必要はないはず。
対抗にはマイル以上の経験はないが父産駒はクラシックディスタンスもこなし母父にはこのレース好走するダート血統のコートシャルマン。実績では見劣るが今の時期なら上位に入っても不思議ではない。
前走本命馬に競り勝ったココロノアイも幼さが残り不安要素もあるが血統面では春に十分活躍が期待できる素質馬。
1戦1勝のロカは着差以上の内容で人気にもなるだろうが父ノーザン系は勝ち切れないレースなだけに評価を下げたが・・・外枠でも斬れる脚が持ち味のショウナンアデラダノングラシアスまで押えておきたい。
[1]. ★レース予想
りんご 14/12/13 17:22 [ 過去予想 ]
コートシャルマン 勝負強い。血統的にもマイルまでなら大きいところで勝負できそう。
ダノングラシアス 惜敗続きだが、安定感は魅力。勝ち負けできる。
ショウナンアデラ 唯一のディープ産駒。今年の牝馬レースはとにかくディープが強いから。
[1]. ★レース予想
馬上の人 14/12/13 15:43 [ 過去予想 ]
写真だけを見て、体つきが良さそうと思ったのは、

ショウナンアデラ
コートシャルマン
ダノングラシアス
レッツゴードンキ

4頭。

ダート馬とか変なのが混じらず割と普通そうな感じになった。あとは
パドックを観て最終ジャッジが必要だけど、とりあえず予想はこんな感じで^^;
14/12/13 15:46 編集


[ 戻る ]


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: