JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2001年 マリーンS ( OP・3歳以上混・別定・ダ1700m )
[ レース結果 ]





<< 前のページ

次のページ >>


2. ☆レース回顧
SYSTEM 01/7/28 20:10
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
たっきー 01/7/29 21:58
エンゲルグレーセは強くなった。岡部Jの好リードも勝利の1つの要因。シアトルブリッジはここらの距離のOP特別で滞在競馬なら上位争いしてもおかしくなかった。重賞2着馬だしここなら流れ次第であわやのシーンもあった。アッミラーレは出遅れが敗因。普通に出れば勝っていた。しかしエルムSへむけていい課題ができたのではないだろうか。今後の巻き返しに期待したい。レギュラーメンバーは休養明け&59キロなら上出来。エンゲルに早めにこられたが3キロ差も影響しただろう。このあとはブリーダーズゴールドCに出走すると思われるが、逃げ切りを期待したい。この馬は左回りが適している。去年のJcダートは超ハイペースに失速したが、強力な先行馬がいなければ逃げ切りだ。ドバイWCでは体調面がいまいちだったが、来年は順調にいってほしい。
[1]. ☆レース回顧
しゃとる 01/7/28 20:10
エンゲルグレーセ強かったですね。逃げるレギュラーメンバーを自ら捕まえて直線あっさりと突き放して4馬身差の圧勝。今後かなり楽しみ。
シアトルブリッジも久々の好走。重賞でも2着に入ったことがある馬だし、能力はある。ブリンカー効果もあったか。
レギュラーメンバーは久々と59キロが応えた感じ。次は当然注意。
アッミラーレはどうしたの? スタートいまいちだったけど、それにしても負け過ぎ。次走の巻き返しに期待しましょう。

1. ★レース予想 [ スレッド内の記事を参照 ]
SYSTEM 01/7/26 22:07
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
01/7/28 12:16
[2]. 追加
01/7/28 12:18
[1]. ★レース予想
ヨッシー 01/7/28 10:12
[1]. ★レース予想
マーチ 01/7/28 09:34
[1]. ★レース予想
逃げ脚質 01/7/28 08:59
[1]. ★レース予想
3223 01/7/27 23:42
[1]. ★レース予想
マコト 01/7/27 22:01
[1]. ★レース予想
一味唐辛子 01/7/27 20:13
[1]. ★レース予想
タスク 01/7/27 14:35
[1]. ★レース予想
たっきー 01/7/26 22:53
[1]. ★レース予想
mami 01/7/26 22:07
[2]. 機種依存文字のご使用はご遠慮ください
管理者 01/7/26 22:22


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: