JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2003年 京王杯2歳S ( G2・2歳混・馬齢・芝1400m )
[ レース結果 ]





<< 前のページ

次のページ >>


4. ☆レース回顧
SYSTEM 03/11/15 16:39
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
DAVIDBOWIE 03/11/16 18:24
コスモサンビームがききょうSに続きオープン2連勝、3連続連対で重賞初制覇を飾った。

レースの内容は全くの完勝だったが、完成度の差で制した印象が強く、スピード馬という感じはしない。今後一線級で勝負になるとすれば、血統面からも期待される中・長距離適性を見せたときか。ただ朝日杯までは完成度の差で好走できるかもしれないので、メンバー構成によっては注意が必要。

アポインテッドデイもてがたい走り。このまま渋いタイプに育ちそうだが、クラシックorNHKマイル路線を展望するのは現時点では難しい。展開に恵まれるかどうかが取捨のポイントか。

フサイチホクトセイは直線中ごろで前の2頭に並びかけたが、その後一伸びが効かず。太目残りの影響もあったかもしれないが、それにしても期待に反する凡走で、朝日杯路線からは一歩も二歩も後退の形。これから大きく成長するというタイプとも思えず、一旦脱落と考えていいだろう。

ナカヤマバスターダンツアイリッシュは味のない内容に終わった。今後の展望も厳しい。
[1]. ☆レース回顧
穴党専科 03/11/15 16:39
コスモサンビームが快勝。関西からまた1頭、朝日杯の有力馬が現れたと言っていいだろう。
先行するダンツアイリッシュナカヤマバスターアポインテッドデイを見ながら進出。直線は力強い脚で人気に応えた。父ザグレブ、母父レインボークエストと血統的にもなかなか筋の通っている血統。レースぶりからマイルまでなら問題なくこなしそうである。
アポインテッドデイは好スタートからそのまま粘りこんだ。今日は勝ち馬が強過ぎた。2番人気のフサイチホクトセイは馬体が大幅増。加えて出遅れ。直線で伸びを欠いたのもそのあたりが原因か。ただ、コスモサンビームとはやや力の違いを感じた。期待したナカヤマバスターは口向きが悪く直線はまっすぐ走れていない。課題は多い。
03/11/15 16:40 編集

3. ★レース予想 [ スレッド内の記事を参照 ]
SYSTEM 03/11/14 20:25
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
ツヨシ 03/11/15 14:42
[2]. 回顧
ツヨシ 03/11/15 16:28
[1]. ★レース予想
DAVIDBOWIE 03/11/15 13:16
[1]. ★レース予想
カズ君 03/11/15 12:56
[1]. ★レース予想
白幸緋牡丹 03/11/15 00:25
[1]. ★レース予想
逃げ脚質 03/11/14 21:21
[1]. ★レース予想
ヨッシー 03/11/14 21:02
[1]. ★レース予想
haro 03/11/14 20:39
[2]. 馬券回顧
haro 03/11/16 00:30
[3]. 馬券回顧
DAVIDBOWIE 03/11/16 10:45
[1]. ★レース予想
富士山 03/11/14 20:30
[1]. ★レース予想
穴党専科 03/11/14 20:25

2. 枠順確定
穴党専科 03/11/14 10:10
カイシュウマックス 55江田照男
メイショウアズーロ 55横山典弘
アポインテッドデイ 55柴田善臣
コスモサンビーム 55武豊
フサイチホクトセイ 55田中勝春
ダンツアイリッシュ 54O.ペリエ
スパークルキャット 55小野次郎
ナンヨーアルトラブ 54後藤浩輝
モリデンキング 55小林淳一
10 ナカヤマバスター 55藤田伸二

1. 展望
穴党専科 03/11/10 13:05
デイリー杯2歳Sで強い勝ち方をしたメイショウボーラー、同2着の内容に素質を感じたグレイトジャーニー、いちょうSで抜群の斬れを見せたメテオバーストなど有力馬が揃いつつある朝日杯FS戦線。朝日杯へのステップレースであるこのレースの有力馬は関東の外国産馬か。
デビュー2連勝中のフサイチホクトセイ。2戦目は物凄かった。東京1400mの勝ちタイム1分21秒9はこの時期の2歳馬としては破格の時計。素質は相当。
札幌で2連勝の内容がケタ違いの強さだったナカヤマバスター、前走フサイチホクトセイの2着に敗れたアポインテッドデイのマル外2頭も強力。関西からは、ききょうSで強い勝ち方を見せたコスモサンビーム。これも素質は高い。
03/11/10 13:21 編集


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: