JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2004年 NSTオープン ( OP・3歳以上混・別定・芝1400m )
[ レース結果 ]





<< 前のページ

次のページ >>


3. ☆レース回顧
SYSTEM 04/7/19 15:42
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
バーニング 04/7/24 21:21
直線はすさまじい攻防に。その中でなんとか抜け出したのはマイネルソロモン。ツボにはまると強い馬だと再確認。前年同様差し馬有利の展開はどうしてもあるのだろうかな。一概にも決められない、かな。
ネイティヴハートは2年連続の2着。昨年のウィナー、ロイヤルキャンサーもタイム差なしの2着。千二よりは千四のほうがどうしても合うらしい。それとペースか。
マチカネアカツキが出ていたらどうなっていたかは知らないが最後の直線は本当に分からない。上位に絡んでいた可能性もありえるが。ミッドタウンは相変わらずサッパリ。出遅れでもはや終わった。ワンダーシアトルは何故か1番人気だったが千二向きなのはこれで明らか。結果論ですが。
04/7/24 21:24 編集
[1]. ☆レース回顧
マチカネ 04/7/19 15:42
ややばらついたスタート。ミッドタウンは出遅れた。
シャフツベリーが押し出されるように先頭に。ロイヤルキャンサーは珍しく好位に。
レースを制したのはマイネルソロモン。3歳時のプリンシパルS以来の勝利。
惜しかったのはネイティヴハート。首差及ばなかった。しかし、1400Mが最も向いていることは間違いないだろう。
それはロイヤルキャンサーにもいえること。
イシノミューズも1400Mが最適だが今回は展開が向かなかった感じ。
逆にワンダーシアトルは1200M向き。
04/7/19 16:01 編集

2. ★レース予想
SYSTEM 04/7/17 22:36
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
穴党専科 04/7/18 13:24 [ 過去予想 ]
ニシノムーンライト
イシノミューズ
シルキーラグーン
ロイヤルキャンサー
ミッドタウン
マイネルソロモン
ワンダーシアトル

夏馬・平坦巧者のニシノムーンライトに一発の魅力を感じる。オープンに入ると1600mでは少し長そうで1200mは短い。ベストは1400mかも。
相手にも、1400mは安定しているイシノミューズ、休み明けでも高松宮記念コンマ6秒差のシルキーラグーンの牝馬勢を抜擢。
[1]. ★レース予想
けろりん 04/7/18 10:00 [ 過去予想 ]
ワンダーシアトル
ミッドタウン
イシノミューズ
マイネルソロモンロイヤルキャンサーニシノムーンライト

本命予定だったマチカネアカツキの取り消しは、正直びっくり。
先行馬有利だが、どんな馬場でも追い込んでくるイシノミューズ要注意。
馬券は◎〇▲のBOX買い本線。◎軸流しと〇軸流しと▲軸流しの乱れ打ち・・・。
急に本命予定馬がいなくなると、困りますねぇ・・・。
04/7/18 10:38 編集
[1]. ★レース予想
富士山 04/7/18 10:00 [ 過去予想 ]
イシノミューズ
ミッドタウン
マイネルソロモン
ロイヤルキャンサー
ネイティヴハート
シルキーラグーン

馬場が意外にも早く回復して現在やや重。これなら昨日と違ってキレ馬でも通用しそう。
本命はイシノミューズ。とにかく爆発力は一級品。しかも少々の道悪は苦にしない。4走前の都大路Sはやや重ながら33秒9の末脚を披露して2着に食い込んでいる。
この馬場なら良馬場希望のミッドタウンマイネルソロモンでもなんとかならないか。
条件合うロイヤルキャンサーネイティヴハートと、休み明けでものシルキーラグーンを押さえに。
[1]. ★レース予想
naca 04/7/17 23:25 [ 過去予想 ]
イシノミューズ
シルキーラグーン
ニシノムーンライト
マチカネアカツキ
ネイティヴハート
アドマイヤマジック
ワンダーシアトル
ロイヤルキャンサー

本命はイシノミューズ。道悪の実績もあるし、1400Mという距離もベストであろう。前走の3着は評価できると思うので、好走は必至であると思う。後は実力が団子状態であるが、シルキーラグーンを推奨した。休み明けがどうかだが、どうも人気がないときに好走するタイプだと思うし、距離1400ということで人気が薄ければ狙い目ではないだろうか。このメンバーに入れば実力も上位であろう。騎手とも相性がいいので期待したい。3番手にはニシノムーンライト。東京1400での勝ち鞍もあるように、1200よりも1400の方がいいと思う。あとは手広く、堅実なマチカネアカツキ、昨年2着のネイティブハート、斤量50kgのアドマイヤマジック、近走の内容がいいワンダーシアトル、昨年の勝ち馬ロイヤルキャンサー
イシノミューズから馬単・馬連を流したいと思う。
04/7/17 23:25 編集
[1]. ★レース予想
白幸緋牡丹 04/7/17 22:36 [ 過去予想 ]
アドマイヤマジック
ワンダーシアトル
イシノミューズ
ロイヤルキャンサー
ニシノムーンライト
ネイティヴハート

良馬場に近い状態ならばワンダーシアトルを持ち上げて、雨の影響が強ければネイティヴハートを押さえてみる。
3歳馬アドマイヤマジックが登録段階からの狙い。二年前、同じように1000万特別を勝った後の3歳馬ナイキアヘッドマグナーテンブレイクタイムら強豪相手に6着と善戦していることからも、無茶な狙いでは無い。前走は牝馬限定戦とは言え好メンバー。そこを外から豪快に差し切った内容、勝ち時計、共に評価できる。脚質転換が馬場悪化でどう出るかだが、他馬が苦にする分馬場悪化は歓迎。
相手選びも難解。ニシノムーンライトは流石に前走は距離が短かった。昨年覇者ロイヤルキャンサーは乗り替わりが続くのが嫌味ではある。
マチカネアカツキは前走で勝って貰わないと・・・。

今日は雨が降るなぁ・・・今も。あ、GCが見れなくなった(泣)
04/7/17 22:37 編集
[2]. 変更
白幸緋牡丹 04/7/18 10:59
ロイヤルキャンサー
ワンダーシアトル
イシノミューズ
アドマイヤマジック
シャフツベリー

マチカネアカツキの取り消し、アドマイヤマジックの穴人気、馬場の回復。・・・ちょい話が違う。

1. 展望
富士山 04/7/13 00:57
京王杯SC・福島テレビオープンと2戦続けて「1番人気4着」が続いているマチカネアカツキ。再度の岡部騎乗、斤量1キロ減、広い新潟コース、距離短縮と好転する材料は揃っているように見える。この間は「本質的に中距離馬」と書いたが、どうやらノドの事情もあって今は短い方がいいようだ。
相手が難しいが、条件的にピタリなのは昨年のこのレースの覇者・ロイヤルキャンサー。1400mは【5,1,1,3】と滅法強い。斤量も56キロなら大丈夫だろう。勢いならバーデンバーデンカップをレコードで制したワンダーシアトル。1200向きなのは明らかだが、3走前には準OPの洛陽Sで1400mを逃げ切っており、スムーズな競馬ならこなせそうだ。
1400適性なら中1週でもイシノミューズ。【2,1,2,0】と3着を外した事がない。広い新潟コース・切れの生きる絶好の開幕週のスピード馬場は、多少前残り馬場だろうと歓迎材料。とにかくキレる。昨年の2着馬ネイティヴハートもこの条件はピタリ。昨年は上がり33秒9で直線一気に伸びてきた。北海道SC4着で調子も復調気配。
高松宮記念以来だがオーシャンSは鮮やかだったシルキーラグーン、意外にも1400初挑戦だがなんとなく合いそうなニシノムーンライト、どうにもこのところリズムが悪いが良でのスピード勝負なら見限れないミッドタウン、嵌れば(なかなか嵌らないが)怖いマイネルソロモンらもおり、目が離せない一戦。
04/7/13 18:34 編集
[1]. 登録時点の注目馬
落楓 04/7/13 21:04
イシノミューズ
前走米子Sでは前が残る中0.1秒差3着。新潟の高速馬場に対応可能な時計も持っているし、斤量据え置き。
ミッドタウン
ダンチヒの夏、日本の夏。一昨年はマグナーテンブレイクタイムダンチヒ系ワンツー。
夏場で高速馬場、調子落ちは見られないので前で残る可能性も。
マチカネアカツキ
サンデー×ダンチヒはスプリント、マイルに出る(ビリーヴミレニアムバイオ)。
ただ上がり勝負ではいまだ真価を発揮していないので好位からの抜け出しか。
ワンダーシアトル
小回りの成績がいいが、新潟外回りは逃げ粘りになる時があり、この馬は高速決着を粘る実績がある。
シャフツベリー
明らかに良化してきている。ライアン産駒だし小回りより広い馬場のほうがいいのかもしれない。
[2]. 登録時点の注目馬
落楓 04/7/14 19:45
新潟の水害を頭に入れてませんでしたね。しかも内回りだし。
そうなると時計の足りない馬が台頭できてパワーのない馬が脱落してしまうのか・・・。
[3]. 新潟競馬場の馬場情報
勲ヒート(新潟在住) 04/7/15 09:51
13日(火)は大雨でしたが、14日(水)と今日15日(木)午前は雨が降っていません。
もっとも水害があった地域は新潟競馬場から離れた場所で、新潟地方全域が水没している
訳では有りません。よって、水害の事は馬券検討から切り離してもいいと思います。
もし、今日競馬があれば芝コースは「良馬場」発表と思われます。
但し、今週の天気予報は週末を含めてずーと降水確率が高いので馬場は結局のところ、
週末の天気次第だと思います。
ただ、これ以上雨は降らないで欲しいなという気持ちです。
04/7/15 11:29 編集
[4]. 新潟競馬場の馬場情報
白幸緋牡丹 04/7/16 12:19
降る、降る、と言われながら水、木とほとんど雨が無かった訳ですが、金曜の午前中に、きました。
さすがに芝ダート共に不良発表。土曜日の良馬場は・・・どうでしょう。日曜日も微妙でしょうか。

とは言え、連続開催に備えた馬場。函館等のように極端なパワー重視の競馬にはならないとも思うのですが。


因みに私も前日に被災地域にいたほどの新潟在住です。
04/7/16 13:06 編集
[5]. 新潟競馬場の馬場情報
勲ヒート 04/7/16 15:40
確かに今日(16日)午前中の雨は凄かったです。不良馬場に逆戻りですね。
もっとも梅雨明けした地域の方は「新潟が豪雨」と言っても信じられないと思いますが・・・。

とりあえず雨が止んだ現時点(15:30)における明日(土曜)の馬場予想は
芝コース稍重〜重、ダート不良・・・。「良馬場は厳しそう」といった感じでしょうか?
[2]. 登録時点の注目馬
白幸緋牡丹 04/7/13 22:04
突っ込みというわけではないですが一応。
今日水害で日曜まで雨予報。「高速」の連呼は如何なものでしょうか。
[2]. 登録時点の注目馬
富士山 04/7/13 21:42
突っ込みというわけではないですが一応。
NSTオープンは内回り1400での開催です。お間違えなく。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: