JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]
  アンタレスS
  京葉S
  皐月賞
  福島牝馬S

2004年 アンタレスS ( G3・4歳以上混・別定・ダ1800m )
[ レース結果 ]





<< 前のページ

次のページ >>


6. ☆レース回顧
SYSTEM 04/4/25 21:56
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
バーニング 04/5/1 23:20
力でねじ伏せたと言ったところかどうなのだろうタイムパラドックス。安藤克己が上手に乗ったのもあるだろう。サイレンスボーイに不利がなければどうだったか分からない。まあ、競馬にもしもは禁物。上がり時計もよし。折り合いも、よかったと思う。
サイレンスボーイは収穫の多い一戦となった。重賞初挑戦で勝つのはしんどかったか。内にややポケットされるなど、直線は出にくい展開でもあったが従来の逃げではなく、差しでもいいところまで行けた。そういう不利でも2着なのと、差し脚もよかったというのがなんとも。今後ダート界を背負う馬となるか。楽しみだ。
ヒシアトラスクーリンガーも順当。インタータイヨウは近走が悪かっただけに離されたとは言え掲示板には載れてよかった。もっと強くなると思うのだが。
04/5/1 23:21 編集
[1]. ☆レース回顧
淀まで15分 04/4/25 22:19
やはりこのコースは合う。単勝2番人気のタイムパラドックスが直線で鋭い末脚を繰り出し快勝。重賞2勝目を挙げた。
ネイチャーヒーラークーリンガーが一番人気のサイレンスボーイに絡む展開。
勝ち馬は中団より後ろの位置で自分の競馬に徹する。4角ではインを突き追撃を開始、
ゴール前で2着サイレンスボーイと接触しかかるシーンもあったが入線順位通り確定した。やはりこの距離での決め手は上位のものだった。

敗れたものの、サイレンスボーイも収穫十分の一戦だったのでは。
レース序盤から外でピッタリとマークされる厳しい展開の中でもスムーズに追走。
4角ではいつもより後ろの位置になってしまったが、それでも巻き返してきたあたり脚質にも幅が出たと言えよう。
ゴール前では不利に泣いたが、それでも僅差の2着。今後のダート路線での活躍が期待される。
[1]. ☆レース回顧
回想 04/4/25 21:56
ネイチャーヒーラーが押してハナを主張し単騎逃げ。
クーリンガーが追い、ヒシアトラスがそれをマーク。
サイレンスボーイはインで控えて折り合いがついた。
イーグルカフェも前をうかがえるポジションから。
タイムパラドックスは有力馬の中で唯一後ろからの競馬。

4角早めにクーリンガーが飛び出し、ヒシアトラスが抜群の手応えで追走。
サイレンスボーイがもたつき、一端おかれる形になる。
タイムパラドックスは手応えが怪しくなりながらも押してインを進出。
ヒシアトラスクーリンガーを捕らえて押しきるかというところを、
外から並ぶ間もなくタイムパラドックスの末脚が炸裂。
サイレンスボーイも続いたが切れでは及ばず2着まで。

タイムとサイレンスが接触するシーンがあったが、
安勝は本当に制裁ギリギリの厳しい騎乗をした。競馬漫画を見るようだった。
タイムが抜ける為にはあれしかなかったように思われる。
ぶつかって態勢を崩したのはむしろタイムのほうで、
一瞬トモを滑らせていたが、脚色が衰えることはなかった。
サイレンスは、直線は終始内によれるような走りだった。
最後は追えないというより、脚色を判断してデムーロが追うのをやめていた感。
今日のデムーロは終日絶不調だった。

5. ★レース予想 [ スレッド内の記事を参照 ]
SYSTEM 04/4/24 03:10
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
スロッター 04/4/25 11:52
[1]. ★レース予想
リンカン 04/4/25 11:41
[1]. ★レース予想
ツボッチョ 04/4/25 11:12
[1]. ★レース予想
淀まで15分 04/4/25 09:33
[1]. ★レース予想
アツシズデジタル 04/4/25 09:19
[1]. ★レース予想
人力 04/4/25 01:45
[1]. ★レース予想
穴党専科 04/4/25 01:20
[1]. ★レース予想
haro 04/4/25 01:10
[1]. ★レース予想
富士山 04/4/24 23:30
[1]. ★レース予想
バーニング 04/4/24 21:53
[1]. ★レース予想
ヨッシー 04/4/24 20:30
[1]. ★レース予想
玄人 04/4/24 03:10
[2]. レース予想
こば 04/4/24 10:54

4. 枠順
シュール 04/4/23 16:13
1 オイワケダイモン 岩田康誠
2 サイレンスボーイ デムーロ
3 クラクエンリーグ 小牧太
4 イーグルカフェ 赤木高太郎
5 タイムパラドックス 安藤勝己
6 インタータイヨウ 秋山真一郎
7 タガノフォーティ 本田優
8 ネイチャーヒーラー 四位洋文
9 クーリンガー 和田竜二
10 ヒシアトラス 郷原洋司
11 プリンシパルリバー 熊沢重文
12 ツルマルファイター 角田晃一
13 ブラックファーム 丸野勝虎

今年の平安S優勝馬タイムパラドックスは4枠5番へ、2着馬クーリンガーは6枠9番へ。
準OP、OPと連勝し勢いに乗るサイレンスボーイは2枠2番。巻き返しを図りたいイーグルカフェは3枠4番となった。
04/4/23 16:34 編集

3. 出走馬確定
淀まで15分 04/4/22 17:38
◆アンタレスS出走馬◆
(父)インタータイヨウ 57 秋山真一郎
(外)イーグルカフェ 59 赤木高太郎
[地]オイワケダイモン 56 岩田康誠
クラクエンリーグ 56 小牧太
クーリンガー 57 和田竜二
(父)サイレンスボーイ 56 M.デムーロ
タイムパラドックス 57 安藤勝己
タガノフォーティ 56 本田優
ツルマルファイター 56 角田晃一
(外)ネイチャーヒーラー 56 四位洋文
ヒシアトラス 56 郷原洋司
[地]ブラックファーム 56 丸野勝虎
(地)プリンシパルリバー 56 熊沢重文

プリサイスマシーンカイトヒルウインドの回避で少し寂しいメンバー構成になった感。
人気は昇り馬サイレンスボーイ、コース得意のタイムパラドックス、交流重賞連勝中のクーリンガーあたりに集まるだろう。
G1・2勝の古豪イーグルカフェは赤木騎手を鞍上に迎える。59キロを背負ってどんな競馬をするか。
04/4/22 17:39 編集

2. 注目馬
穴党専科 04/4/20 07:28
昨年はゴールドアリュールの大楽勝でしたね。
ここはヒシアトラスに注目しています。前回の内容はやや物足りませんでしたが、得意の1800mでもう一度狙ってみたいです。
[1]. 注目馬
淀まで15分 04/4/20 21:28
強い先行馬ということでプリサイスマシーンに期待してたんですが、どうやら交流重賞の群馬記念に向かうようで・・・
人気は鞍上・上昇馬という面でサイレンスボーイになりそうですが、ネイチャーヒーラーリワードゲインなど逃げ馬もおり展開面で少し不安が。
ならばタイムパラドックスが格上の貫録を見せてくれてもいいかな、と思います。ベストの条件で。
[1]. 注目馬
白幸緋牡丹 04/4/20 19:10
タイムパラドックスに敬意を払いつつも、クラクエンリーグの巻き返しに期待。関東が合わないんですよ、きっと(笑)
[1]. 注目馬
リンカン 04/4/20 10:56
適距離に戻るタイムパラドックスから。57kgなら好勝負必至と思い、再度ここから馬券も入りたい。穴ではリワードイゲインの大逃げによる粘りにも注目しています。
[2]. 注目馬
こば 04/4/21 08:04
クーリンガーの軸は堅いと思う。相手もサイレンスボーイタイムパラドックスでいいと思う。でも平安ステークス見る限りクーリンガーの方が強そうだからサイレンスボーイの未知の魅力にかけて一点もいいかな。

1. 展望
淀まで15分 04/4/19 09:59
春の京都開催の開幕集を飾るダート重賞。昨年のゴールドアリュールのようなビッグネームの参戦こそないが、その分馬券的妙味は十分と言えそうだ。
人気はプリサイスマシーンサイレンスボーイタイムパラドックスあたりが中心になりそう。
プリサイスマシーンは前走のマーチSで直線一端は完全に先頭に抜け出す強い内容。
アンドゥオールの末脚には屈したが、57.5キロのハンデを背負っての2着なら上々。先行有利の京都1800mも向きそうだ。
上昇度ならサイレンスボーイ。重賞初挑戦となるが全く底を見せていないのは大きな魅力だ。
非凡なスピードで押し切りにかかる勝ちっぷりはさながらゴールドアリュールのよう(笑)。前走ハナを譲った展開の中で勝てたのも収穫だった。
タイムパラドックスは平安S1着後のフェブラリーSでも大外枠ながら6着と健闘した。
コーラルSの4着はいかにも距離が短かった印象。得意の京都1800mで持ち前の決め手を発揮できれば首位争いも十分だ。
以下、実績なら抜群のイーグルカフェ、マーチSからの巻き返しを期すヒシアトラス、コース相性のいいクーリンガーあたりが続く。
04/4/19 10:00 編集
[1]. 展望
淀まで15分 04/4/19 22:25
出てくれば有力候補の一頭プリサイスマシーンですが、交流重賞の群馬記念と両にらみなんですね。
どうやら後者に出走する可能性が高そうで・・・うーむこっちに出てきて欲しかったが。
[2]. 展望
毛ダム 04/4/22 12:39
前は止まらないと思うので、クーリンガーと出てくればプリサイスマシーンですね。プリサイスがいなかったらクーリンガーが軸で安心できるけど…平安Sの再現かな?


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: