JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2008/11/09(日) アルゼンチン共和国杯 ( G2 3歳上国際・H 東京 芝2500m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16


































































































































性齢 牡4 牡4 牡4 牝5 牡7 牡5 牡5 牡5 牡6 牝7 牡9 セ6 牡4 牡5 セ5 牡8
斤量 53.0 56.0 58.0 49.0 53.0 57.5 56.0 54.0 58.0 52.0 50.0 56.0 56.0 50.0 54.0 54.0





























































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
たかまる 16.1 370
ポポロン 14.9 345
reoasker 14.9 343
MOTHERLAND 14.3 316
千秋落楓 15.4 277
浪漫帝国 14.9 237
シャドウ 13.8 204
79 15.4 202
15.4 200
academy 16.1 193
ゆずっち 14.9 174
POPER 16.7 134
富士山 14.3 111
倫敦納豆 16.1 48
印ポイント合計 24 40 55 2 6 6 9 10 6 1 0 0 4 1 6 17




<< 前のページ

次のページ >>


2. ☆レース回顧
SYSTEM 08/11/10 12:23
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
マラ男 08/11/10 12:23
1番人気がアルナスライン、2番人気がジャガーメイル、3番人気がスクリーンヒーロー

レースはセタガヤフラッグが逃げ、追走にテイエムプリキュア。後続は離されてゴーウィズウィンドマンハッタンカフェ。それを見るスクリーンヒーローに、アルナスラインで、ジャガーメイルは中団。さらにトウカイトリックネヴァブションが続く。セタガヤとテイエムが離れ、後続は緩いまま直線へ。テイエムが突き放しに掛かるところを、ゴール200mでスクリーンヒーローが捕まえて1着。ジャガーメイルは直線手前でアルナスラインを捉えて合わせ馬で先着し、アルナスラインは3着という結果となった。

平均12秒のラップで逃げ、後続が離されたのだから中団で切れ味勝負の馬に分があった。スクリーンヒーローは軽ハンデを上手く生かした勝利。ジャガーメイルはハンデを背負わされたが、重賞クラスでここまで走れば十分。一方アルナスラインは軽ハンデの馬にこれだけ走らされれば手がでない。
08/11/10 12:26 編集

1. ★レース予想 [ スレッド内の記事を参照 ]
SYSTEM 08/11/8 09:00
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
08/11/9 15:01
[1]. ★レース予想
倫敦納豆 08/11/9 12:31
[1]. ★レース予想
シャドウ 08/11/9 12:03
[1]. ★レース予想
POPER 08/11/9 10:54
[1]. ★レース予想
ポポロン 08/11/9 07:45
[1]. ★レース予想
浪漫帝国 08/11/9 01:04
[1]. ★レース予想
富士山 08/11/8 23:54
[1]. ★レース予想
79 08/11/8 23:17
[1]. ★レース予想
MOTHERLAND 08/11/8 22:45
[1]. ★レース予想
千秋落楓 08/11/8 20:09
[1]. ★レース予想
たかまる 08/11/8 17:21
[1]. ★レース予想
academy 08/11/8 17:13
[1]. ★レース予想
reoasker 08/11/8 16:50
[1]. ★レース予想
ゆずっち 08/11/8 09:00


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: