JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2014/06/01(日) 目黒記念 G2 4歳上国際・H 東京 芝2500m
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16























































































































性齢 牡6 牡5 牡4 牡4 牡4 牡6 牡5 牡4 牡6 牡7 牡8 牡5 牡6 牡6 牡9 牡9
斤量 54.0 56.0 54.0 53.0 57.0 57.5 54.0 55.0 54.0 57.5 52.0 54.0 50.0 56.0 55.0 48.0










































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
OZ 16.1 188
のぶおやじ 16.7 117
紫六花 16.1 105
滝川クリスS 16.1 73
マラ男 16.1 43
とわ 15.4 43
シャドウ 14.9 23
印ポイント合計 5 7 9 12 33 9 6 5 3 10 0 4 0 1 0 0




<< 前のページ

次のページ >>


1. ★レース予想
SYSTEM 14/6/1 00:42
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
マラ男 (旧HN:ソス}ソスソスソスj) 14/6/1 12:50 [ 過去予想 ]
アスカクリチャン
アウォーディー
ステラウインド
マイネルメダリスト

半年間での実力を鑑定すると、アスカクリチャンが上位。前走は距離不適正、前々走は休み明けを考えれば、力で押し切れる。後は緑風S組から。
[1]. ★レース予想
OZ 14/6/1 11:38 [ 過去予想 ]
Cコース
良馬場
東京2500

ラブリーデイ:番手・好位・差し型、好位抜け出しか好位差し差し切り、東京実績あり
アウォーディー:先行・好位・差し型、先行押し切りか差し切り、斤量減軽量化プラス
マイネルメダリスト:番手・差し型、差し切り、鞍上蛯名△
プロモントーリオ:好位・差し型、好位粘りこみか好位差し食い込み、東京実績あり

グランデスバル
アドマイヤブルー
[1]. ★レース予想
のぶおやじ 14/6/1 11:09 [ 過去予想 ]
ラブリーデイ・この相手なら…調子も良さそう。
アスカクリチャン・・AR共和国杯での走りを期待。
ラブイズブーシェ・・徐々に良くなってきているか。
[1]. ★レース予想
滝川クリスS 14/6/1 09:02 [ 過去予想 ]
ラブリーデイ
ムスカテール
プロモントーリオ
アウォーディー

【混戦!?】
[1]. ★レース予想
紫六花 14/6/1 08:47 [ 過去予想 ]
ラブリーデイ
プロモントーリオ
ステラウインド
マイネルメダリスト
ラブリーデイはここでは勝ち負けだと思う。あとは東京適正と2400以上の勝ち鞍があるかで。
グランデスバルも候補だったが、最終追い切りがキャンター調整って・・・
[1]. ★レース予想
とわ 14/6/1 04:07 [ 過去予想 ]
ラブリーデイ 重賞でも好走続きで前走はOP特別快勝で府中はダービーでも差のない競馬をしていて今の馬場も味方しそうで
ムスカテール 昨年レコード勝ちしていて適性は言うまでもなく左回りなら安定して走れる強味を活かして後は斤量差がどうか
アウォーディー 格上挑戦だが左回りの長丁場は向く馬で相手は強くなるが53kgなら太刀打ちできるはずで見せ場以上も
プロモントーリオ スタミナ勝負ならメンバー中上位の存在で前走のように道中無駄にエネルギーを使わなければ再度好走可能
コスモロビン 一昨年の3着馬もそうだがAR共和国杯4着の内容からここでも十分通用するはずで中団で流れに乗れれば
[1]. ★レース予想
シャドウ 14/6/1 00:42 [ 過去予想 ]
ラブリーデイ
アドマイヤブルー
グランデスバル
プロモントーリオ
アスカクリチャン
ムスカテール

ラブリーデイを信頼する。前走メトロポリタンSは快勝。距離への順応性を着実に増している印象だ。57kgのハンデも想定内。この後の大舞台に向けて負けられない1戦だ。
相手は上がり馬に期待した。アドマイヤブルーはクラシックに乗りかけた実力馬。その後低迷が長かったが、今年に入って復調してきた。ここ2走は、長めの距離で好走。ハンデ54kgなら重賞でもチャンスがあるだろう。
グランデスバルは昨秋に突然開花。7戦連続馬券圏内、3勝を上げてオープンまで上がってきた。長距離戦、逃げ・先行でのしぶとい粘り腰が武器の馬で、単騎逃げが見込めそうなのはプラス。手の合う杉原騎手とのコンビで、好走を目指したい。
コース合うプロモントーリオは、ラブリーデイとの斤量差が1kg広がったのがプラス。アスカクリチャンはハイペースの中先行した天皇賞からのリカバリー次第だが、アルゼンチン共和国杯を勝っているように条件は合う。最後に、昨年の覇者で芝に戻るムスカテールまで押さえたい。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: