JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2015/08/02(日) クイーンS ( G3 3歳上牝国際・別定 札幌 芝1800m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10













































































性齢 牝6 牝4 牝5 牝3 牝6 牝5 牝4 牝6 牝5 牝6
斤量 55.0 55.0 55.0 52.0 55.0 55.0 55.0 56.0 55.0 55.0


























実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ノットリダマス 16.7 317
とわ 15.4 188
シャドウ 16.7 187
マラ男 16.1 177
そらはい 16.7 150
ふみーゆ 15.4 48
印ポイント合計 3 25 14 13 9 3 9 12 0 0




<< 前のページ

次のページ >>


1. ★レース予想
SYSTEM 15/8/1 22:26
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
マラ男 15/8/2 15:13 [ 過去予想 ]
イリュミナンス
ブランネージュ
レッドリヴェール
フーラブライド

前走僅差だったイリュミナンスから。父母父ともに洋芝得意。
[1]. ★レース予想
ノットリダマス 15/8/2 14:51 [ 過去予想 ]
レッドリヴェール・・・地力が一枚上、だと思う。自信は無いけど、他に選ぶ馬もいないので。
フーラブライド・・・休み明けだがこちらも地力上位。以下同上。
メイショウスザンナ・・・重賞でもそれなりに走っている割に人気薄。この印くらいなら。
[1]. ★レース予想
ふみーゆ 15/8/2 07:09 [ 過去予想 ]
ノットフォーマル 黛弘人
フレイムコード 福永祐
レイヌドネージュ 横山和
ブランネージュ 藤岡康
イリュミナンス 横山典

開幕週の馬場なら軽斤量の逃げ馬ノットフォーマルから狙いたい。
札幌での実績もあり、古馬相手でも善戦に期待。
相手は同じく先行タイプで夏に強いフレイムコード
前走は牡馬相手の準オープンを快勝しており、重賞でも牝馬相手なら。
穴人気ではあるがレイヌドネージュが三番手。
格上挑戦の別定戦は楽ではないが、同じ洋芝の函館7戦全て掲示板と馬場への適正は高そう。
あとはこのメンバーならチャンスのあるブランネージュと前走マーメイドSで差の無い競馬をしたイリュミナンス
[1]. ★レース予想
そらはい 15/8/2 06:17 [ 過去予想 ]
フレイムコード 前走は骨のあるメンバー相手に横綱相撲で押し切った。一皮剥けた感あり
レッドリヴェール 地力ナンバーワンもメンタルにムラあり、断トツ人気で軸にしづらい
フーラブライド デキ8分程度。元々が休み明け叩いてからというタイプだけに強気には推しづらいが、条件上がりの馬とほぼ同オッズなら買わざるを得ない
[1]. ★レース予想
とわ 15/8/2 04:37 [ 過去予想 ]
イリュミナンス 初の洋芝も父産駒の重厚さがあればこなせるはずでここ2走の内容からチャンスはある
ノットフォーマル 斤量差もありこのメンバーならハナでマイペースで行けそうで札幌実績も充分で
レッドリヴェール ダービー以降本来の競馬から遠ざかっているが前走は好内容で立て直しの一戦で
フーラブライド 牡馬相手の重賞でも好走し一枚上の存在で勝機もあるが本来は広いコース向きで
ブランネージュ 格上挑戦の形になるが牝馬同士なら重賞でもヒケは取らず持ち前の粘りが発揮できれば
[1]. ★レース予想
シャドウ 15/8/1 22:26 [ 過去予想 ]
レッドリヴェール
ノットフォーマル
ブランネージュ

レッドリヴェールは2歳GI馬だが、昨年のオークス以降馬券圏内にすら入れていない。コンディションと条件の問題だろう。それでも今春は、距離不向きの阪神牝馬Sでいい伸びを見せ、ヴィクトリアMも難しい展開ながら掲示板をキープ。復調気配を見せている。小柄ながらタフな札幌2歳S(函館代替)を快勝しているように馬場は合う。そろそろ復活の勝利があっても不思議ではない。
ノットフォーマルは、スローの桜花賞で5着と健闘。オークスはさすがに距離が長かったものの、牝馬クラシック路線で見せ場を作った。開幕週の馬場で逃げ脚質はプラス要素。初勝利が札幌で、コース適性も高そう。軽斤量を活かして、上位に食い込んできそうだ。
ブランネージュは使われつつ復調。前走は番手からきっちり勝ち切った。叩き良化型だけにまだ上積みは見込める。昨年は牝馬クラシック路線で活躍した1頭だけに、格上挑戦の重賞でも侮れない存在だろう。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: