JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2015/05/09(土) プリンシパルS ( OP 3歳混・馬齢 東京 芝2000m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18






































































































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3
斤量 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0

















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ふみーゆ 14.9 228
とわ 14.9 228
シャドウ 14.9 226
印ポイント合計 20 0 0 4 0 7 0 1 0 0 1 5 0 5 1 0 0 13




<< 前のページ

次のページ >>


1. ★レース予想
SYSTEM 15/5/9 01:10
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
シャドウ 15/5/9 14:53 [ 過去予想 ]
アンビシャス
オメガゴールドレイ
エミネスク
ダッシングブレイズ
ムーンクレスト
サトノアッシュ

実績上位のアンビシャスを信頼する。ベストはマイルだろうが、このメンバーなら2000mでも脚力で押し切れる。できるだけスムーズに競馬を運びたいところ。
これと双璧はオメガゴールドレイ。こちらの方が距離適性は上。キャリアの浅さはあるが、馬場が合わなかったすみれS以外は切れる脚を使っており、このメンバーのトライアルなら十分チャンスはある。
500万勝ちに時間はかかったが、重賞でも上位争いをするポテンシャルを持つエミネスク、距離が長そうでもポテンシャルの高さはお墨付きのダッシングブレイズも争覇圏。穴っぽいところなら、前出ダッシングブレイズと2走前僅差で、距離の融通が利きそうなムーンクレスト、距離微妙だが前走のメンバーがまずまず揃っていたサトノアッシュか。
[1]. ★レース予想
ふみーゆ 15/5/9 14:10 [ 過去予想 ]
アンビシャス ルメール
オメガゴールドレイ 横山典
バイガエシ 藤岡佑
タケルラムセス 江田照
エミネスク 田中勝
フォワードカフェ 四位洋

NHKマイルC出走なら重い印を打ちたかったアンビシャスが本命。
前々走の共同通信杯は皐月賞ワンツー馬に次ぐ3着、前走の毎日杯は終始外外を回った影響の3着。
重賞で強い相手でも充分に通用するならここでは負けられないところ。
オメガゴールドレイは良馬場ならよく伸びてくる。
直線の長い府中なら持ち味が活かせると信じて対抗に。
ひと頓挫あったバイガエシだが持ち時計は優秀。
輸送の経験もあり久々の影響が無ければ。
タケルラムセスはデビュー戦勝ちしたコースに戻って一変あれば。
スタートから道中までまともに走れればエミネスクも侮れない。
ムラっぽさはあるが距離延長はよさそうなフォワードカフェまで。
15/5/9 14:10 編集
[1]. ★レース予想
とわ 15/5/9 01:10 [ 過去予想 ]
アンビシャス 重賞で連続僅差の3着と実績上位で折り合い面で課題は残すが現時点での能力は世代上位で
オメガゴールドレイ 府中の芝で好走するキンカメ×SSの配合はやはり重い印を打ちたくなり終いの脚は堅実で
バイガエシ 府中には向くタイプで時計も出せ長く脚を使えるのは大きな武器で熱発明けだけが気になるも
エミネスク ゲート難に道中の不利と本当の走りが未だにできてない印象でスムーズならアッサリのシーンも
ダッシングブレイズ 終いの脚はかなりのものだがこの距離で大きく負けてるのが母系の単調さにありそうで
フォワードカフェ 中山10ハロンで2度負けてるが2走前を考えれば距離に不安はなさそうでバテない強みを活かせれば


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: