JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2017/02/05(日) 東京新聞杯 G3 4歳上国際・別定 東京 芝1600m
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 4 6 7 8 9 10









































































性齢 牡4 牡4 牡4 牡6 牡4 牡5 牡6 牡5 牡4 牡6
斤量 56.0 56.0 57.0 57.0 56.0 57.0 56.0 56.0 56.0 56.0































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.30.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ひらめ 16.7 307
のぶおやじ 16.7 289
そらはい 16.7 234
マラ男 16.7 217
とわ 15.4 212
シャドウ 16.1 212
カウボーイ 15.4 110
ノットリダマス 16.7 105
りんご 16.7 72
印ポイント合計 22 6 41 8 1 24 0 15 9 0




<< 前のページ

次のページ >>


1. ★レース予想
SYSTEM 17/2/4 19:37
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
ノットリダマス 17/2/5 15:13 [ 過去予想 ]
エアスピネル・・・安定感ならこの馬。
ヤングマンパワー・・・富士Sの勝ち馬。メンバー弱化で鞍上も戻るなら。
マイネルアウラート・・・昨年3着馬にして富士S4着馬。好枠GETで再度粘れる。
[1]. ★レース予想
カウボーイ 17/2/5 14:37 [ 過去予想 ]
ヤングマンパワー
ロイカバード
プロディガルサン
エアスピネル
ストーミーシー

本命はヤングマンパワー
前走はやはりG1の舞台で少々敷居が高かったか、しかし今回はG3。しかも昨年3連勝した左回りのマイルが舞台。
ベストな舞台なら勝ち負け必死。

対抗はロイカバード
前走の末脚は特筆すべきところがあった。
もともと、DI×アゼリという超良血馬。適性を見てのマイル路線への参戦であれば重賞クラス。

単穴でプロディガルサン
こちらもマイル路線に戻って見直したい馬。3歳児に歩んだクラッシック路線に比べればはるかにこちらの路線のほうが
合うように感じる。

あとは2頭
エアスピネル
本当であればもっと重い印を回してもいい馬だが、舞台は東京。個人的な東京?の見解を加え印はここまで。

ストーミーシー
穴をあけるなら逃げか追い込み。末脚だけならメンバー1(かも)
[1]. ★レース予想
シャドウ 17/2/5 11:58 [ 過去予想 ]
ブラックムーン
エアスピネル
ブラックスピネル
マイネルアウラート

エアスピネルを負かすなら何か、という観点から、ブラックムーンを推す。
長くいい脚を使うエアスピネルが普通に走った場合、何かに負けるとしたら、瞬発力に勝る馬の出し抜けを食らうケースと考える。ブラックムーンの嵌った時の破壊力は、前々走・キャピタルSで実証済み。前走はいつもより強気に出て終いをなくしたが、普段通りの末脚勝負に徹すれば、逆転の可能性もあるのではないか。斤量差が開くのもいい。
ブラックスピネルも一瞬の脚が持ち味だが、こちらは使える脚が短すぎ、府中という感じがしない。斤量差も詰まるので、逆転までは厳しいか。3番手まで。マイネルアウラートは連勝の勢いと、先行馬の少ない組み合わせの中、確実に先行できる安定感を買う。こちらは、前残りの展開になった時に確実に連に絡むというイメージで押さえる。
[1]. ★レース予想
りんご 17/2/5 10:56 [ 過去予想 ]
ロイカバード 素質馬がマイル転向で開花。ここは通過点か。
エアスピネル 距離はマイルが合いそう。金杯くらい走れば当然主役。
ヤングマンパワー 前走は相手が強かった。富士Sを快勝した同条件なので。
[1]. ★レース予想
のぶおやじ 17/2/5 07:28 [ 過去予想 ]
エアスピネル・・マイルならG1級の力を見せる。
ブラックスピネル・・前走を見ると本命とほとんど差がなく逆転も。
ヤングマンパワー・・前走は輸送が響いたか。立て直して力を発揮。
[1]. ★レース予想
とわ 17/2/5 03:11 [ 過去予想 ]
エアスピネル 実績上位も詰めが甘い馬だったが前走マイルで勝ち切ったのは心強く断然人気も崩れるイメージは沸かず
マイネルアウラート メンバー的に単騎でマイペースで行けそうでそうなると粘り強いのが持ち味でチャンスはある
プロディガルサン 休み明けで久々のマイルもこのレースも父産駒は強く仕上がりさえまともなら好勝負可能
ブラックスピネル 前走本命馬と接戦で本来上位に取るべきだろうが府中マイルでは前走以上は想像つかず
ヤングマンパワー 前走のG1とは言え負け過ぎでもう少し走っていれば上位評価したいが今回は半信半疑で
[1]. ★レース予想
そらはい 17/2/5 01:07 [ 過去予想 ]
エアスピネル
ブラックムーン 積極策で沈んだ前走で能力の底を見せた感はあるが、エアを逆転する馬がいるとすれば末脚勝負に徹した時のこの馬
ブラックスピネル 最高に上手くいってのハナ差負けで斤量差が縮まった今回逆転までは難しい。2着候補まで

エアスピネルの京都金杯は着差こそ僅差だったが、2・3着馬が内目を回っていたことを考えれば着差以上の強い競馬。
ここでも当然最有力、重賞連勝濃厚だ。
[1]. ★レース予想
マラ男 17/2/4 21:05 [ 過去予想 ]
ブラックムーン
エアスピネル
ブラックスピネル

京都金杯では差し届かずのブラックムーンエアスピネルを逆転する。
持ち時計に限界があり、マイル1分32秒を切る決着は駄目な馬。
今の東京の馬場は1分33秒が限界であり、上手く差せるはず。

エアスピネルは雪崩れ込む競馬以外に活路がなく、末脚が全くない。
今は表面化してないが、大レースになると浮き彫りになって勝てなくなりそう。
17/2/4 21:07 編集
[1]. ★レース予想
ひらめ 17/2/4 19:37 [ 過去予想 ]
ブラックスピネル
ヤングマンパワー
エアスピネル

開幕週で内有利から本命にブラックスピネルヤングマンパワーは、外枠だがスピードが有り、前に位置取りできる。エアスピネルはやはり能力上位。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: