JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2017/03/05(日) 弥生賞 G2 3歳国際・馬齢 中山 芝2000m
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12


























































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3
斤量 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0


































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
そらはい 16.7 272
ひらめ 16.7 261
ノットリダマス 16.7 259
シャドウ 16.7 257
とわ 15.4 239
のぶおやじ 16.7 209
マラ男 16.7 89
SADA 16.1 37
印ポイント合計 28 1 11 4 9 32 0 20 8 0 0 0




<< 前のページ

次のページ >>


2. ☆レース回顧
SYSTEM 17/3/9 18:51
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
マラ男 17/3/9 18:51
ラップ:12.4 - 11.4 - 12.8 - 13.2 - 13.4 - 12.7 - 12.3 - 11.9 - 11.4 - 11.7

前半から中盤はスロー。3.4コーナーからの末脚勝負となり、終始大外回った1人気カデナ(3F:34.6)が勝利。終始最内で先頭を切ったマイスタイル(35.1)が珍差2着。内馬群から差してきたダンビュライト(35.0)が3着。この3頭が皐月賞への優先出走権を得た。前日1人気のダイワキャグニーは先行2番手でレースをしたが失速9着。京成杯優勝馬コマノインパルスは決め手に泣く形(3F:35.0は自己最速)で6着。ホープフルS3着馬グローブシアターは伸び負けて8着。

カデナは11月下旬の京都2歳ステークス以来のレースで、今回が5走目。初の中山、調教と馬体が緩く、状態一息で圧倒的存在でなかったが、今回の勝利で皐月賞の有力候補に躍り出た。ただ、タイムは過去10年の比較では最低。去年のGIマイル、2000m戦(1分33秒台、1分58秒台後半)を見ていると、時計だけかかり、ラスト3ハロンの末脚比べに特化している日本競馬のレース実情を見ていると、これでいいのかも…と思う。しかし、周囲からは歯がゆい面もあり、今年の牡馬クラシックの水準は低いのではと言われているが、果たして。私個人としては今回の弥生賞で去年のマカヒキらのレースと比較して「ガツン」と来るようなイメージが湧いてこなかった。

※登録回避したブレスジャーニーは後日骨折が判明。
17/3/9 18:54 編集

1. ★レース予想
SYSTEM 17/3/4 20:56
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
SADA 17/3/5 15:13 [ 過去予想 ]
サトノマックス
グローブシアター
コマノインパルス
マイスタイル
[1]. ★レース予想
ノットリダマス 17/3/5 14:41 [ 過去予想 ]
コマノインパルス・・・同コースでの重賞勝ち馬。
カデナ・・・同距離の重賞勝ち馬。
ダンビュライト・・・重賞で2度の好走歴。距離延長はプラス。
[1]. ★レース予想
ひらめ 17/3/5 14:39 [ 過去予想 ]
カデナ 外が伸びる馬場。外枠でも位置取りが良ければ。
ダイワキャグニー セントポーリア賞からのローテ相性良い。
サトノマックス 内枠で一番気になる馬。
[1]. ★レース予想
シャドウ 17/3/5 14:30 [ 過去予想 ]
カデナ
コマノインパルス
グローブシアター

戦ってきた相手が違うカデナを信頼する。差し馬だが無理な競馬をするタイプでもないし、連を外したことがない安定感は魅力。軸として最適だろう。
こちらも崩れ知らずのコマノインパルス。中山向きの機動力と切れ味で本命馬に対抗する。グローブシアターは休みを挟んでの成長待ち。本質的には広いコースの方が合いそうな印象こそあるものの、ホープフルSのレース内容から小回りでも対応可能だろう。ダイワキャグニーも能力は相当だが、気性が前向きすぎて距離延長がどうか。
[1]. ★レース予想
のぶおやじ 17/3/5 12:28 [ 過去予想 ]
コマノインパルス・・中山2000は安定感あり。強い相手に接戦でこのメンバーなら上。
カデナ・・スムーズな競馬で力発揮出来れば。
グローブシアター・・この馬も中山合いそう。
[1]. ★レース予想
とわ 17/3/5 05:29 [ 過去予想 ]
カデナ デビューから4戦全て上がり最速で休み明けだけが心配だがそれでも血統からも取りこぼしはなさそうで
コマノインパルス 前走は着差以上の強さでこの時期毎年中山の芝で好走する父系でいつもの競馬ができれば
ダイワキャグニー このレース相性のいいキンカメ×SSの配合で休み明けの前走でも好位から抜け出したセンスも
グローブシアター 血統はクラシック配合で前走内容がもの足りなさを感じこの間でどれだけ上積みがあるか
サトノマックス キャリア1戦もこのレースで穴を演出する配合で父は言うまでも無いが母系がここにマッチングする
[1]. ★レース予想
そらはい 17/3/5 00:32 [ 過去予想 ]
カデナ
コマノインパルス
ベストアプローチ

一応は現時点での春のクラシック最有力馬だと見込んでいるカデナ
勝負所でスッと加速をつけていける高性能エンジンはG1級のそれ。
仕上がり途上ながら、ここで恥ずかしいレースはしてほしくないところ。

対抗は一貫して2000mを使っている点が評価できるコマノインパルス
本番ではさすがにワンパンチ不足だと思うが、トライアルまでは。

ただしこの2頭はどちらも前走道中行きたがるところを見せており、上手く制御できるかどうかがポイントとなりそう。

穴っぽいところではベストアプローチ
切れ味はないが長く脚を使える馬で、3〜4角からスムーズに加速をつけていけたら一発あり。
ただそういう競馬をするには厳しい最内枠…そこは昨年のリーディングJの腕に託す。
[1]. ★レース予想
マラ男 17/3/4 20:56 [ 過去予想 ]
ダンビュライト
グローブシアター
コマノインパルス

ダンビュライトの父ルーラーシップの評価として、
ジリ脚、東京京都の軽い馬場より、中山阪神の力馬場ほうがいい。
そもそも、母方がダートのアロンダイトや重のマリアライトを考えると、
中山変わりはプラス。

グローブシアターシーザリオの子であり、エピファネイアリオンディーズのような
筋肉の塊の角居厩舎らしい馬。
だが、グローブはローズキングダムトゥザグローリートゥザワールド兄弟、コディーノのような
骨格と筋肉の柔らかい切れで勝負する馬。
正直、期待している部分がない。筋肉が付けば馬が良くなる。秋ごろに素質開花と見ているが。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: