JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2019/01/13(日) 日経新春杯 ( G2 4歳上国際・H 京都 芝2400m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16























































































































性齢 牡4 牡6 牡6 牡6 牡6 牡5 牡7 牡7 牡4 牝4 牡6 牡7 牡6 牡4 牡4 牡6
斤量 55.0 55.0 55.0 56.0 51.0 56.0 55.0 56.0 56.0 49.0 56.0 55.0 56.0 54.0 52.0 57.0












































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
シャドウ 14.9 284
のぶおやじ 16.7 259
そらはい 16.1 178
りんご 16.7 174
印ポイント合計 9 13 10 4 0 11 0 0 6 0 8 0 0 0 4 1




<< 前のページ

次のページ >>


1. ★レース予想
SYSTEM 19/1/13 05:04
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
シャドウ 19/1/13 13:04 [ 過去予想 ]
グローリーヴェイズ
アフリカンゴールド
シュペルミエール
ムイトオブリガード
ルックトゥワイス
メイショウテッコン

大外枠から出た菊花賞で掲示板を確保したグローリーヴェイズ。超スローペースに助けられた部分はあったにせよ、強い内容だったのは確か。距離が短くなるのはプラスだと思うし、人気でも信頼したい。
相手本線は、ハンデ52kgが魅力的に映るアフリカンゴールド。菊花賞は展開が向かなかったのが大きい。シュペルミエールは脚元の関係で1戦1戦が勝負。55kgならここでも足りる。ムイトオブリガードは脚力上位も大外枠がネック。ルックトゥワイスも昇級勢。堅実なので常に重賞でも警戒が必要なタイプ。メイショウテッコンも菊花賞は展開が合わなかったクチだが、ハンデ56kgはやや見込まれた印象でここまで。
[1]. ★レース予想
そらはい 19/1/13 12:53 [ 過去予想 ]
メイショウテッコン
ルックトゥワイス
シュペルミエール トップハンデで2着馬にマークされる形から押し切った前走は着差以上の圧巻の内容
ムイトオブリガード 堅実派で崩れるシーンは想像しづらいが枠と脚質を考えるとコーナーはずっと外を回る可能性が高い。それで勝ち切れるかどうか怪しい

菊花賞の時に書いたが個人的にメイショウテッコンはかなり強い可能性のある馬だと思っていて、
G1馬不在のここでは普通に運んだらまず負けないだろうという強気の見立て。
ただテンは遅いしゲートも上手くないしカカリ癖はあるという、その「普通に運ぶ」ということがなかなか難しい馬なので…。

ルックトゥワイスは勝負所での反応の悪さが勝ち上がりに時間のかかった要因の一つ。
下り坂で加速をつけられる京都の外回りコースは弱点を補えるのではないだろうかと予想。
[1]. ★レース予想
りんご 19/1/13 11:08 [ 過去予想 ]
ルックトゥワイス 初の右回りの前走を快勝。ハンデも手頃で。
ムイトオブリガード 安定感抜群。不安は久々の関西圏だけ。
ウインテンダネス ジャパンカップの経験は大きい。56なら。
[1]. ★レース予想
のぶおやじ 19/1/13 05:04 [ 過去予想 ]
ムイトオブリガード・・長距離の安定感抜群。得意の2400で。
グローリーヴェイズ・・強い明け4歳の代からは、菊5着のこの馬。まだ成長しそう。
シュペルミエール・・馬券を外したのは菊6着の1回。6歳ながら使い減りしていない。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: