JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
  フラワーC
  レグルスS
  若葉S
  ファルコンS
  千葉S
  阪神大賞典
  愛知杯
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2020/3/22(日) 阪神大賞典 ( G2 4歳上(国際) 別定 阪神 芝3000m ) [ 印未確定 ]
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10










































































性齢 牡5 牡4 牡4 牡6 牝4 牡5 牡6 牡4 牡5 セ7
斤量 56.0 55.0 55.0 57.0 53.0 56.0 57.0 55.0 56.0 57.0
























実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
りんご 16.7 351
弥七 16.1 308
シャドウ 16.7 266
マラ男 16.7 251
複笑い 16.7 200
のぶおやじ 16.7 200
倫敦納豆 16.7 38
ホホエミーナ 16.7 0
印ポイント合計 32 3 4 9 4 0 38 3 3 3




<< 前のページ

次のページ >>


2. ☆レース回顧
SYSTEM 20/3/22 23:04
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
弥七 20/3/22 23:04
ユーキャンスマイル完勝ですね、岩田Jのガッツポーズも久しぶり?に見たような気がします。
キセキが出遅れなければ。。。でも、ユーキャンスマイルが差したように思います。
天皇賞へ向けて、メイショウテンゲンの評価を上げたいです。

1. ★レース予想
SYSTEM 20/3/21 18:10
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
ホホエミーナ 20/3/22 15:22 [ 過去予想 ]
キセキ
実力、実績が断然上
[1]. ★レース予想
シャドウ 20/3/22 11:44 [ 過去予想 ]
ユーキャンスマイル
キセキ
ムイトオブリガード

実績ならキセキだろうが、年齢を重ねるごとに、適正距離が短い方にシフトしている印象。菊花賞馬とはいえ、今この距離で能力をフルに発揮できるとは言い難いのではないか。
そうなると、より長距離適性が確かで、着実に力をつけているユーキャンスマイルの方が軸としては信頼できそう。キセキは対抗に回す。
3番手はムイトオブリガードを選択。阪神コースがベストとは言い難いが、それでもアルゼンチン共和国杯2年連続連対など、長い距離への適性は確かだ。
[1]. ★レース予想
複笑い 20/3/22 10:46 [ 過去予想 ]
キセキ
ユーキャンスマイル
レノヴァール

キセキは二千ベストの印象ですが、準OP同然のメンバーでは最上位評価で仕方ないかと。有馬記念ではフィエールマンより良い脚が使えていたので、距離延長が全くダメではないはず。有馬記念5着レベルで十分最上位評価を与えられる。
ユーキャンスマイルは3000では安定。そこがダンスインザダーク産駒の特徴で、孫世代となっても引き継がれている。
・3番手は横一線。レノヴァールは3走目の正直で。昨年2着馬カフジプリンスに肉薄した札幌日経OPの内容を評価。
[1]. ★レース予想
りんご 20/3/22 10:19 [ 過去予想 ]
ユーキャンスマイル 岩田Jは2番人気あたりが得意。
キセキ メンバー的には勝ち負けできる。
トーセンカンビーナ ダラダラした流れは得意。
[1]. ★レース予想
のぶおやじ 20/3/22 07:06 [ 過去予想 ]
キセキ・・実績では頭一つ上。久々の勝利に向けてここは負けられないか。
ユーキャンスマイル・・ステイヤーとして安定している。
ボスジラ・・3連勝の勢いで。
[1]. ★レース予想
倫敦納豆 20/3/22 01:23 [ 過去予想 ]
馬券は買えないが、長距離戦は好きなので予想を残しておきたい。

ムイトオブリガード
メロディーレーン
キセキ

さすがにこの面子だとキセキが勝たなければいけない。年齢的に多少の衰えは考えられるが、抜けてはいる。ただし今回、逃げ馬不在とみている。キセキが逃げ切ってもおかしくはないが、このところ逃げを封印している。武豊騎手が逃げることも考えられるが、今回騎乗のボスジラは前走で彼が乗り、いつもより後ろに位置取って勝った。だから今回も控えるだろう。他の馬の中で、近走で最も前寄りに構える馬はドレッドノータスだが、年も年だし逃げるところまで行く気はないのではないか。
以上から、逃げるのはムイトオブリガード…というより、近年逃げが多い藤岡佑介騎手ではないかと考えた。また、上で述べたように、逃げるかもと思わせて逃げない馬が多いということは、後続勢は追いかけて来ないことになるので、逃げ馬に有利な状況である。このまま逃げ切るとみて、キセキは気づいた時には手遅れのパターンを予想する。
もう一つ、メロディーレーンは菊花賞後の2走は距離が不足していたのであって、今回は有力だと思っている。
[1]. ★レース予想
弥七 20/3/21 22:02 [ 過去予想 ]
ユーキャンスマイル
メイショウテンゲン
キセキ
ムイトオブリガード
[1]. ★レース予想
マラ男 20/3/21 18:10 [ 過去予想 ]
今回は阪神大賞典のみの予想投稿とさせていただきます。

ユーキャンスマイル
キセキ
ドレッドノータス

本命馬と対抗馬の対決ムードで、実績なら対抗馬なのだが。
ユーキャンスマイルの去年の走りを見ると確実に力をつけている。
去年の天皇賞秋のレースを振り返るに、有馬記念上位馬(リスグラシューは別)
と対等以上に戦えると。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: