JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]

2023/5/14(日) ヴィクトリアマイル ( G1 4歳上牝(国際) 定量 東京 芝1600m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16






















































































































性齢 牝5 牝5 牝4 牝5 牝4 牝6 牝4 牝4 牝5 牝4 牝5 牝4 牝4 牝5 牝6 牝6
斤量 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0 56.0










































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
さく 14.3 330
倫敦納豆 16.7 230
シャドウ 16.1 225
りんご 16.7 217
のぶおやじ 16.7 217
ウェルバランス 16.1 209
めっさー 13.8 194
マラ男 16.7 184
印ポイント合計 6 36 38 0 5 1 17 4 0 3 0 4 1 2 0 0




<< 前のページ

次のページ >>


2. ☆レース回顧
SYSTEM 23/5/15 02:02
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
倫敦納豆 23/5/15 02:02
人気はスターズオンアース(2.5倍)、ナミュール(4.2倍)、ソダシ(4.6倍)、ソングライン(7.6倍)とここまでが10倍以内、以下ナムラクレアが10倍台。この日も東京では雨の予報があったが、実際は3Rと11、12Rが小雨であとは曇り、よって馬場は良の範囲にとどまっていた。

12.1-11.0-11.1−12.0-12.3-11.3-11.0-11.4(ヴィクトリアマイル)
12.4-11.6-12.0−12.1-11.9-11.5-11.2-11.3(参考、同日8R、4歳以上2勝クラス)

スタートでやや遅れ気味だったのはサブライムアンセム。先頭争いは最内のロータスランドが制し、逃げの形を取った。2番手は紆余曲折あったが最終的には大外からやってきたソダシに。以下サウンドビバーチェルージュスティリア、そしてララクリスティーヌナムラクレアスターズオンアースクリノプレミアムが続き、その後にソングラインナミュールイズジョーノキセキ、さらにアンドヴァラナウトステラリアディヴィーナ、そしてスタニングローズサブライムアンセムで最後方。始めの600mは34:2だが、馬群の前後差は小さい。
3〜4角では既にソダシが先頭に出かかるが、ロータスランドも譲らずに直線に入る。既にスターズオンアースは内の3番手につけて、その直後にソングラインがいる。
直線に入ってもロータスランドは最内で粘る。ソダシが先頭に立とうとするもなかなか抜け出られない。内のスターズオンアースも既に前は空いているのにソダシより前へ出られない。残り200mでついにロータスランドが力尽きソダシが先頭に立つが、ここで内からソングラインが伸びてソダシを捕らえる。最後にソングラインがわずかに差し切って激戦を制した。

ソングラインは内で脚をため、直線でもすぐには出ずに最後に差し切った。今週からBコースだったために内が相対的に有利になっていたのだが、戸崎騎手との初コンビながらうまいレース運びであった。
ソダシは最後に差されたとはいえ失速はしておらず、もともと先行脚質でもあるので力は出せているのだろう。ただしスタート後に内に切れ込んだことについて過怠金50000円である。
スターズオンアースは勝ったソングラインの直前に位置取り、直線で詰まるわけでもなかった。僅差とはいえ言い訳はできない負け方である。
4着には15番人気ディヴィーナが入った。OP入りしてからいいところがなかったが、勝負に加われなかったとはいえ後方勢から唯一の掲示板入りである。
逃げたロータスランドは6着だった。確かに最内は幸運だったにせよ、逃げるペースはそれなりに速く、しかも馬群はすぐ追いかけてきて、2番手はソダシ。厳しい条件の中、12番人気でありながらよく粘ったと思う。

1. ★レース予想
SYSTEM 23/5/13 22:38
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
さく 23/5/14 15:11 [ 過去予想 ]
ソダシ 大外、乗り替わり不安も展開は向きそう
スターズオンアース 一番強いと思うがマイルで乗り方悩ましい
ソングライン 府中マイル適性ならこの馬。仕上がりも良
ナムラクレア 桜花賞3着くらい走ってくれれば
ララクリスティーヌ 人馬ともに昇り調子の勢いを買う
サウンドビバーチェ 気性に難あるも前に行けてしぶといのは強み
サブライムアンセム 前走は進路厳しい中で2着。この馬も前行ける

逃げ馬不在の一方で、前に行きたい馬はそれなりに多い。
スローペース予想が大勢だが、思い切って逃げる馬が一頭いれば話が変わるし、
切れ味勝負だと不安のある◎が自ら動いていく可能性もある。
差し馬にも出番があるかも…というわけで、手広く印を打つことに。
[1]. ★レース予想
シャドウ 23/5/14 14:23 [ 過去予想 ]
ソダシ
スターズオンアース
スタニングローズ
ナミュール

リピーターレースでソダシの連覇に期待。展開的にも前の方が向くだろう。
スターズオンアースはややマイルが忙しそうだが地力が上。スタニングローズは人気の盲点。中山記念は悪い内容ではなく、マイルも東京ならこなす。マイル寄りの適性になってきたナミュールまで押さえる。
[1]. ★レース予想
めっさー 23/5/14 08:22 [ 過去予想 ]
ナミュール
スターズオンアース
ソングライン
ソダシ
ナムラクレア
ララクリスティーヌ
ロータスランド
スタニングローズ

◎〇▲中心で手広く
[1]. ★レース予想
りんご 23/5/14 07:44 [ 過去予想 ]
スターズオンアース 牡馬相手でも互角。
ソダシ この条件ピッタリ。
ルージュスティリア 見直せる。
[1]. ★レース予想
マラ男 23/5/14 06:55 [ 過去予想 ]
ナミュール
ソダシ
スターズオンアース

大した雨降らない。人気サイドで。
ソダシは差すのでないかと。
[1]. ★レース予想
のぶおやじ 23/5/14 06:13 [ 過去予想 ]
スターズオンアース・・マイルは短いも、東京で今の状態なら大丈夫と見た。
ソダシ・・マイル実績は一番も、間隔空いたのと乗り替わりがどうかで二番手。
ナミュール・・安定感と血統から、まだ強くなりそう。
[1]. ★レース予想
倫敦納豆 23/5/14 04:00 [ 過去予想 ]
ソダシ
サウンドビバーチェ
スターズオンアース

東京は雨の予報だが、予想される雨量はそこまで多くない。想定は稍重である。まずはスターズオンアースソダシのどちらを上に取るかだが、私はソダシを選ぶ。両者とも芝では良馬場以外の経験はない(ソダシはフェブラリーSで重)が、ダートの経験がある分だけソダシの方が重適性は有りそう。またこのレースは中距離での力が通用しない例が多く、スターズオンアース有利とはいえない。
ただしこのレース、1番人気馬が負ける場合でも惜敗で済むことが多い。スターズオンアースも複勝圏内には残るか。他は重と稍重で1勝ずつしているサウンドビバーチェを2番手に。
[1]. ★レース予想
ウェルバランス 23/5/13 22:38 [ 過去予想 ]
スターズオンアース 現状マイルは忙しい印象も実績は断然なだけに。
ソダシ マイル戦は芝ダート問わず安定。レーン騎手への乗り替わりが吉と出るかどうか。
ナミュール なかなか勝ち切れないが安定感は抜群。
スタニングローズ


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 POINTランキング 重賞日程 参加型馬DB レースBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: