JSE  中央競馬データベース
馬名 / レース名 Help
TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board


中央レースBoard 〜 レースに関する情報共有と、レース回顧をDB蓄積するための掲示板 〜

中央レース(OP以上) [今週]
中央レース(その他)
地方レース ...
海外レース ...
中央レース(OP以上) [先週]
  欅S
  葵S
  日本ダービー
  目黒記念
  安土城S
  白百合S

★レース予想★
 予想的中結果をポイント集計いたします。 予想の結果、的中者上位3名がTOPページに掲載されますので、 奮ってご参加ください。あわせて、回顧投稿もお待ちしております。
予想集計の詳細

5/28(日) 日本ダービー ( G1 3歳牡牝(国際) 定量 東京 芝2400m )
[ 出走馬一覧・詳細 ] [ レース結果 ]

着順 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17










































































































































性齢 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3 牡3
斤量 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0 57.0















































実績
距離
近走
総合
的中倍率3210.30.20.1
投稿者予想 印単
位点
的中
ポイント
ウェルバランス 16.7 351
めっさー 14.3 243
シャドウ 15.4 177
のぶおやじ 16.7 167
マラ男 16.7 167
倫敦納豆 16.7 109
印ポイント合計 13 30 1 0 0 5 0 8 5 1 1 0 0 4 3 1 17 4


 週の最初はレースの傾向、対策、出走馬情報など予想の材料を共有しましょう。
 必ず類似した話題のスレッドがないことを確認して下さい。

予想投稿
 レース予想は開催前日(通常、金曜日)の18時以降にお願いします。
 予想投稿フォーマットにしたがっていない予想印は採用されません。ご注意ください。
 投稿の際は他の方の参考になる予想を心掛けてください。

 レース回顧は日曜日(開催終了日)の18時以降にお願いします。
 主観的なコメントではなく、客観的な回顧投稿を心掛けて下さい。
 個人の予想、馬券に関する回顧コメントは予想スレッドの方へ返信して下さい。



<< 前のページ

次のページ >>


2. ☆レース回顧
SYSTEM 23/05/28(日)21:07
レース回顧は「回顧投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ☆レース回顧
倫敦納豆 23/05/29(月)03:47 [ 返信 ]
今回はマラ男さんのご遠慮と見なし、私なりにレース回顧を。当然、マラ男さんと見解が異なることはあると思われるが、その点はご容赦を。

12.6-10.7−12.0-12.6-12.5-12.4-12.8−12.4-11.9-11.6-11.9-11.8(2:25:2、今回のダービー)
13.1-11.6−12.9-12.7-12.4-12.6-11.8−12.2-11.8-11.1-11.4-12.0(2:25:6、同日の青嵐賞(2勝クラス))

スタートで早くもドゥラエレーデが落馬。内からベラジオオペラが行きかけたが、ホウオウビスケッツが、そして外からパクスオトマニカが出てくる。2角までにはパクスオトマニカが先頭を取り切った。2番手はホウオウビスケッツ、以下シーズンリッチメタルスピードタスティエーラソールオリエンスノッキングポイントベラジオオペラグリューネグリーンフリームファクシファントムシーフシャザーンスキルヴィングハーツコンチェルトサトノグランツと続く。ちょっと切れてトップナイフショウナンバシット。前半1000mは60:4で、馬場を考えればスローペースである。
向正面で先頭と2番手は大きく離れ、後方にいたハーツコンチェルトスキルヴィングは前に進出してきた。直線に入った段階で、パクスオトマニカのリードは7〜8馬身と放送される。
直線の中で、大きかった差も詰まっていった。まず先頭を追いかけたのはホウオウビスケッツだが、タスティエーラが外から迫り、残り200mで前の2頭を逆転する。ソールオリエンスは狭いところに入れられて、直線半ばでようやく周りが開いて抜け出始める。ベラジオオペラも内から抜け出しにやって来る。ソールオリエンスに追いすがる形でハーツコンチェルトも追い込む。勝負はタスティエーラタスティエーラを首差でしのいで勝ち切った。

今回のレースのポイントは、2番手のホウオウビスケッツが向正面でペースを下げ、3番手以降もそれに従ったことである。先頭との差は大きく開いたが、その先頭のパクスオトマニカは最終的に馬群に沈み、ホウオウビスケッツは16番人気ながら6着に入っている。丸田騎手の判断は間違っていなかった。一方でその減速した向正面でハーツコンチェルトスキルヴィングが前へ進出していて、正しい判断だったと言えよう(初めから前に付けろとは言えるのかもしれないが)。松山騎手は勝ち馬の前走の皐月賞で乗っていた騎手だったが、勝ち馬に届かなかったとはいえ立派な騎乗である。ルメール騎手も、馬が残念なことになったとはいえ、中盤での進出は妥当だった。
それらの中で、タスティエーラはレース前半から前目に付けて直線入り口ではもう出られる体勢になっており、実際に直線半ばで抜け出し、理想に近いレースであったろう。一方でソールオリエンスは直線で抜け出すのに手間取ったのが明暗を分けた。
[1]. ☆レース回顧
マラ男 23/05/28(日)21:07 [ 返信 ]
人気はソールオリエンス(1.8)、スキルヴィング(4.5)、ファントムシーフ(6.9)、タスティエーラ(8.3)。

タイム:2:25.2
ラップ:12.6 - 10.7 - 12.0 - 12.6 - 12.5 - 12.4 - 12.8 - 12.4 - 11.9 - 11.6 - 11.9 - 11.8
上がり3ハロン:35.3

スタート直後ドゥラエレーデ落馬、カラ馬発生。これに怖じ気づいたのか、向正面ではスローペースでパクスオトマニカの単騎逃げ。3.4コーナで大きく離す。しかし、直線400m交代。タスティエーラと、外から捲ってきたハーツコンチェルトに、ソールオリエンスは馬群壁となり抜け出せない。ソールオリエンスは100mで空いて差し迫るもタスティエーラには届かず。

騎手ダミアン=レーンと父サトノクラウンはダービー初制覇。横山武史は2年前エフフォーリアに続く2着。両者の差は位置取り、折り合い、ソールは加えて初の先行競馬、徹底マークと苦しんだ。

また、ウイニングランは静寂に包まれた。スキルヴィングがゴール直後に倒れ、後になり急死が伝えられた。後味悪く、レーンもどう振る舞えばいいのか混乱してた。

書きたいこと多々あるが、今回はここまでとする。

1. ★レース予想
SYSTEM 23/05/27(土)22:54
レース予想は「予想投稿」ボタンからお願いします。
[1]. ★レース予想
シャドウ 23/05/28(日)12:23 [ 過去予想 ] [ 返信 ]
ソールオリエンス
スキルヴィング
トップナイフ
タスティエーラ
ファントムシーフ

皐月賞を1枠1番から直線末脚一閃でぶっこ抜いたソールオリエンス、青葉賞で余裕の差し切りを見せたスキルヴィング、この2頭には逆らわない。
3番手は、皐月賞が出遅れ、接触と全くスムーズではなかったトップナイフの巻き返しで穴狙い。皐月賞を前寄りで運んで2着のタスティエーラ、位置取り悪く落鉄もありながら3着と格好をつけたファントムシーフの2頭が押さえ。
[1]. ★レース予想
のぶおやじ 23/05/28(日)07:02 [ 過去予想 ] [ 返信 ]
ソールオリエンス・・皐月賞での走りを素直に信じて。
ファントムシーフ・・共同通信杯の勝ちっぷりから、3着馬の方を選択。
スキルヴィング・・別路線組からはルメールの選んだこの馬。3連勝中の勢いで。
[1]. ★レース予想
めっさー 23/05/28(日)06:21 [ 過去予想 ] [ 返信 ]
スキルヴィング
ソールオリエンス
タスティエーラ
ファントムシーフ
シャザーン
フリームファクシ
ショウナンバシット
[1]. ★レース予想
マラ男 23/05/28(日)05:02 [ 過去予想 ] [ 返信 ]
ソールオリエンス
シャザーン
グリューネグリーン

ソールオリエンスは33.0秒で上がれるから、
それついて行く馬らは切れ負けする。

前に言って切れる脚を狙う。
[1]. ★レース予想
倫敦納豆 23/05/28(日)04:43 [ 過去予想 ] [ 返信 ]
ホウオウビスケッツ
ドゥラエレーデ
ソールオリエンス

今のところ東京に雨の気配はなく、良馬場予想。重馬場だった皐月賞がどの程度参考になるか。また、土曜のレースを見る限りはかなりの高速馬場になっている模様。
本命はホウオウビスケッツ。前走の敗因を重馬場だったことにして、低人気による高配当に期待する。逃げるのはパクスオトマニカだと思うが、ホウオウビスケッツも前で戦うタイプ。もしも早いうちから抜け出ることができれば。
2番手はドゥラエレーデ。好調のドゥラメンテ産駒の流れに乗ってみる。海外帰りが気になるが、シーズンリッチよりはこちらか。3番手にソールオリエンスを入れる。皐月賞の勝利が賞賛されたが、私はまだ「相対的最上位」止まりだと思っていた。当時の褒められっぷりからすると1.4倍くらいになるのかと思っていたが、そこまでは行かなさそうである。ならばこのくらいの順番で買うのもありか。
[1]. ★レース予想
ウェルバランス 23/05/27(土)22:54 [ 過去予想 ] [ 返信 ]
タスティエーラ ディープ記念とこのレースとの相性の良さから。
スキルヴィング 別路線組ならこの馬が筆頭。ルメール騎手確保も大きい。
ソールオリエンス 前走は圧巻の末脚も同様のパフォーマンスを発揮するには展開の助けが必要そうで。


<< 前のページ

次のページ >>


TOP 詳細検索 重賞日程 参加型馬DB レースBoard WhiteBoard URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: