 |
 |
[1]. 京都ジャンプS(J・GIII)全着順&私的回顧
|
ぽくて
04/05/17(月)23:20
[ 返信 ]
|
個人的にダイジェストでしか拝見出来なかったのですが、折角セイウンさんがスレッドを立てて下さっているので、全着順と結果の回顧の方を少しだけ…。m(__)m
シーグローリアスとキタサンオウドウが引っ張るペースを、2周目3コーナー付近では1番人気のクールジョイが早くも先頭に立ち、それをシンメイロッチも追いかけ、
パレスキング、シーグローリアスは後退。結局クールジョイが追いすがるシンメイロッチを引き離し、悲願の重賞初制覇。2着シンメイロッチ。3着パレスキング。
…と言った感じでしょうか?(^^;クールジョイは、本当に悲願の重賞初制覇ですかね。昨年も2着に来ましたし、京都HJでも同じく2着…。本当に良かったですね。(^^)
京都コースは、これで昨秋の復帰戦で9着に惨敗した以外は、(2,4,0,1)と得意としていますね。もちろん他でも今年の春麗JSで落馬した以外は、安定していますよね。
シンメイロッチは、前走のOP戦では同じ斤量でクールジョイに3/4馬身差と肉薄しましたが、今回は完敗でしたね…。ただ、直線がダートなら今後も面白そうです。
3着のパレスキングは、前走からは巻き返しましたが、前2頭とは水を空けられましたかね。ただ、まだ入障してから間もないので、これからに期待したいですね。
…と、京都1日目のOP戦の1,2,3番人気が、そのまま今回も1,2,3番人気となり、着順も1,2,3着と…(^^;、馬連420円、三連複1110円とかなり堅い決着となりましたね。
なお落馬した2頭は、騎手はどちらも(チアズシャイニングも)異常ありませんでしたが、キタサンオウドウは左副手根骨々折を発症してしまいました…。(--;
さて、次は東京HJですね!(^^)個人的には、16日に東京で行われたOP戦も注目でしたが、マーベラスロイヤルが直線で粘るダイワデュールを交わして勝ったようですね。
個人的には、およそ2年振りとなるオンワードメテオに注目していたのですが、逃げて6着にバテてしまったようですね…。(--;叩かれた上積みに期待したいですね。
もちろん、勝ったマーベラスロイヤル、さすがの実績馬ダイワデュール、そして昨年は3着だったクールジョイなども参戦してくれば、本当に楽しみになりますね!(^^)
|
|
|
|