JSE
TOP
詳細検索
Pランキング
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
URABoard
JSE
- 中央競馬データベース -
[ ポットエイトオーズ/Pot 8o's(1773年生れ・英国産)- 種牡馬データ ]
Profile
馬名
[外]
ポットエイトオーズ
英字
Pot 8o's
性別
牡
馬齢
252
生年
1773
毛色
栗毛
産国
英(イギリス)
父
エクリプス
母
Sportsmistress
母父
Sportsman
[
種牡馬データ
]
【参加型馬DB】
当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。
[
詳細
]
■
ニュース/動向
[
投稿
]
...
■
特徴/履歴
3.
Eclipse
の最高傑作。
馬名の由来は、栗毛に流星の外見から牧童が「ジャガイモ」と呼び慣わしており、カイバ桶に"Potoooooooo"と書いていたのを、オーナーが面白がって採用したもの、と言われている。
4歳から10歳まで4マイル以上のレースを中心に使われ、クラーモントC、ジョッキークラブプレート、クレイヴンSなど28勝(別の説によると34勝)を上げた。全盛時には同時期の名馬の多くが歯が立たなかったようである。
産駒の172頭が勝ち上がりっており、代表産駒は、
Eclipse
系を繋いでいったWaxy、史上初のダービー・セントレジャー2冠のChampion他多数。
//
mazuda
02/11/8 01:37
2.
ポテイトーズって読むんだよね。
普通にPotatoesと表記しないでPotoooooooosって
登録したのがいいねぇ。
ユーモアなのか間違いなのかいろんな説があるけど、
なんとなく楽しいねぇ。
//
なまむぎ
01/12/5 00:55
1.
セントサイモン
の系統を除くエクリプス系の祖といってもよい種牡馬。
ミスタープロスペクター
の系統や、
ロイヤルチャージャー
系、
ナスルーラ
系、
ノーザンダンサー
系、
ダンテ
系の祖の
ネアルコ
の系統はもちろん、
セイウンスカイ
や
ナリタトップロード
など含む
ゲインズボロー
の系統、さらに
テディ
系、アグネスフウジンを含む系統もさかのぼればPot 8 o'sにたどりつく
//
ねあるこ
00/10/4 01:53
■
応援コメント
[
投稿
]
...
★レースに関する投稿は
レースBoard
へ
★競馬全般の話題は
White Board II
へ
★DBについてのご意見・ご要望は
URA Board
へ
▲
■
特徴/履歴
脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、
即時性のない馬自身の情報
を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。
新規投稿
<< 前のページ
次のページ >>
3.
mazuda
02/11/8 01:37
[
追記
]
Eclipse
の最高傑作。
馬名の由来は、栗毛に流星の外見から牧童が「ジャガイモ」と呼び慣わしており、カイバ桶に"Potoooooooo"と書いていたのを、オーナーが面白がって採用したもの、と言われている。
4歳から10歳まで4マイル以上のレースを中心に使われ、クラーモントC、ジョッキークラブプレート、クレイヴンSなど28勝(別の説によると34勝)を上げた。全盛時には同時期の名馬の多くが歯が立たなかったようである。
産駒の172頭が勝ち上がりっており、代表産駒は、
Eclipse
系を繋いでいったWaxy、史上初のダービー・セントレジャー2冠のChampion他多数。
2.
なまむぎ
01/12/5 00:55
[
追記
]
ポテイトーズって読むんだよね。
普通にPotatoesと表記しないでPotoooooooosって
登録したのがいいねぇ。
ユーモアなのか間違いなのかいろんな説があるけど、
なんとなく楽しいねぇ。
1.
ねあるこ
00/10/4 01:53
[
追記
]
セントサイモン
の系統を除くエクリプス系の祖といってもよい種牡馬。
ミスタープロスペクター
の系統や、
ロイヤルチャージャー
系、
ナスルーラ
系、
ノーザンダンサー
系、
ダンテ
系の祖の
ネアルコ
の系統はもちろん、
セイウンスカイ
や
ナリタトップロード
など含む
ゲインズボロー
の系統、さらに
テディ
系、アグネスフウジンを含む系統もさかのぼればPot 8 o'sにたどりつく
<< 前のページ
次のページ >>
▲
JSE
TOP
詳細検索
Pランキング
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
URABoard
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: