JSE - 中央競馬データベース -


 

[ マーキュリー/Mercury(牡・1778年生れ・英国産)- 参加型登録馬データ ]



Profile
馬名 [外] マーキュリー
英字 Mercury
性別  牡
馬齢  247
生年 1778
毛色 栗毛
産国 英
Eclipse(1764)
Tartar Mare(1757)
母父 Tartar


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴
1.
[1] 父馬のオーナー、D.オーケリー大佐によって生産され、売却先のエグモント伯のもとでデビューしました。
クレイヴンSは3着、キングズプレートではDiomedを破るという記録があります。
// イギリス貴族 06/10/7 07:15  
1.
 Eclipse産駒でGohannaの父。全兄にJupiterという馬がいて、本馬の命名の流れを感じさせる。また全弟にはVolunteerがいて、種牡馬としてなかなかの成功を収めている。
 甥には第1回ダービーでDiomedの2着になったBoudrow、セントレジャー馬のRemembrancer、姪にオークス馬Tagがいる。
 
 代表産駒は前述の後継種牡馬Gohannaの他、Hippolyta、Platina(ともにオークス)。この他、Gohannaの全兄Precipitateも種牡馬になっている。また、母父としてHannibal(ダービー)を出した。
 
 1793年死亡。
// 倫敦納豆 06/10/7 02:18  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
 特徴/履歴データに載せた、本馬の娘の子のダービー馬Hannibalは、Godolphin Arabian分枝のGower Stallion系という超マイナー父系です。そして本馬の姪のオークス馬TagもGower Stallion系で、Gower Stallion系の英クラシック馬はこの2頭だけです。
 おそらく地理的理由か人間関係の問題とは思いますが、本馬を含む母系と父系としてのGower Stallion系が相性抜群だったのかも、と考えたくもなります。
// 倫敦納豆 06/10/7 02:32  
★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿
<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
倫敦納豆 06/10/7 02:18 [追記]
 Eclipse産駒でGohannaの父。全兄にJupiterという馬がいて、本馬の命名の流れを感じさせる。また全弟にはVolunteerがいて、種牡馬としてなかなかの成功を収めている。
 甥には第1回ダービーでDiomedの2着になったBoudrow、セントレジャー馬のRemembrancer、姪にオークス馬Tagがいる。
 
 代表産駒は前述の後継種牡馬Gohannaの他、Hippolyta、Platina(ともにオークス)。この他、Gohannaの全兄Precipitateも種牡馬になっている。また、母父としてHannibal(ダービー)を出した。
 
 1793年死亡。
[1].
イギリス貴族 06/10/7 07:15 [追記]
父馬のオーナー、D.オーケリー大佐によって生産され、売却先のエグモント伯のもとでデビューしました。
クレイヴンSは3着、キングズプレートではDiomedを破るという記録があります。
<< 前のページ
 
次のページ >>




ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: