JSE - 中央競馬データベース -


 

[ メジロサンドラ(牝・1996年生れ・日本産)- 競走馬・繁殖牝馬データ ]



Profile
馬名 メジロサンドラ
性別  牝
馬齢  29
生年 1996
毛色 芦毛
産国 日(日本)
メジロマックイーン
カンパナ
母父 サドラーズウェルズ


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 参照・投稿 ]
18.
2004年4月15日付けで登録を抹消されました。
// 兎馬 04/4/15 20:13  
17.
2004.3.13中山11R中山牝馬S 中団外追走も、3コーナーから遅れ初めて直線入ったら後方に沈んでおった11着。
// どら 04/3/24 19:20  
16.
札幌日経OPに出走し、長期休養明けにも関わらず4角から見せ場十分の3着でした。
// 静寂鈴鹿 03/9/14 17:46  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
2.
1996年3月19日生 池江 泰郎厩舎に所属 
生産はメジロ牧場。
// G&G 04/4/7 23:13  
1.
マックにサドラーズウェルズ、よくもまぁこんなスタミナ重厚配合にしたもんです。ヨーロッパなんか言ったらこちらより走れそうな感じ。プリンセスカーラ以上の活躍はできそうと思うんですがどうだろうと思うんですが?
// horohoro 01/10/9 22:21  
応援コメント
16.
[5] 不向きの距離で頑張りました。エリザベス女王杯は2年連続で8着ですから・・別の路線を探したほうが賢明ですね。中1週ですが本当にアルゼンチン共和国杯がいいかも
// はち 02/10/25 23:47  
16.
[4] 3着ね〜。伸びてはきていたが・・・。アルゼンチン共和国杯やステイヤーズSに出てほしい。エリザベス女王杯は、現役最強馬でそうなので・・。
// どら 02/10/21 18:57  
16.
[5] カブトヤマ記念はやはり短かったようです。道中早くから押しまくってました。それでも上位ですから距離延長して欲しいですね。
// 落楓 02/10/20 20:24  
★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



応援コメント
 馬への応援コメントを投稿してください。 ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。  新規投稿
<< 前のページ
 
次のページ >>

16.
はち 02/10/7 17:42 [追記]
府中牝馬S、悲願の重賞奪取を!もうチャンスは多くないぞー頑張れ!
[1].
どら 02/10/9 18:45 [追記]
距離は短いが、優勝してほしい。2800mなら・・・。
[2].
はち 02/10/11 21:49 [追記]
出走しないようです、残念・・・
[3].
どら 02/10/15 23:54 [追記]
カブトヤマ記念ですか。1800mでは、○父限定でも、苦しい苦しい・・。でも、勝ってほしいな〜。
[4].
はち 02/10/19 22:04 [追記]
本当に勝って欲しい・・でも確かに距離は不向きですね。今回は同じ父のツジノワンダーに頑張ってもらいましょう!
[5].
落楓 02/10/20 20:24 [追記]
カブトヤマ記念はやはり短かったようです。道中早くから押しまくってました。それでも上位ですから距離延長して欲しいですね。
[3].
ケイラ 02/10/11 23:12 [追記]
この馬は牝路は厳しいやろ距離的に・・・、アル共にでも出てくれば穴。
[4].
どら 02/10/21 18:57 [追記]
3着ね〜。伸びてはきていたが・・・。アルゼンチン共和国杯やステイヤーズSに出てほしい。エリザベス女王杯は、現役最強馬でそうなので・・。
[5].
はち 02/10/25 23:47 [追記]
不向きの距離で頑張りました。エリザベス女王杯は2年連続で8着ですから・・別の路線を探したほうが賢明ですね。中1週ですが本当にアルゼンチン共和国杯がいいかも

15.
はち 02/9/8 17:43 [追記]
札幌日経オープン、3角からまくって2着でした、勝った馬が60Kでは完敗か。でも久し振りに頑張りました、やはり長い所は走りますね。
[1].
どら 02/9/11 20:59 [追記]
いつもがんばっていると信じています。

14.
はち 02/8/12 11:04 [追記]
札幌記念に登録ありましたが出走するのか?牝馬重賞で掲示板に載らないのにここは荷が重いか・・悲願の重賞制覇を応援してますが。

13.
けもの 02/7/7 00:02 [追記]
熊沢騎手から川原騎手への乗り変わり・・・熊ちゃんもよかったけど今週土曜日3勝した川原騎手は逆に心強く感じます。アンカツと笠松ジョッキーワンツーなんて事にならないかなー。

12.
4位 02/4/6 00:57 [追記]
今年の大阪ーハンブルクカップもいただきでしょう。
去年征したレースでもあり、好走条件はぴたり!

11.
はな 01/11/13 17:31 [追記]
メジロマックイーン産駒で、来年の天皇賞春を征するのは
芦毛の牝馬・メジロサンドラに決定!
マジで出てほしい。

10.
はち 01/11/8 21:43 [追記]
エリザベス女王杯では一発やってくれそうな予感が・・
するのは自分だけでしょーか?ポイントフラッグと1,2だ!
[1].
どら 01/11/10 11:41 [追記]
上位との力差は、否めないが、G1獲ったら大感動だよ・・。
[2].
はち 01/11/11 17:18 [追記]
8着に敗れましたが直線一瞬見せ場があって興奮しましたね。やはり力差はあったけど良く頑張った!次に期待するぞ!

9.
はち 01/10/15 09:01 [追記]
休養明けにしては4着と良く走りましたね、エリザベス女王杯では相手が強化されますが距離延長を味方に頑張ってもらいましょう!
<< 前のページ
 
次のページ >>




ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: