JSE
- 中央競馬データベース -
|
|
[ カンファーベスト(牡・1999年生れ)- 競走馬データ ]
 |
 |
 |
【参加型馬DB】
当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、
充実した馬データベースが構築されることを目指しています。
応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。
[ 詳細 ]
|
|
44.
|
[1]
ダービー卿CTは先行し0.3秒差の5着に好走。
// 一味唐辛子
08/4/6 18:29
|
44.
|
ダービー卿CTで復帰予定。
// 一味唐辛子
08/3/20 15:34
|
43.
|
10月21日(土)東京11R富士S(芝1600/G3)に江田照男騎手で3枠6番から出走。中団追走から脚を伸ばすも5着に敗れる。(3番人気) これで戦績は【6.11.5.14】。
// ハカセ
06/10/30 23:18
| |
|
5.
|
全盛期はさておき、ここ最近は府中とは相性悪いようだ・・・。中京新潟ではそれなりの結果が出ており、左回りがダメというわけではない。
// onocci
06/2/5 18:10
|
4.
|
1999年5月16日生まれ。美浦・佐藤吉勝厩舎所属。馬主は奥村清晴氏。生産は静内・片岡牧場。冠名のカンファー(Camphor)は"クスノキ"という意味の英語。脚質は好位差しで、中距離ではとにかく堅実。
// ネアルココ
04/7/28 13:55
|
3.
|
[1]
そのカブトヤマ記念も1位入線も降着によるもの
// かいとひる
04/3/13 19:55
| |
|
38.
|
[1]
遅ればせながら関屋記念でまずひとつ。 新潟記念、オータムハンデ、朝日CC、福島記念・・・ レースをうまく選べばまだチャンスあり。頑張れ!
// onocci
06/8/20 01:05
|
38.
|
休養明けだが手堅く結果を残した。G1では少し足りないかもしれないが、このレベルのメンバーではこれくらいやって当然。引退後も大事にしていかなければならない血統なので、来年せめて重賞の2つくらいは欲しい。
// onocci
05/12/12 23:31
|
37.
|
ここで勝てれば、夏場に無理しなくてもいいと思います。頑張れ!
// 緋華婁
05/6/11 12:29
| |
|
|
|
|
馬への応援コメントを投稿してください。
ファン同士で意見交換を行う場合には、応援の趣旨を逸脱しないように配慮してください。
新規投稿
|
 |
38. |
|
onocci
05/12/12 23:31
[追記]
|
休養明けだが手堅く結果を残した。G1では少し足りないかもしれないが、このレベルのメンバーではこれくらいやって当然。引退後も大事にしていかなければならない血統なので、来年せめて重賞の2つくらいは欲しい。
|
|
|
 |
37. |
|
緋華婁
05/6/11 12:29
[追記]
|
ここで勝てれば、夏場に無理しなくてもいいと思います。頑張れ!
|
|
|
 |
36. |
|
ネギ
05/6/9 19:27編集
[追記]
|
別定戦のここはメンバー的にも好勝負必至。朝日CC以来の重賞制覇を期待しています。
|
|
|
 |
35. |
|
onocci
05/6/7 05:54
[追記]
|
再びG1への挑戦権を得るために、無様なレースはできませんぞ。
|
|
|
 |
34. |
|
マック
05/2/13 22:26
[追記]
|
ずーっとこの馬の復帰を待ってるんですがいまどうなっているんでしょう?
|
|
|
 |
33. |
|
猪木盆梅園
04/7/27 22:35
[追記]
|
'04 天皇賞(秋)は、この馬! 新潟記念→(オールカマーor毎日王冠)→天皇賞(秋) と言ったところでしょうか? 秋が楽しみです。
|
|
|
 |
32. |
|
緋華瑠
04/4/7 10:14
[追記]
|
次走は春天を目指すとのこと。血統的に走ってもおかしくはない気もするが、やっぱり距離が長い気もします。G1には挑戦してほしいが、秋のためにもう一つくらい重賞を勝っておいたほうがいい気もしたり…
|
|
|
 |
31. |
|
緋華瑠
04/4/4 15:54
[追記]
|
|
|
 |
30. |
|
緋華瑠
04/3/7 17:42
[追記]
|
何と言うか、堅実というかほんとにワイドでしか狙えませんねぇ。春は安田か宝塚か、どちらかには出て欲しいな。
|
|
|
 |
29. |
|
けすいだ
03/12/13 17:33
[追記]
|
陣営は無理強いはしたくないとは思うけど、 有馬記念、使ってほしいです。やれるはず。
|
|
|