JSE
- 中央競馬データベース -
Profile
馬名
ガロピン
英字
Galopin
性別
牡
馬齢
151
生年
1872
毛色
黒鹿毛
産国
英
父
ヴェデット
母
母父
[
種牡馬データ
]
【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。
■
ニュース/動向
[
投稿
]
■
特徴/履歴
4.
[1]
じゃあ本馬は、名勝負を繰り広げたヴォルティジュールと
ザフライングダッチマン
両方の孫という事ですか。
//
がろぴん
03/12/26(金) 23:24
4.
ガロピン
の父はヴェデット、母は
ザフライングダッチマン
の牝駒フライングダッチェスだそうです。 何か気になったのでつい・・・。
//
電撃君
02/12/26(木) 15:11
3.
[1]
セントサイモン
を出し
キングファーガス
系を一躍主流血統にまで押し上げた。 晩年の1898年には、息子を破って
リーディング
を取るといった快挙も成し遂げている。 なお1899、1909〜1910年にはリーディングブルードメアサイアーにもなっており、これが逆に
セントサイモン
の血の飽和を早めてしまったのかもしれない。
//
GE
02/12/14(土) 00:59
■
応援コメント
[
投稿
]
★レースに関する投稿は
レースBoard
へ
★競馬全般の話題は
White Board II
へ
★DBについてのご意見・ご要望は
URA Board
へ
▲
■
特徴/履歴
脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、
即時性のない馬自身の情報
を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。
<< 前のページ
次のページ >>
4.
電撃君
02/12/26(木) 15:11
[
追記
]
ガロピン
の父はヴェデット、母は
ザフライングダッチマン
の牝駒フライングダッチェスだそうです。
何か気になったのでつい・・・。
ニュースソース
http://members.tripod.co.jp/...
[1].
がろぴん
03/12/26(金) 23:24
[
追記
]
じゃあ本馬は、名勝負を繰り広げたヴォルティジュールと
ザフライングダッチマン
両方の孫という事ですか。
3.
スリーパー
02/04/26(金) 12:29
[
追記
]
2〜3歳時にイギリスで出走して、11戦10勝。クラシックの登録はダービーしかなかったが、そのダービーを制覇した。唯一の敗戦はレース中の不利があったミドルパークSのみ。種牡馬としては、名種牡馬にしてアスコットGC(アスコット金杯)の勝ち馬セントサイモン(St.Simon)、ダービー・セントレジャー馬ドノヴァン(Donovan)、2000ギニー馬ガリアード(Galliard)、同じく2000ギニー馬のディスラエリ(Disraeli)、1000ギニー馬ガレオティア(Galeottia)、アイーダ(Aida)を世に送り出した。1888、89、98年と3回イギリスのリーディングサイアーになっている。
[1].
GE
02/12/14(土) 00:59
[
追記
]
セントサイモン
を出し
キングファーガス
系を一躍主流血統にまで押し上げた。
晩年の1898年には、息子を破って
リーディング
を取るといった快挙も成し遂げている。
なお1899、1909〜1910年にはリーディングブルードメアサイアーにもなっており、これが逆に
セントサイモン
の血の飽和を早めてしまったのかもしれない。
2.
ルドルフ
01/09/08(土) 15:33
[
追記
]
英ダービーの覇者
1.
ひとみ
01/03/10(土) 09:21
[
追記
]
父Vedette(1854)、父父Voltigeur(1847)、父父父Voltaire(1826)、4代父Blacklock(1814)、5代父Whitelock(1803)、6代父Hambletonian(1792)、7代父King Fergus(1775)、8代父Eclipse(1764)、9代父Marske(1750)、10代父Squirt(1732)、11代父Bartlet's Childers(1716)、12代父Darley Arabian(1702)
<< 前のページ
次のページ >>
▲
TOP
詳細検索
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
WhiteBoard
URA Board
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: