JSE
TOP
詳細検索
Pランキング
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
URABoard
JSE
- 中央競馬データベース -
[ キングカメハメハ(牡・2001年生れ・日本産)- 競走馬・種牡馬データ ]
Profile
馬名
キングカメハメハ
性別
牡
馬齢
24
生年
2001
毛色
鹿毛
産国
日
父
キングマンボ
母
マンファス
母父
ラストタイクーン
[
競走馬データ
] [
種牡馬データ
]
【参加型馬DB】
当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。
[
詳細
]
■
ニュース/動向
38.
2019年8月9日に、繋養先である社台スタリオンステーションで死亡した。
免疫機能の低下で今年種牡馬を引退したばかりであった。
//
ウェルバランス
19/8/11 01:41
37.
11日、北海道・苫小牧のノーザンホースパークで行われたJRHAセレクトセールで、上場番号271番・
トゥザヴィクトリー
の2006(牝、父
キングカメハメハ
)が、国内セール史上最高価格となる6億円でグローブエクワインマネージメント(有)に落札された。
//
DiveInTheSky
06/7/12 00:57
36.
2006年1月2日(月)北海道門別町の下河辺牧場で同馬の初産駒となる牝馬(母エスカニア/チリの2歳牝馬チャンピオン)が誕生していた。
//
ハカセ
06/1/13 14:20
■
特徴/履歴
[
参照・投稿
]
8.
種牡馬デビューから2年連続(2008、2009)で2歳リーディングサイヤーを獲得。これは
サンデーサイレンス
(1994、1995)以来の記録である。さらに、2009年は
アパパネ
が阪神ジュベナイルフィリーズ、
ローズキングダム
が朝日杯フューチュリティステークスを勝ち、史上初めて産駒が同一年に2歳G1を勝つという快挙を成し遂げた。
アパパネ
と
ローズキングダム
...(続く)
//
皿パン
10/3/4 22:28
7.
キングカメハメハ
の種牡馬シンジケート額の21億円は、
ナリタブライアン
の20億7000万円を上回る国内調教馬の最高価格。
//
岡部フィギュア
04/10/23 18:50
6.
通算8戦7勝<おもな勝鞍>平成16年すみれS(OP),毎日杯(G3),NHKマイルカップ(G1),日本ダービー(G1),神戸新聞杯(G2)獲得賞金 429,733,000円(付加賞含む)
//
アドマイヤ
04/10/23 18:33
■
応援コメント
[
参照・投稿
]
151.
[4]
すいません、文章をはしょりすぎてましたね。ロンシャンは平坦ですが、日米の高速馬場に比べて
パワー
がいる馬場なので、車で
パワー
が必要とされる状況の典型例として挙げただけです。ややっこしかったですね。
ヒルクライムは6速がクロスしてあっても入んないし、普通入れないですよ。まず、多分想定している坂道の勾配や状況がだいぶ違うと思います。本末転倒
...(続く)
//
アドベガ好き
06/10/14 02:22
151.
[3]
えっと・・・ロンシャンはラストの直線は平坦ですけど・・。
あと、坂道でも充分速度がでていれば6速はいりますよ。クロスがはいっているならさらにはいりやすくなりますけど。。。
//
コンポタ
06/10/12 01:39
151.
[2]
この馬なら59.5でも勝てたと思います。キングジョージや凱旋門は、サンデー系の切れだけでは勝ちきれないんでしょう。切れる末脚と
パワー
を備えた豪脚が必要なんだと思いますよ。豊の「ギアが入らなかった」発言ですけど、いくらギアが6速あったとしても、
パワー
のいる道(坂道など)では6速は入んないですよ。
//
アドベガ好き
06/10/5 21:45
★レースに関する投稿は
レースBoard
へ
★競馬全般の話題は
White Board II
へ
★DBについてのご意見・ご要望は
URA Board
へ
▲
■
ニュース/動向
各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいた
リアルタイムな馬自身の情報
を投稿して下さい。
新規投稿
<< 前のページ
次のページ >>
38.
ウェルバランス
19/8/11 01:41
[
追記
]
2019年8月9日に、繋養先である社台スタリオンステーションで死亡した。
免疫機能の低下で今年種牡馬を引退したばかりであった。
サンスポ
https://race.sanspo.com/...
37.
DiveInTheSky
06/7/12 00:57
[
追記
]
11日、北海道・苫小牧のノーザンホースパークで行われたJRHAセレクトセールで、上場番号271番・
トゥザヴィクトリー
の2006(牝、父
キングカメハメハ
)が、国内セール史上最高価格となる6億円でグローブエクワインマネージメント(有)に落札された。
net競馬.com
http://www.netkeiba.com/...
36.
ハカセ
06/1/13 14:20
[
追記
]
2006年1月2日(月)北海道門別町の下河辺牧場で同馬の初産駒となる牝馬(母エスカニア/チリの2歳牝馬チャンピオン)が誕生していた。
nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/...
35.
masa
05/8/27 11:48
[
追記
]
05年は合計245頭と種付けを行った。これは一昨年に
ダンスインザダーク
が記録した233頭を超える史上最多記録となる。
34.
Kris
05/2/27 21:34
[
追記
]
ファインモーション
がお嫁に来るそうです。4冠カップル誕生。
[1].
hkl
05/2/28 22:04
[
追記
]
4冠カップルの意味がわかりません。
[2].
クリちゃん
05/2/28 22:22
[
追記
]
カメハメハがNHKマイルCとダービーで、二冠。ファインが秋華賞とエリザベスで、二冠たしたら四冠です。
[3].
RRR
05/8/29 16:31
[
追記
]
2冠カップル
4冠ベイビー
[4].
macky
05/8/30 04:43編集
[
追記
]
ファインモーション
側のニュース欄にもあるように、今年
ファインモーション
は
キングカメハメハ
の子を受胎せず。
ゆえに本配合はまだ実現していません。
[5].
ボタ餅
05/8/30 00:55
[
追記
]
受胎せず、ならば、
交配自体は実現されているのでは?。
[6].
3,4コーナー中間地点
05/8/30 10:39
[
追記
]
種付けは数回行われたようですが、本年は不受胎だったとのことです。
来年以降、この二頭で種付けが行われるかはまだよく分かりません。
33.
Ponta
05/1/11 16:46
[
追記
]
2004年の最優秀3歳牡馬に選出された。
JRA
http://www.jra.go.jp/...
32.
アドマイヤ
04/10/27 21:06
[
追記
]
平成16年10月27日付で競走馬登録を抹消。今後は北海道早来の社台スタリオンステーションにて繋養されることになった。
JRAホームページ
http://www.jra.go.jp/...
[1].
ヨッシー
04/12/22 19:06
[
追記
]
種付け料は600万円に設定。
31.
岡部フィギュア
04/10/23 07:17
[
追記
]
種牡馬入りが正式に決定。シンジケートは3500万円×60口の21億円。
ニュースソース
http://www.sanspo.com/...
30.
ミリオねあ
04/10/21 09:39
[
追記
]
右前脚故障で長期離脱。ソースはnikkansports.com
[1].
tutto
04/10/21 10:02
[
追記
]
「右前浅屈腱炎」とのこと。このまま現役引退の可能性も。
共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/...
[2].
tutto
04/10/21 10:27
[
追記
]
松田国英調教師のコメント「火曜日の早朝に、微妙な異常が見られたため、水曜日に競走馬診療所でエコー検査をしたところ、右前浅屈腱炎が確認された。ファンをはじめ、いろいろな方々の夢をそいでしまい申し訳なく思っている。今後のことはオーナーと協議して決めたい。」(JRA報道室発表より)
ラジオNIKKEI
http://keiba.radionikkei.jp/...
[3].
dian
04/10/23 00:32
[
追記
]
松田国英調教師のコメント「(
クロフネ
、
タニノギムレット
に続くこの故障は春のハードローテが原因なのでは?との問いに対して)勝っていくためには強い攻め馬をすることを恐れてはいけない。それをしなければ負けてしまう。使うレースの問題ではない。」
[3].
ハカセ
04/10/22 12:34
[
追記
]
種牡馬入りが濃厚になった模様。
ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/...
[1].
セイウン
04/10/21 10:02
[
追記
]
右前脚の浅屈腱炎の模様。
ニュースソース
http://www.sponichi.co.jp/...
29.
カメふぁん
04/10/20 19:50
[
追記
]
馬三郎によると、本日の馬場入りを取りやめた模様。何事もなければいいのですが・・・
[1].
ていく
04/10/20 21:15
[
追記
]
おそらく故障、少なくとも何かあったみたいです。
JRAの関係者の方に聞いた話です。
とにかく、明日会見があるようなので注目ですね。
[1].
oosima
04/10/21 06:01
[
追記
]
ほぼ回避濃厚の様。
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200410/ke2004102106.html
<< 前のページ
次のページ >>
▲
JSE
TOP
詳細検索
Pランキング
重賞日程
参加型馬DB
レースBoard
URABoard
ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: