JSE - 中央競馬データベース -


 

[ コロナック/Coronach(1923年生れ・英国産)- 種牡馬データ ]



Profile
馬名 コロナック
英字 Coronach
性別  牡
馬齢  102
生年 1923
毛色 栗毛
産国 英
ハリーオン
   
母父    


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴
1.
Captain Cuttleと並び、Hurry Onの最高傑作と目される。大柄で好馬体の持ち主であったそうだ。
2歳時にはルースメモリアルS、シャンペンSを勝って英2歳チャンピオンに。3歳時は、緒戦を楽勝するが、2000ギニーでは出遅れて2着に終わる。しかし、続くダービーを圧勝、セントジェームズパレスS、エクリプスS、セントレジャーを立て続けに制覇し、実力を示した。4歳になると、喉鳴りの症状が出るようになったが、それでもコロネーションC、ハードウィックSを連勝。その後は2戦して勝てずに終わっている。通算14戦10勝。
種牡馬としては、英ではシティアンドサバーバンHを勝ったMontroseを出した程度で、失敗と見なされた。しかし、仏・伊から種付けに連れて来られた牝馬の仔は走り、フェデリコ・テシオは伊3冠、ミラノ大賞、イタリア大賞、グランクリテリウムなどを勝ったNiccolo Dell'Arca、伊4冠のJacopa del Sellaioを、マルセル・ブサックは凱旋門賞連覇のCorridaを、この馬から生産した。後にニュージーランドへと渡っている。
// mazuda 03/6/5 23:40  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿
<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
mazuda 03/6/5 23:41編集 [追記]
Captain Cuttleと並び、Hurry Onの最高傑作と目される。大柄で好馬体の持ち主であったそうだ。
2歳時にはルースメモリアルS、シャンペンSを勝って英2歳チャンピオンに。3歳時は、緒戦を楽勝するが、2000ギニーでは出遅れて2着に終わる。しかし、続くダービーを圧勝、セントジェームズパレスS、エクリプスS、セントレジャーを立て続けに制覇し、実力を示した。4歳になると、喉鳴りの症状が出るようになったが、それでもコロネーションC、ハードウィックSを連勝。その後は2戦して勝てずに終わっている。通算14戦10勝。
種牡馬としては、英ではシティアンドサバーバンHを勝ったMontroseを出した程度で、失敗と見なされた。しかし、仏・伊から種付けに連れて来られた牝馬の仔は走り、フェデリコ・テシオは伊3冠、ミラノ大賞、イタリア大賞、グランクリテリウムなどを勝ったNiccolo Dell'Arca、伊4冠のJacopa del Sellaioを、マルセル・ブサックは凱旋門賞連覇のCorridaを、この馬から生産した。後にニュージーランドへと渡っている。
<< 前のページ
 
次のページ >>




ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: