JSE - 中央競馬データベース -


 

[ シルバーランド(1970年生れ・日本産)- 種牡馬データ ]



Profile
馬名 シルバーランド
性別  牡
馬齢  55
生年 1970
毛色 芦毛
産国 日
シンザン
ヤサカランド
母父 ヤサカ


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴
1.
[1] 生年月日 1970. 3.28 生産地 北海道浦河 生産者 笠松昌且 調教師 佐藤勇(栗東) 馬主 冨士田竹三 競走成績 27戦14勝
獲得賞金 173,510,800円 代表産駒リッキーボーイ 王冠賞
// ネアルコ 05/10/29 12:54  
1.
日本のサラブレッドとして初めて2000M2分の壁を破った(’73年愛知杯)その後愛知杯連覇(旧4歳と5歳)マイラーズC CBC賞(旧6歳)京阪杯(旧8歳)度重なる骨折も乗り越えた、道悪が極端に不得意で当時のレース体系が整っていないにもかかわらず長距離に含まれる重賞にも果敢に挑戦した。
// えさみ 01/9/20 17:41  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
1.
私の一番好きな馬は未だにシルバーランドです現世だったら関西の大アイドルになるんですけどね・・・・
// えさみ 01/9/20 17:23  
★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿
<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
えさみ 01/9/20 17:41 [追記]
日本のサラブレッドとして初めて2000M2分の壁を破った(’73年愛知杯)その後愛知杯連覇(旧4歳と5歳)マイラーズC CBC賞(旧6歳)京阪杯(旧8歳)度重なる骨折も乗り越えた、道悪が極端に不得意で当時のレース体系が整っていないにもかかわらず長距離に含まれる重賞にも果敢に挑戦した。
[1].
ネアルコ 05/10/29 12:54 [追記]
生年月日 1970. 3.28 生産地 北海道浦河 生産者 笠松昌且 調教師 佐藤勇(栗東) 馬主 冨士田竹三 競走成績 27戦14勝
獲得賞金 173,510,800円 代表産駒リッキーボーイ 王冠賞
<< 前のページ
 
次のページ >>




ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: