JSE - 中央競馬データベース -




Profile
馬名 [外] セントオールバンズ
英字 St. Albans
性別  牡
馬齢  166
生年 1857
毛色 栗毛
産国 英
Stockwell
Bribery
母父 The Libel


【参加型馬DB 投稿キャンペーン】
 当サイトは、多くの訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 多くの方に気軽に参加していただけるよう、情報投稿のカテゴリーだけでなく、 応援コメント欄もご用意しております。奮ってご参加ください。

ニュース/動向
[ 投稿 ]





特徴/履歴
1.
[1]  オーストラリアでリーディングサイアーになったのは、1870年生まれの同名馬で、Blair Athol産駒のようです。
// 倫敦納豆 08/10/18(土) 02:36  
1.
[1] Eclipse系×Herod系ですね。  産駒のMartyrdomと間違えていました。 
// イギリス貴族 06/08/02(水) 11:21  
1.
競走成績としては、1860年の英セントレジャー勝ちがあります。  血統はEclipsePot 8o's)系×EclipseKing Fergus)系。  馬名はばら戦争の戦地から。当地では2度も戦(1455,61年)が起きています。  種牡馬としては、プリンスオブウェールズS(英G1,当時T13F)勝ちのMartydomや、19戦17勝(14連勝含む)で英チャンピオンS勝ちのSpringfieldなどを輩出しています。  南半球のオーストラリアで2度(以上?)リーディングサイアーになっています。 
// イギリス貴族 06/05/11(木) 18:24  
応援コメント
[ 投稿 ]





★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。

<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
イギリス貴族 06/05/11(木) 18:26 編集 [ 追記 ]
競走成績としては、1860年の英セントレジャー勝ちがあります。
血統はEclipsePot 8o's)系×EclipseKing Fergus)系。
馬名はばら戦争の戦地から。当地では2度も戦(1455,61年)が起きています。
種牡馬としては、プリンスオブウェールズS(英G1,当時T13F)勝ちのMartydomや、19戦17勝(14連勝含む)で英チャンピオンS勝ちのSpringfieldなどを輩出しています。
南半球のオーストラリアで2度(以上?)リーディングサイアーになっています。
[1].
倫敦納豆 08/10/18(土) 02:36 [ 追記 ]
 オーストラリアでリーディングサイアーになったのは、1870年生まれの同名馬で、Blair Athol産駒のようです。
[1].
イギリス貴族 06/08/02(水) 11:22 編集 [ 追記 ]
Eclipse系×Herod系ですね。
産駒のMartyrdomと間違えていました。
<< 前のページ
 
次のページ >>



TOP 詳細検索
重賞日程 参加型馬DB
レースBoard WhiteBoard
URA Board

ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: