JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ダノンデサイル(牡・2021年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 ダノンデサイル
性別  牡
馬齢  4
生年 2021
毛色 栗毛
産国 日(日本)
エピファネイア
トップデサイル
母父 コングラッツ


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
1.
◆第64回京成杯・G3(1月14日、中山競馬場・芝2000メートル、良)
3冠初戦の皐月賞(4月14日)と同じ舞台で行われる3歳重賞は牡馬14頭で争われ、横山典弘騎手が手綱を取った5番人気のダノンデサイル(栗東・安田翔伍厩舎、父エピファネイア)が勝利。デビュー4戦目で初タイトルを獲得した。勝ちタイムは2分0秒5。横山典騎手は55歳10か月23日での勝利で、自身が持つJRA重賞最年長勝利記録を更新。[2024年1月14日16時7分]
// にこぽん 24/1/15 20:00  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
2.
ダノンデザイルの配合バランス・タイミングなどは父エピファネイアに優位性がみられ、その影響が比較的強く出ていると思われる。
さらにエピファネイアは母シーザリオの優位性がみられ(影響が強く)、シーザリオは母キロフプリミエールの優位性が見られ(影響が強く)ることが出来る様に思える。
この時点で遺伝的影響の主軸はサドラーズウェルズに見られるのではないかと思われる。
// sman 24/5/27 01:36  
1.
所属厩舎:安田翔伍(栗東)
馬主:株式会社ダノックス
生産者:Kinghaven Farms Limited
生年月日:2021年4月6日
馬名由来:冠名+母名の一部
セールの取引価格:1億4,850万円(税込)2022年セレクトセール
// にこぽん 24/1/15 19:46  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
2.
ものすごく脚を余した印象だった京都2歳Sから向かった先が京成杯。
どんなレースぶりを見せてくれるか期待していたら…予想もしなかった事件が。しかもカメラにばっちり映るタイミングで。
あれにはめちゃくちゃ笑ってしまったものの、ちゃんとレースを見直すとコーナーで外に膨れて坂下は後続に飲まれるのかと思いきや坂の上りから想像以上の伸び脚を見せて勝ってしまいました。
皐月賞が直前の除外でレースというガス抜きができないまま再びピークにもっていくのは大変だったと思いますが、ダービーで鞍上のやりたいことをしっかり聞き分けて直線でも内から抜け出したときは成長ぶりに感心しました。
もっとも、調子のいいころに戻っていな...(続く)
// イギリス貴族 24/6/4 00:46  
1.
父、父父が涙をのんだ(共に2着)東京優駿(日本ダービー)を三代目にしてついに制覇
// sman 24/5/27 01:26  
★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



ニュース/動向
 各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいたリアルタイムな馬自身の情報を投稿して下さい。  新規投稿
<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
にこぽん 24/1/15 20:00 [追記]
◆第64回京成杯・G3(1月14日、中山競馬場・芝2000メートル、良)
3冠初戦の皐月賞(4月14日)と同じ舞台で行われる3歳重賞は牡馬14頭で争われ、横山典弘騎手が手綱を取った5番人気のダノンデサイル(栗東・安田翔伍厩舎、父エピファネイア)が勝利。デビュー4戦目で初タイトルを獲得した。勝ちタイムは2分0秒5。横山典騎手は55歳10か月23日での勝利で、自身が持つJRA重賞最年長勝利記録を更新。[2024年1月14日16時7分]
<< 前のページ
 
次のページ >>




ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: