JSE - 中央競馬データベース -


 

[ ツルマルツヨシ(牡・1995年生れ)- 競走馬データ ]



Profile
馬名 ツルマルツヨシ
性別  牡
馬齢  30
生年 1995
毛色 黒鹿毛
産国 日(日本)
シンボリルドルフ
スイートシエロ
母父 コンキスタドールシエロ


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
18.
競馬場における誘導馬の役目を終え、宮崎県清武のカウボーイアップランチで乗馬になっている。
なお今年から引退名馬等の助成対象馬に登録されているため、今年から同場の乗馬になり、競技登録も行わず、収入も見込めない馬になったものと考えられる。
// カイヅカイブキ 08/1/13 04:59  
17.
[1] 6月号の月刊優駿に写真がでていました
馬房から顔をだしている写真で見る限りでは元気そうでした
// ko-nn 03/5/26 21:30  
17.
去年11月に誘導馬デビューを果たしたそうです!
関西方面の方、パドックで見かけたら第2の馬生を送ることになったツヨシを応援してあげて下さいね。
// ゆーと 03/1/7 17:00  
特徴/履歴
[ 参照・投稿 ]
7.
現役時代は栗東の二分久男厩舎に所属し通算成績11戦5勝。主な勝ち鞍は京都大賞典(GII)、朝日チャレンジC(GIII)。 体質が弱く、順調にレースを使えない中で、旧5歳の夏に急成長。北九州記念3着から臨んだ朝日チャレンジCではメイショウオウドウを並ぶ間もなく差し切って重賞初制覇。続く京都大賞典はスペシャルウィークメジロブライトテイエムオペラオーステイゴールドローゼンカバリーといった一線級をまとめて撃破した。続く天皇賞は8着と敗れるが、有馬記念では直線先頭に立ち、ゴール寸前で交わされたが大きな見せ場を作り4着。その後は順調に使えず、翌年の有馬記念のレース中に故障を発生しそのまま引退。乗馬となった。...(続く)
// セイウン 04/5/26 00:51  
6.
なぜ種牡馬になれないか疑問に思っている方もいるでしょうが、確かこの馬は「突然、血液の濃度があがってしまう(だったかな?)」という特異体質の持ち主のです。おそらくそのせいでしょう。
// Diomed 00/12/27 20:10  
5.
血統表をパッと見た感じ、同じ様なパターンでの配合。結構、良い配合だよね。
// sman 00/12/23 19:30  
応援コメント
[ 参照・投稿 ]
69.
[1] 同じく遇って来ました^^
その上、顔を触れて思わぬ日になりました
// めさっち 06/6/25 22:58  
69.
今日京都競馬場行ってツルマルツヨシに逢って来ました^^
裏で・・・
// 紗真袈 03/1/20 00:19  
68.
あんなに強かったのに、ツルマルツヨシ君は、身体が弱くて種牡馬になれなくて残念。京都競馬場の誘導馬になるとのことですが、いつ頃からお披露目があるのでしょうか?分かる方教えてください。とにかく、近況が知りたいです。
// 皇帝命かわい子ちゃん 01/5/20 07:39  
★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



ニュース/動向
 各馬のレース結果、次走報、復帰、故障など事実に基づいたリアルタイムな馬自身の情報を投稿して下さい。  新規投稿
<< 前のページ
 
次のページ >>

18.
カイヅカイブキ 08/1/13 05:00編集 [追記]
競馬場における誘導馬の役目を終え、宮崎県清武のカウボーイアップランチで乗馬になっている。
なお今年から引退名馬等の助成対象馬に登録されているため、今年から同場の乗馬になり、競技登録も行わず、収入も見込めない馬になったものと考えられる。

17.
ゆーと 03/1/7 17:00編集 [追記]
去年11月に誘導馬デビューを果たしたそうです!
関西方面の方、パドックで見かけたら第2の馬生を送ることになったツヨシを応援してあげて下さいね。
[1].
ko-nn 03/5/26 21:30 [追記]
6月号の月刊優駿に写真がでていました
馬房から顔をだしている写真で見る限りでは元気そうでした

16.
くまのみ 01/11/14 17:41 [追記]
第5回京都競馬開催日(11月末まで)の14:30〜15:30、
京都競馬場のポニーリンクでツルマルツヨシに会えますよ。
私もエリ女の日に見てきました。

ファンの人達が柵の周りにたくさん来ていましたが、柵の近くまで
よってきてくれましたよ。愛想いいです。(笑)

15.
テコテコ 01/1/12 22:01 [追記]
京都競馬場で誘導馬になります。
良い第二の馬生を送って欲しいですね。

14.
jamshid 00/12/24 16:21 [追記]
有馬記念のレース中に左前繋靭帯断裂で競争中止(;;)
競争能力喪失で引退は決定的とのこと。残念...

13.
アマゾン 00/12/22 12:03 [追記]
有馬記念1枠1番に決定。陣営の有馬記念に合わせた調整は順調のようです。
アマゾン学術探検 http://www5b.biglobe.ne.jp/...
[1].
どら 00/12/24 15:39 [追記]
有馬記念(G1・中山・芝2500m)は競走中止と残念です。
[2].
mizosann 00/12/24 16:17 [追記]
左足靱帯断裂。競争能力喪失とのこと。けれど、命が無事でよかった。

12.
ケイ 00/12/9 08:08 [追記]
有馬記念ファン投票、最終結果11位。エアシャカールアグネスフライトセイウンスカイが回避する可能性が高くこのままでいけば出走可能。あとは馬自身の状態だろうか。

11.
ころん(御意見番) 00/11/30 16:46 [追記]
京都大賞典で6着に敗れた後、例によって血中酸素の大幅増で
天皇賞・秋を回避したツルマルツヨシ(牡6・二分)は12月24日の
有馬記念(GT・中山・芝2500)へ出走する予定ではあるものの、
賞金面で現状では除外濃厚。
従ってファン投票による選出が有馬記念出走への必須条件。

皆さん、世紀末番・狂気の名馬を是非出走させましょう!!

9.
サニブ吉岡 00/10/13 09:47 [追記]
万全を期して有馬記念に直行。今年の有馬最大のダークホースに!
<< 前のページ
 
次のページ >>




ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: