JSE - 中央競馬データベース -


 

[ トランプII/Tramp(牡・1810年生れ・英国産)- 参加型登録馬データ ]



Profile
馬名 [外] トランプII
英字 Tramp
性別  牡
馬齢  215
生年 1810
毛色 鹿毛
産国 英
Dick Andrews
Gohanna Mare
母父 Gohanna


【参加型馬DB】
 当サイトは、訪問者の皆さんに投稿の形で参加していただくことにより、 充実した馬データベースが構築されることを目指しています。 応援コメント欄もございますので、奮ってご参加ください。 [ 詳細 ]

ニュース/動向
[ 投稿 ]
 ...

特徴/履歴
1.
[1] 競走馬時代は3,4歳時に数マイルの長距離ヒート競走に出走し、5歳も現役続行の予定でしたが、調教中に故障が見つかり引退しました。
// イギリス貴族 06/9/17 03:20  
1.
 Eclipse系の中でもマイナーなJoe Andrews系(現在はサラブレッドでは残っていない)に属する。Joe Andrews(1778)〜Dick Andrews(1797)〜本馬の順。現役時代はドンカスターCを勝っている。
 Joe Andrews自身は優れた種牡馬とは言えず、この父系がそれなりの期間続いたのはTrampの功績が大きい。
 
 代表産駒は、Barefoot(セントレジャー)、Zinganee(アスコットGC)、Charlotte West(1000ギニー)、St.Giles(ダービー)、Dangerous(ダービー)、Tarantella(1000ギニー)。
 母父としてもGlencoeを始め、多くの活躍馬を出した。その中にはTarantellaが産んだ2頭の仏ダービー馬も含まれている。
 
 ただしこの父系を継いだのは、Lottery(1820)とLiverpool(1828)である。このうちLotteryの系統は20世紀途中まで続き、Comtatを通じてアングロアラブにその血を残した。
// 倫敦納豆 06/9/17 01:28  
応援コメント
[ 投稿 ]
 ...

★レースに関する投稿はレースBoard
★競馬全般の話題はWhite Board II
★DBについてのご意見・ご要望はURA Board



特徴/履歴
 脚質などの特徴や、過去の戦歴、受賞歴のまとめなど、即時性のない馬自身の情報を投稿して下さい。血統解説、馬名由来なども大歓迎。  新規投稿
<< 前のページ
 
次のページ >>

1.
倫敦納豆 06/9/17 01:28 [追記]
 Eclipse系の中でもマイナーなJoe Andrews系(現在はサラブレッドでは残っていない)に属する。Joe Andrews(1778)〜Dick Andrews(1797)〜本馬の順。現役時代はドンカスターCを勝っている。
 Joe Andrews自身は優れた種牡馬とは言えず、この父系がそれなりの期間続いたのはTrampの功績が大きい。
 
 代表産駒は、Barefoot(セントレジャー)、Zinganee(アスコットGC)、Charlotte West(1000ギニー)、St.Giles(ダービー)、Dangerous(ダービー)、Tarantella(1000ギニー)。
 母父としてもGlencoeを始め、多くの活躍馬を出した。その中にはTarantellaが産んだ2頭の仏ダービー馬も含まれている。
 
 ただしこの父系を継いだのは、Lottery(1820)とLiverpool(1828)である。このうちLotteryの系統は20世紀途中まで続き、Comtatを通じてアングロアラブにその血を残した。
[1].
イギリス貴族 06/9/17 03:20 [追記]
競走馬時代は3,4歳時に数マイルの長距離ヒート競走に出走し、5歳も現役続行の予定でしたが、調教中に故障が見つかり引退しました。
<< 前のページ
 
次のページ >>




ご意見、ご要望はメールでどうぞ。
MAIL: